lynx   »   [go: up one dir, main page]

いつもの和食チェーン店で『宮崎牛ひつまぶし御膳』を食べてきた : 和食麺処 サガミ バイパス大垣店

この口コミは、marus713さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

いつもの和食チェーン店で『宮崎牛ひつまぶし御膳』を食べてきた

岐阜県大垣市楽田町にある和食チェーン店。



家族で新型コロナウイルスに羅漢し
その後、食事が美味しくない、
味が判らない
と言っているお袋さん。

何故かうなぎは美味しいとか言っている?
このお店も美味しかったとの事。

只、単に舌が肥えただけのような気が?(笑)

僕の場合は料理下手なお袋さんの料理も
考えを切り替えて?普通に食べられる?w

あまり食べなくて
どんどん痩せてくらしいので
土曜夜に外食することに。



メニューを拝見する。

前回食べた
○宮崎牛ステーキ御膳
はサガミさんにしては珍しくコスパ高めで
美味しい味わいだと思ってた、、、

けれど既にメニューから無くなっている(笑)

仕方無いので

●宮崎牛ひつまぶし御膳 2,190円

を注文してみた。

▶宮崎牛ひつまぶし御膳の内容
○宮崎牛ひつまぶし
桶に入ったご飯には甘めな醤油タレ。
上には甘めな醤油で煮られた宮崎牛のスライス。

これ、メニューに食べ方が書いてない(^_^;)
仕方無いのでテキトーに食べてみる

①先ずはそのまま食べてみる
甘みあるタレの醤油味なので
牛肉の旨みを感じて美味しいのは美味しいけれど
味わいには締まりがないかな?

②薬味を載せてみる
牛肉以外にネギ、わさび、しその葉を載せて
食べてみる。
味わいに締りが出てくるのでデフォよりも
断然美味しい味わい。

③野菜と薬味を載せて出汁汁を掛ける
てっきり野菜にドレッシングが無いと思い
一緒に混ぜて出汁汁を掛けてみた。

牛肉とタレの甘みがかなり薄まり
一体感ある旨みに変化した。
山葵のお陰で味わいに締まりもあるし。

野菜があることでよりサッパリと
ひつまぶしが頂けた。

○きしめん
少し濃い目な醤油出汁汁。
少し腰のあるきしめんで
普通に美味しい。

○フキの煮物

○漬物



▶番外(調味料)
○サガミの8味唐辛子
高知県産仁淀川山椒使用と書かれている。

これは僕の好みとは全く違う味わい。
人それぞれだとは思えるけれど。

この山椒をミル挽きしてるので香りが強すぎる
うどん汁の出汁の味わいや香りも瞬時に飛ばす勢い(笑)

いつもなら別で
一味を店員さんに持ってきてもらうんだけど
今回面倒臭かったのでこれで頂いた。

○サガミ 和風ドレッシング
大根おろしと玉ねぎの豊かな風味!
との売り文句。

これトレイに載ってたんだけど
自身で下ろして忘れてた(笑)

なのでサラダに掛けてない。

これ単体で味わってみると
玉ねぎの甘みが豊かで円やか!

美味しかったので
サラダとの相性も良いだろうと思われる。

■支払いは現金の他、ペイペイ、クレジットカード他にもいろんな支払い方法がある

入店時の服装はドカチン服、マスク。

対応は主に若い女性アルバイト店員さん。
支払いはおばちゃんの店員さん。

若い店員さんは
シッカリと接客教育されてるみたい。

僕が以前にブチ切れたカフェ店員みたいな
(しかも地元の店 笑 二度と行かないけど)
こちらを見下す様な雰囲気もなく
にこやかで丁寧な接客対応だった。

気分の良い食事の時間を過ごさせて頂き
ありがとうございました!
(2023/03/04)

  • 和食麺処 サガミ - ●宮崎牛ひつまぶし御膳 2,190円

    ●宮崎牛ひつまぶし御膳 2,190円

  • 和食麺処 サガミ - 蓋を取ってみた

    蓋を取ってみた

  • 和食麺処 サガミ - ○宮崎牛ひつまぶし
      桶に入ったご飯には甘めな醤油タレ
      上には甘めな醤油で煮られた宮崎牛のスライス

    ○宮崎牛ひつまぶし 桶に入ったご飯には甘めな醤油タレ 上には甘めな醤油で煮られた宮崎牛のスライス

  • 和食麺処 サガミ - 宮崎牛を退けてみた

    宮崎牛を退けてみた

  • 和食麺処 サガミ - ①先ずはそのまま食べてみる 甘みあるタレの醤油味なので 牛肉の旨みを感じて美味しいのは美味しいけれど 味わいには締まりがないかな?

