無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0270-61-7631
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
「おまかせランチコース (4,400円)」はなかなか満たされた気持ちにしてくれる
レモンとベリーのトニックソーダ (550円)
⚪お魚料理「ハタのポワレ」
⚪パン
⚪パスタ「大葉のパスタ しらす乗せ」
⚪お肉料理「エバラハーブ豚のケッパーソースのソテー」
⚪リゾット「枝豆・コーン・ズッキーニの塩味リゾット」
⚪デザート「 チーズケーキ&ピスタチオのジェラート」&コーヒー
外観
ドリンクメニュー
ワインメニュー
季節限定ドリンク
口コミが参考になったらフォローしよう
iyamin
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
iyaminさんの他のお店の口コミ
木の小屋(膳、粕川、新里 / 食堂)
萬清(安中榛名 / 日本料理、食堂)
PLATFORM(藤岡市その他 / カフェ)
Bistro shun(伊勢崎 / ビストロ、フレンチ)
風来堂(八木原、渋川 / レストラン)
富岡倶楽部レストラン(安中 / レストラン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
リストランテ コジィ コジィ(Ristorante Cosi Cosi )
|
---|---|
ジャンル | イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
0270-61-7631 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
国定駅から2,180m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
20席 (以上あったと思います。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年5月20日 |
お店のPR |
名店出身のオーナーシェフによる丹精込めた本格的なイタリア料理を
伊勢崎ICより車で10分。2016年5月にオープンした【ristorante cosi cosi】は、オーナーシェフ小島秀昭氏が手掛ける本格的なイタリア料理を味わえるリストランテです。都内の名店でその腕前を認められた氏による丹精込めた料理の味わいが口コミで広まり、店内は連日お客様で賑わいをみせています。目にも美しい料理には氏が目と舌で確かめた厳選素材を使い、できる限り国産や地元のものを使用。... |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
土曜日の昼時11時半に単身伺いました。
以前予約しようとしたら取れなくて、しばらく経ってから予約を試みると前日だったのですが運良くランチの予約が取れました。
店先には7台ほどの駐車スペースがあります。
店内は2~4人掛けのテーブル席が6つあります。
なぜか一人の私が4人掛けの丸テーブルに案内されます。
お客さんは私の他に2人×4組,4人×1組で、予約で満席の状態です。
ランチのメニューは「パスタコース(前菜盛り合わせ・パスタ・カフェ付・1,980円・税込)」or「おまかせランチコース (4,400円)」の2種類のみで、後者をお願いしてあります。
ドリンクは「レモンとベリーのトニックソーダ (550円)」にします。
コースの内容は以下の通りです。
⚪前菜3品
「ポルケッタ(イタリアンローストポーク)・ジャガイモのスープ・リコッタチーズ&生ハム&メロン」写真撮り忘れました…。リコッタチーズ&メロン&生ハムの爽やかで甘旨い味はクセになります。前菜はすべて満足のいくレベルでした。
⚪パン
⚪お魚料理
「ハタのポワレ」
白身で上品な味で、皮目はやや強めのカリカリ具合です。
⚪パスタ
「大葉のパスタ しらす乗せ」
香ばしいにんにくオイルとたっぷりの青じそにしらすの旨味が加わったインパクトの強いパスタ。
⚪お肉料理
「エバラハーブ豚のケッパーソースのソテー」
ケッパーソースの酸味がお肉の旨みとよく合って美味しいです。
「まだお腹に余裕がありそうであれば、この後リゾットをご用意しますけど…」と声を掛けてくれます。もちろんお願いします。
⚪リゾット
「枝豆・コーン・ズッキーニの塩味リゾット」
⚪デザート
「 チーズケーキ&ピスタチオのジェラート」
⚪コーヒー
シェフ一人、女性の接客スタッフ一人の2人で切り盛りされていましたが、客数を過度に詰め込まず、メニューを絞り、無理のないもてなしをしています。
温かいお料理はお皿もちゃんと温めておく心遣いも嬉しいです。
スタッフさんに「薬を飲みたいので…」と言いかけると「お冷ですね。いまお持ちします」と笑顔で応対してくれるところもいいです。
フルコースのこの内容で 4,400円はとても満足感が高かったです。
美味しいイタリアンを頂きました。
ご馳走様でした。