無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
027-395-2431
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
峠の釜めしだけじゃない!碓氷峠の力餅
国道18号線沿いにあるこちら、おぎのや横川店に(も)寄りました(先ほど本店で峠の釜めしを頂きました)wこちらでも勿論峠の釜めしがいただけますが、買い求めるモノは「碓氷(ウスイ)峠の力餅(チカラモチ)」であります(^^)d見た目、赤◯餅に酷似してますが、このタイプのあんこ餅は全国各地に存在しますね~(*´∀`)おぎのやサンだけでなく碓氷峠周辺でも力餅を製造する店舗も多くありますが今回はこちらのものをピックアップ。老舗製餡所のこし餡と国産餅を使用して自社製造販売しています。甘いこし餡と柔らかいお餅が合います(*´ω`*)b尚、こちらはドライブイン形態ですから、自社・他社のお土産を多数取り扱ってます(*^^*)あ~、イナゴの佃煮買えばよかったなぁ(>_<)頭文字D好きにはたまらない場所でもありますね~(*´ω`*)
横川・釜飯と言ったら
頭文字Dで池谷と真子チャンが待ち合わせした駐車場はここです(*´∇`*)国道18号線沿い横川駅前にある言わずと知れたおぎのやサン!
口コミが参考になったらフォローしよう
ki~Da
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ki~Daさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店(荻野屋)
|
---|---|
ジャンル | 釜飯、うどん、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
027-395-2431 |
予約可否 |
予約可 2階予約席は、一度に600名が利用可能。 |
住所 | |
交通手段 |
【鉄道利用】 横川駅から236m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
(2階予約席は、一度に600名が利用可能。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 大型駐車場あり、他に正面、その奥に。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1962年4月20日 |
備考 |
【「峠の釜めし」発祥の地で味わう、できたてのおいしさ】 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
表題の通り、鉄道文化村に行きました!
せっかく横川に来たんだからお昼ごはんは釜飯にしようという計画通り、本店よりも広いこちらに来店。お昼よりちょっと早めに入店。お土産屋も併設しているので釜飯を食べているお客さんよりお土産を見てるお客さんの方が多かった印象。
イートインの出来るエリアの券売機で峠の釜飯(¥1200)とお蕎麦セット(¥1510)を発券。ここ30 年で大分値上がったなと思いました、30年間初任給上がってないのに。。。
味は変わらない伝統の味で安心感ありました。
車も好きな4歳の息子がおぎのやシルエイティ見て興奮していました\(^o^)/その息子の父ちゃんは真子チャンの様なステキな女性に興奮したかったんですが、周りには居ませんでしたw