    ①先ずはそのまま食べてみる 甘みあるタレの醤油味なので 牛肉の旨みを感じて美味しいのは美味しいけれど 味わいには締まりがないかな?

  • 和食麺処 サガミ - ②薬味を載せてみる
      牛肉以外にネギ、わさび、しその葉を載せて
      食べてみる。
      味わいに締りが出てくるのでデフォよりも
      断然美味しい味わい。

    ②薬味を載せてみる 牛肉以外にネギ、わさび、しその葉を載せて 食べてみる。 味わいに締りが出てくるのでデフォよりも 断然美味しい味わい。

  • 和食麺処 サガミ - ③野菜と薬味を載せて出汁汁を掛ける
      てっきり野菜にドレッシングが無いと思い
      一緒に混ぜて出汁汁を掛けてみた。

    ③野菜と薬味を載せて出汁汁を掛ける てっきり野菜にドレッシングが無いと思い 一緒に混ぜて出汁汁を掛けてみた。

  • 和食麺処 サガミ - 牛肉とタレの甘みがかなり薄まり
      一体感ある旨みに変化した。
      山葵のお陰で味わいに締まりもあるし。
      
      野菜があることでよりサッパリと
      ひつまぶしが頂けた。

    牛肉とタレの甘みがかなり薄まり 一体感ある旨みに変化した。 山葵のお陰で味わいに締まりもあるし。 野菜があることでよりサッパリと ひつまぶしが頂けた。

  • 和食麺処 サガミ - ○きしめん
      少し濃い目な醤油出汁汁。
      少し腰のあるきしめんで
      普通に美味しい。

    ○きしめん 少し濃い目な醤油出汁汁。 少し腰のあるきしめんで 普通に美味しい。

  • 和食麺処 サガミ -
  • 和食麺処 サガミ - ○フキの煮物、サラダ

    ○フキの煮物、サラダ

  • 和食麺処 サガミ - ひつまぶしの薬味

    ひつまぶしの薬味

  • 和食麺処 サガミ - ○サガミ 和風ドレッシング
      大根おろしと玉ねぎの豊かな風味!
      との売り文句。
      
      これ単体で味わってみると
      玉ねぎの甘みが豊かで円やか!
      
      美味しかったので
      サラダとの相性も良いだろうと思われる

    ○サガミ 和風ドレッシング 大根おろしと玉ねぎの豊かな風味! との売り文句。 これ単体で味わってみると 玉ねぎの甘みが豊かで円やか! 美味しかったので サラダとの相性も良いだろうと思われる

  • 和食麺処 サガミ - ○サガミの8味唐辛子
      高知県産仁淀川山椒使用
      
      これは僕の好みとは全く違う味わい
      人それぞれかも?
      
      この山椒をミル挽きしてるので香りが強すぎる
      うどん汁の出汁の味わいや香りも瞬時に飛ばす勢い(笑)

    ○サガミの8味唐辛子 高知県産仁淀川山椒使用 これは僕の好みとは全く違う味わい 人それぞれかも? この山椒をミル挽きしてるので香りが強すぎる うどん汁の出汁の味わいや香りも瞬時に飛ばす勢い(笑)

  • 和食麺処 サガミ - 今回の伝票

    今回の伝票

  • 和食麺処 サガミ - 宮崎牛メニュー(2023/03)

    宮崎牛メニュー(2023/03)

  • 和食麺処 サガミ - 宮崎牛メニュー(2023/03)

    宮崎牛メニュー(2023/03)

  • {"count_target":".js-result-Review-157270188 .js-count","target":".js-like-button-Review-157270188","content_type":"Review","content_id":157270188,"voted_flag":false,"count":223,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

宮崎牛すきと刺身和膳を食べてきた。東海地方の和食チェーン店では一番ポピュラーで人気なお店となる

岐阜県大垣市楽田町にある
『ようこそサガミへ♪』
のCMでお馴染みの東海地方にある和食チェーン店。



今日は親戚の家に届け物をしてから
お袋と夕食食べに行った。



日曜日(ゴールデンウイーク中)17:40頃、
駐車場に到着。

■駐車場
お店の前、北の奥にも広くあるけれど
結構満車に近い!

