無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0279-82-5911
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
満腹めぐりさんの他のお店の口コミ
かつきり(月島、勝どき、築地 / もつ焼き、焼き鳥、居酒屋)
レッド ブルックリン(福岡空港 / ハンバーガー)
天神ビービー・キュイジーヌ(福岡空港 / 牛料理)
ひょうたん寿司(西鉄福岡(天神)、天神、天神南 / 寿司)
テディーズビガーバーガー(センター北、センター南 / ハンバーガー、パンケーキ、カフェ)
五代目 花山うどん(日本橋、茅場町、三越前 / うどん、天ぷら、日本料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
湯川テラス
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、カフェ、ソフトクリーム |
予約・ お問い合わせ |
0279-82-5911 |
予約可否 |
予約可 キャンセル料がかかります。 |
住所 | |
交通手段 |
草津温泉バスターミナルから徒歩5分 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー可 (楽天Edy) QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
50席 (テラス席、パーク席、足湯席、テーブル席など) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人 |
個室 |
無 4名個室が1つ、半個室8名1つ |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、カップルシートあり、ソファー席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 お子様用のイスはありません。トイレにおむつ交換台あり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年4月30日 |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
息子の受験戦争が終わり、久しぶりの家族旅行で妻の希望で草津温泉へ。
恐らく20年数年ぶりの草津旅行に心躍ります。
息子の受験が終わったタイミングなので当然といえば当然ですが、春休みということもあり草津は若者でいっぱい。湯畑周辺の飲食店はどこも行列でした。
この日は寒さも厳しく防寒が甘かった我々は、事前にチェックして行こうとしていたお店の行列に並ぶ気力がなく断念。
そんな中、ぶらぶらと歩いていると比較的並びの少ないこちらのお店を見つけ、息子の「上州牛ひつまぶし、美味しそう!」の一言でこちらのランチに決定。
ウェイティングシートに記入。この時点で約10組程度の待ちでした。
回転が悪いのか、オペレーションが悪いのか、進みが遅く一時間以上待ちようやく入店。
入店時、既に15時を過ぎていて夜はホテルのバイキングがあるので、がっつり食べるのはやめようか迷いましたが、せっかくなのでお店の看板メニュー「上州牛といくらの贅沢ひつまぶし」を選択。
地ビールを飲みながら、旅の余韻にひたります。そして間もなく料理が到着。
レアグリルされた上州牛のイチボとランプのに2種類のお肉にいくらが綺麗に盛られて見た目GOOD!
食べ方は3段階で楽しめます。
上州牛、初めて食べたけど美味しいですね!
レアでも臭みが無くかみしめる毎に赤身肉の旨味を感じます。
味変でかける出汁も絶妙で美味しく、味自体は満足です。
しょうが無いけど、観光地価格でコスパはあと一歩といった感想ですが、妻も息子も美味しいとあっという間に完食していたので、旅の食事としてはありですかね。
上州牛、また食べたいです。ご馳走様でした。