お店に入店する。
テーブル席が1卓だけ空いてたのでそこに案内された。

メニューを拝見する。

●宮崎牛すきと刺身和膳 1,890円

を注文してみる。

宮崎牛すきと刺身和膳は注文から12分後に提供された。

▶宮崎牛すきと刺身和膳の内容

○宮崎牛すき(煮)
ロウの火ですき焼きを煮るタイプ。
あまりお肉を煮立てても
脂が落ちて汁に溶けるだけなので
色が変わってからすぐに溶き卵へとダイブさせた。

特別なお肉な感じはしないけど美味しい味わい。
まあ宮崎牛なんだろうね、書かれてるから(笑)

○蕎麦は各お店で電動石臼挽きして、
蕎麦打ってるのかなあ?
サガミのことはよく判らない?

普通な味わいで香りもほとんどしない。
喉越しも良いので二八だろうけど。

○お刺身
鮪とサーモン。
サガミなら鮮度は間違いないだろう。
美味しい味わい。

○小鉢
おからを煮たものだった。

■支払い方法は現金の他、カード、他にもいろいろある。

入店時の服装は私服、マスク。
対応はJKらしきアルバイト店員さん。

このチェーン店は全店直営店となり、
割と他の店舗の接客も良いんだけど、、、
(たまにドカチン服で見下されることも笑)

若いのに対応、キチンとしてるねえ!

後から蕎麦湯のオーダーもしたけど
この年でちゃんと蕎麦湯を知ってるとは!

この年のとき、このおっさん、
蕎麦湯なんて全く知らなかったぞ(笑)

気分の良い食事の時間を過ごさせて頂き
ありがとうございました!
(2022/05/08)

  • 和食麺処 サガミ - 宮崎牛すきと刺身和膳 1,890円

    宮崎牛すきと刺身和膳 1,890円

  • 和食麺処 サガミ - 宮崎牛すき(煮)ロウで温めてる

    宮崎牛すき(煮)ロウで温めてる

  • 和食麺処 サガミ - 宮崎牛すき(煮)加熱してみた

    宮崎牛すき(煮)加熱してみた

  • 和食麺処 サガミ - お刺身

    お刺身

  • 和食麺処 サガミ - 蕎麦 お昼の蕎麦との格差が有りすぎた!(笑)

    蕎麦 お昼の蕎麦との格差が有りすぎた!(笑)

  • 和食麺処 サガミ - 蕎麦汁と蕎麦湯

    蕎麦汁と蕎麦湯

  • 和食麺処 サガミ - 蕎麦湯は割と白濁してる

    蕎麦湯は割と白濁してる

  • 和食麺処 サガミ - 蕎麦湯を投入!

    蕎麦湯を投入!

  • 和食麺処 サガミ - 今回の伝票

    今回の伝票

  • 和食麺処 サガミ - 蕎麦は電動石臼挽きされてる

    蕎麦は電動石臼挽きされてる

  • 和食麺処 サガミ - 案内されたテーブル席

    案内されたテーブル席

  • 和食麺処 サガミ - 店舗外観と駐車場

    店舗外観と駐車場

  • {"count_target":".js-result-Review-142567037 .js-count","target":".js-like-button-Review-142567037","content_type":"Review","content_id":142567037,"voted_flag":false,"count":267,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

どの店舗でも心地よい接客で気分良く食事が出来る。客の服装で接客を変えないのは、良い店の条件。どの店に行っても接客が良いのは、すべてが直営店だとホームページに書いてあって納得した。味も美味しく、つゆの濃さも丁度良い。

サガミ独自の七味には容器にミルが付いているので、新鮮な香りが楽しめる。ただ、香りが強すぎて僕の好みではない為、店員さんにいつも一味を持ってきてもらう。テーブル上には、通常七味しか置かれていない

  • 和食麺処 サガミ -
  • 和食麺処 サガミ -
  • 和食麺処 サガミ -
  • 和食麺処 サガミ -
  • 和食麺処 サガミ -
  • 和食麺処 サガミ -
  • 和食麺処 サガミ -
  • 和食麺処 サガミ -
  • {"count_target":".js-result-Review-120009109 .js-count","target":".js-like-button-Review-120009109","content_type":"Review","content_id":120009109,"voted_flag":false,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

marus713さんの他のお店の口コミ

marus713さんの口コミ一覧(2331件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和食麺処 サガミ バイパス大垣店(わしょくめんどころさがみ)
ジャンル ファミレス、日本料理、そば
予約・
お問い合わせ

050-5594-7161

予約可否

予約可

住所

岐阜県大垣市楽田町4-37

交通手段

名神大垣 羽島IC   大垣IC:17k、羽島IC:13k

東大垣駅から1,518m

営業時間
    • 08:00 - 22:30

      L.O. 22:00

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

128席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

47台

メニュー

コース

飲み放題

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

電話番号

0584-75-6177

関連店舗情報 サガミの店舗一覧を見る
初投稿者

ニャンコロリンニャンコロリン(9)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг