lynx   »   [go: up one dir, main page]

スゲぇ混んでた : 山岡家 高崎中尾店

この口コミは、旅人ノリさん(別モノ)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2025/04訪問20回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

スゲぇ混んでた

20250420 ランチ

土曜出勤した日の晩、滓みたいな晩飯だったので、翌朝(投稿日の前日)は朝食を抜き、ネジネジ店(中尾彬)へ。

みそネギラーメン中盛り背脂変更に、クーポンから白飯+コロチャを追加。

この日のこの時間帯、小上がり席テーブル席ともに大盛況。独り客カウンターも偶然の隙間に着席したため、幸いに待ち時間無し。待ち時間無しに座れなかったら、待ってでも、問屋町駅のだるま大使ハナレに寄るつもりでした。目的はクーポン消化だったので…因みに今回、飯塚の電磁米高崎店で食べる予定はありませんでした。

ギリギリ待たずに済み、クーポン消化ができて良かったですね。ごちそう様でした。

  • 山岡家 - 普段撮る定点撮影時間帯では、ここまでクルマ停まってません

    普段撮る定点撮影時間帯では、ここまでクルマ停まってません

  • 山岡家 - 逆側も満車御礼

    逆側も満車御礼

  • 山岡家 - 今回も普通にお金払いました

    今回も普通にお金払いました

  • 山岡家 - カウンター4番席は天吊りエアコンの強風が露骨に当たります

    カウンター4番席は天吊りエアコンの強風が露骨に当たります

  • 山岡家 - 普通のネギみそ(中)背脂変更多め+コロチャと、お供の白飯

    普通のネギみそ(中)背脂変更多め+コロチャと、お供の白飯

  • {"count_target":".js-result-Review-207192149 .js-count","target":".js-like-button-Review-207192149","content_type":"Review","content_id":207192149,"voted_flag":false,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2025/04訪問19回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中尾彬

20250411 晩 この日は普通にお金払った

こんばんは

ほうれん草クーポン消化かつ、たまたまの晩御飯無い日の山岡家訪問。

この日は普通の味噌ラーメン(中)、クーポン消化でほうれん草増し。

走行距離的に近いのは、いちばん大好きな、煮込みトンコツ臭さ満点(ライトな山岡家愛好家的にはベスト)な安中東店ですが、日中や夜の深く無い時間帯はネジネジ店のほうが出入りしやすいので、コチラに寄る頻度は高めです。店員さんによる客あしらいの質は、安中東店も甲乙ありません。それぞれの店舗とも、現役ヤンキー客や(元ヤンキーを含めた)ヤンキーぢゃない客扱い共に、ワタシ的には合格点だと思っています。

  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-207190777 .js-count","target":".js-like-button-Review-207190777","content_type":"Review","content_id":207190777,"voted_flag":false,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2025/03訪問18回目

-

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

ポ活アプリで貯めたポイントをauペイに変えて食べた


20250308 昼

なので支払はしてますが、ラーメン本体はポ活の賜物です、歩数+移動ポイントがものすごく貯まるキチガ◯サイトのおかげで、たまにこんな事も出来ちゃいます。キチガ◯サイトですが、アプリの機能にサーバー性能や運営の対策が追いついて無いので、毎日何度もおかしくなりますけど…

そして、トッピングの辛ネギは山岡家アプリで貯めたポイントから、使った現金は背脂変更券のみ。

因みにこの頃の歩数ですが、平日の勤務日で16000歩超が平均値です。特に自宅から駅間の、徒歩往復およそ6000歩が効いてます。駅から職場、職場内での歩数が残りって感じです。休日は8000歩を目指しています。目的は健康のためではありませんけど。

なので、このごろは山岡家を大量摂取しても、負けない程度にカロリー消費できてるので、だいたい帳消しになってます。

次の山岡家は、サービス券10枚駆使の話です。


  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-205986621 .js-count","target":".js-like-button-Review-205986621","content_type":"Review","content_id":205986621,"voted_flag":false,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2025/03訪問17回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

山岡家でつけ麺を食った

20250302 昼

さて、高崎に越してからいちばん寄ってる山岡家であります。

この日、山岡家で初めてつけ麺を食べました。

みそつけ麺中盛濃いめ多め(背脂変更)にネギとほうれん草にコロチャを追加しました。

隣の席には女性独り客。味噌ラーメンに半ライスでした。

ワタシより後に来て、先に食べ終え帰りました。

初めて食べたつけ麺ですが、味濃いめにしたら、スープが濃すぎました。

麺終了後、割スープをもらいましたが、麺を食いながら白飯も食べたほうがよさそうです。

次回つけ麺を頼むときは白飯も付けたいと思います。


  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-205172640 .js-count","target":".js-like-button-Review-205172640","content_type":"Review","content_id":205172640,"voted_flag":false,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2025/01訪問16回目

-

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

仕事早帰りで平日ランチを食べる

20250128 久しぶりに山岡家の平日おランチ

という事で、山岡家です。

平日昼間、滅多に来れないです。平日ランチに外食するなら、たいがい違うお店を選ぶから…

で、滅多に注文できないお得なランチをいただきます。

しかしながらその前に丸千代山岡家さんへ一言、云わせていただきたい事が…

安中東店もしくは安中店を何故、高崎西店と呼ぶ?

安中東店が高崎西店なら、コチラは高崎東店であり、倉賀野店は高崎南店と呼称していただきたく思う。倉賀野店、もう20年近く行がれてないけど…

味噌ラーメンのAセットです。

山岡家の平日ランチ久しぶりです。チャーシュー丼であります。

それをいつも通り、背脂変更味濃いめであります。

トッピングはねぎ。クーポン利用でコロチャ。

チャーシュー丼、チャーシュー丼として食べず、ラーメンに投入。

埼玉県のラーショ某店には、スーパーチャーシュー麺なるメニューがあるようですが、ワタシも似非スーパーチャーシュー味噌ねぎラーメンを作ります。

普通味噌ラーメンに和えねぎトッピングなので、普通の薬味ネギもあります。

早朝や夜中の山岡家も良いですが、平日昼間の山岡家も遊べて良いと思います。

チャーシューを外したチャーシュー丼は、タレ飯として、スープを浸した海苔を巻いて食べます。

ラーメンの味変、写真載せてないけど当然やってます。夜中や朝方ではないので、味変のライブ感は遠離がちに、三匙強め。豆板醤は控えめに乗せ、三匙弱め。一味とコショウは、申し訳程度で軽めに五振り。

こんな程度の味変じゃ、絶対に味が変わらない山岡家大好きです。

ごちそう様でした

  • 山岡家 - 味噌ランチAセット背脂変更ねぎトッピング+クーポンコロチャ

    味噌ランチAセット背脂変更ねぎトッピング+クーポンコロチャ

  • 山岡家 - 安中東店を高崎西店と呼ぶなら、コチラは高崎東店と呼んで欲しいし、倉賀野店は高崎南店と呼ぶべきですね

    安中東店を高崎西店と呼ぶなら、コチラは高崎東店と呼んで欲しいし、倉賀野店は高崎南店と呼ぶべきですね

  • {"count_target":".js-result-Review-202160689 .js-count","target":".js-like-button-Review-202160689","content_type":"Review","content_id":202160689,"voted_flag":false,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2025/01訪問15回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今年最初の山岡ターン

20250102 朝食 元旦の朝食は雑煮

山岡ターンは、コーナリング中に暴れた車輌をバックギアを使用して姿勢制御を行い素早くコーナーを立ち上がる神岡ターンと違い、高度なテクニックは必要ありません。ただし、中央分離帯がある一級国道クラスの幹線道路に佇む山岡家では、往路での入店時や食後の復路では必須のテクニックとなります。

因みにワタシの主戦場たる安中東店もこちらの中尾店も、食後の復路に必要な技術であります。以前の主戦場だった野中店では、桐生方面からの夜勤帰りで1回、食後は前橋西部方面への帰路でもう1回と、2度の山岡ターンが必要でありました。

そんな新年最初の山岡家中尾店は自動ドア故障中、手動乳点でありました。

購入した食券は年初ということもあり、特製味噌ねぎ中盛+煮玉子に月一のファンクーポンからコロチャに背脂変更。

硬め濃いめ多めという、RED中村早死に三段活用は回避し、普通濃いめ多めであります。

早朝ということもあり、席の埋まりは范文雀。大して待たず、昨日元旦の讀賣新聞朝刊の一面をチラリと斜め読みをしたら、早くも配膳されるという運び。

RED中村の主戦場と違って家系ラーメンでは無い山岡家、スリゴマや酢漬けの生姜にガーリックチップはありません。ただし、ライブ感は完備されており、特味噌に必要な豆板醤や一味も用意されております。

まずは味見をせず、いきなりライブ感を三匙、続きで豆板醤を軽めな三匙、一味もねぎの上に軽めに振りかけます。

あとはなんも考えず、味わいもせず…なんてことはなく、特製味噌のほうが旨いとか、特味噌のほうの味噌ダレ…昔あったくるまやラーメン片貝店の味噌ラーメンのタレみたいな旨さだな…とか考えながら食べております。なんて考えながらも、普通の味噌ラーメンのアタマ悪そうな、何にも考えてなさそうなジャンクな旨さも好きなんですけどね…

特製味噌ですが、味の濃厚さと背脂によるマイルド感により、あの程度の辛味の乗せ方程度では辛味が負けたりします。ですが、ワタシは辛い食べ物は基本的に苦手なので、デフォルトの辛いメニュー…激辛味噌シリーズ…は怖くて手が出せません。因みに本日午後、今年最初の買い出しでタバスコを買い忘れました。

そんな感じで今年も続くと思います。ごちそうさま。

それでは皆様、明けましておめでとうございます。


  • 山岡家 - 中尾店朝定点

    中尾店朝定点

  • 山岡家 - 手動ドア

    手動ドア

  • 山岡家 - フードコートみたいな呼び出し機が導入されました

    フードコートみたいな呼び出し機が導入されました

  • 山岡家 - 中尾店ではこの席にいちばん座ってます

    中尾店ではこの席にいちばん座ってます

  • 山岡家 - 限定メニューのプレ醤、いつか食わなきゃと思いつつ

    限定メニューのプレ醤、いつか食わなきゃと思いつつ

  • 山岡家 - 普濃多

    普濃多

  • 山岡家 - 夏前には無料ラーメンになりそうです

    夏前には無料ラーメンになりそうです

  • 山岡家 - 特味噌ねぎ中玉

    特味噌ねぎ中玉

  • 山岡家 - これでも大して辛くはない(ワタシは辛さに強くない)

    これでも大して辛くはない(ワタシは辛さに強くない)

  • 山岡家 - 完食

    完食

  • 山岡家 - 台湾有事想定?原因は支那だと思うし、白抜きキャプションの表現に問題があると思う。支那人の狼藉ぶりが過ぎますな…(1月2日休刊日にて)

    台湾有事想定?原因は支那だと思うし、白抜きキャプションの表現に問題があると思う。支那人の狼藉ぶりが過ぎますな…(1月2日休刊日にて)

  • 山岡家 - 旧群馬町八幡山古墳からの元旦初日の出

    旧群馬町八幡山古墳からの元旦初日の出

  • 山岡家 - 雪雲に煙る初赤城

    雪雲に煙る初赤城

  • 山岡家 - 初日の出を浴びる榛名山

    初日の出を浴びる榛名山

  • {"count_target":".js-result-Review-199409536 .js-count","target":".js-like-button-Review-199409536","content_type":"Review","content_id":199409536,"voted_flag":false,"count":91,"user_status":"","blocked":false}
2024/12訪問14回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

今月最初の外食

20241201 晴れ 遅い昼食 たくさん走る

といった訳で今月最初の外食です。

昼間、まいばしで3軒廻る買い出しに出たせいで、帰宅は午後3時…半端な時間帯に喰いたくないモノを無理に食べたくはありません。なので、妻を置いて外出です。

先月先々月と開催された、某ポイントサイトのプラリーによるポイント倍増キャンペーンが終了したので、今回は普通にお金を使いました。ポイントによるタダ喰いラーメン、年内あと一回程度は大名喰いできそうですが、年末タダ喰いラーメンは控えてauPayでも安く給油できる、通勤路にあるJASSの支払の足しにでもしようかと考えています。ちなみに灯油は、近所(と云っても川向かいの片岡町)にある普通の出光セルフスタンドで購入するので、Pontaポイントは貯められても、auPayは使えません。

食べたものは、何時もとは微妙に変えて…ピリ辛みそねぎラーメン並み+背脂変更+コロチャ(小)+ほうれん草に、濃いめヤワめ多め¥1200です。

味濃いめだと、一発見ただけでミソラーメンだと判る色になります。前回、味普通のみそねぎラーメンを頼んだら見た目がしょう油ラーメンと変わらない色合いだったので、今回は濃いめとしました。しかしながらワタシの味覚では味普通がしっくりきます。

そして今回はピリ辛ねぎなので一味は乗せず、ライブ感は多めに乗せつつも、豆板醤海苔は控えめにしときました。豆板醤の控えめな乗せ加減が良かったようで、大汗はかかずに済みました。

最近、トッピングのボリウムにも拠るのでしょうが、山岡家の並み盛りでも少しずつ適量っぽく感じる様になりました。再来年にアラ還となる50も半ばなオッサンという事で、哀しいかなワタシも、一歩一歩確実に老いてます。

帰り道、並榎のフレッセイで妻買い忘れの「酢」を買いました。

ワタシは山岡家に上着を忘れてしまいました。酢購入ののち、上並榎から再び中尾の山岡家へ戻り、預かってもらっていた上着を回収し、高松町の自宅へ帰宅であります。

プラリー他、ポイントサイトの移動点数は稼げましたが、ガソリンの方が高いのは、火を見るよりも明らかであります。

お後がよろしく無いようで…

師走最初の外食が締まりの悪い結末に…大晦日までに何かでリカバリーしとかないと、精神的に年越し出来ませんからね…山岡家には無関係ですけど(笑)

  • 山岡家 - 山岡家ファンですが、Facebookの山岡家ファンクラブからは追放されました。ちなみにゆで太郎ファンクラブでは、結構好かれています。

    山岡家ファンですが、Facebookの山岡家ファンクラブからは追放されました。ちなみにゆで太郎ファンクラブでは、結構好かれています。

  • 山岡家 - この1~2年で中盛大盛率が下がりました…

    この1~2年で中盛大盛率が下がりました…

  • 山岡家 - ほうれん草増しとデフォルトの量が違いすぎます

    ほうれん草増しとデフォルトの量が違いすぎます

  • 山岡家 - ピリ辛ねぎ未加工状態

    ピリ辛ねぎ未加工状態

  • 山岡家 - ピリ辛

    ピリ辛

  • 山岡家 - ほうれん草増し

    ほうれん草増し

  • 山岡家 - コロチャ増し

    コロチャ増し

  • 山岡家 - 柔わめ

    柔わめ

  • 山岡家 - 麺ねぎ豆板醤ライブ感のオン・ザ・海苔

    麺ねぎ豆板醤ライブ感のオン・ザ・海苔

  • 山岡家 - ほうれん草も乗せ巻いて食べる

    ほうれん草も乗せ巻いて食べる

  • 山岡家 - 掴むのが大変

    掴むのが大変

  • 山岡家 - とりあえず完食

    とりあえず完食

  • 山岡家 - 食後は夕方(中尾店ことまいばしインター店の定点撮影)

    食後は夕方(中尾店ことまいばしインター店の定点撮影)

  • 山岡家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-197173577 .js-count","target":".js-like-button-Review-197173577","content_type":"Review","content_id":197173577,"voted_flag":false,"count":98,"user_status":"","blocked":false}
2024/11訪問13回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

未明ながら早朝なので「昼」評価といたします

20241124 日曜日未明 今月最後のポイ活ラーメン

という事で、夜明け前の未明時間帯です。

午前3時を過ぎたらもう、夜ではありません。ワタシ的には「朝」の括りなんです。というか、日付が変わったら暗かろうが本来は夜じゃないんですよね。という事で異論があろうがなかろうが、食べログレビューでは「昼」扱いにすべきだと思っているので…

レビューしてない案件も含め、先月今月と山岡家で何丼かラーメン食べてますが、そのうちの5丼はお金使ってません。

幾つかのポイ活サイトの結果を駆使して4丼、あとは溜まったサービス券から1丼、一部トッピングにお金を使ってはおりますが、ラーメン本体は、溜めたポイントをauPayに変換し、そこから支払いして食券購入というわけであります。

通常ワタシの行動内容と範囲では、どんなに頑張っても月に1丼がポイントラーメンの限界なのですけれど、先月から今月にかけ、プラリーなるサイトがポイント倍増キャンペーンをやっていたおかげで予定数量の倍、明け方の山岡家を食べられたわけであります。

んで、昨日の早朝山岡家は、みそネギ中盛り背脂変更でいただきました。最近は中盛り程度でスープ完飲ができなくなりましたが、お味はいつも通りでした。また、2週を越えて苛まれているしつこい鼻風邪で僅かに痩せてしまっているので、明け方のみそネギですら体重補填にはなりませんけど、とりあえずの給脂はできました。

以上であります。


  • 山岡家 - 中尾店定点撮影  この日の客層…一部旧車會(旧社会)の人たちあり

    中尾店定点撮影 この日の客層…一部旧車會(旧社会)の人たちあり

  • 山岡家 - ポイント飯もそろそろ月一程度になってしまう

    ポイント飯もそろそろ月一程度になってしまう

  • 山岡家 - 来店ポイントは溜まればトッピングに変えられます

    来店ポイントは溜まればトッピングに変えられます

  • 山岡家 - まだ使ってないけど

    まだ使ってないけど

  • 山岡家 - 流石にGoogleレビューまでは書かない(一度書いたから)

    流石にGoogleレビューまでは書かない(一度書いたから)

  • 山岡家 - 中盛り

    中盛り

  • 山岡家 - 脂が張ってると、みそもしょう油も見た目は変わらない事に、最近気づきました

    脂が張ってると、みそもしょう油も見た目は変わらない事に、最近気づきました

  • 山岡家 - ライブ感と豆板醤に一味を

    ライブ感と豆板醤に一味を

  • 山岡家 - いつも通り

    いつも通り

  • 山岡家 - いつも通り

    いつも通り

  • {"count_target":".js-result-Review-196710965 .js-count","target":".js-like-button-Review-196710965","content_type":"Review","content_id":196710965,"voted_flag":false,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2024/09訪問12回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

最後の写真はオマケです

20240908 (深)夜食 山岡家ビギナーとして

ということで夜食です。

県内東部西部山岡家に偏差なきよう、バランスを取ります。ただ、中部と南部に寄れて無いことが懸念ではあります。

この日はいつもの背脂変更に中盛りです。トッピングにコロチャーを選んでます。あとはいつも通り。

最後の写真は9月21日の土曜出勤中に撮影した、ワタシの側から離れなかったトンボです。

久しぶりに高崎東店に参りました。安中東店より箱がデカい分、客数も多めでした。

ごちそうさま。


  • 山岡家 - 良く利くエアコン

    良く利くエアコン

  • 山岡家 - 山岡家ビギナーとして

    山岡家ビギナーとして

  • 山岡家 - 店内は混んでましたが、駐車場はゆとりありました

    店内は混んでましたが、駐車場はゆとりありました

  • 山岡家 - 定点撮影

    定点撮影

  • 山岡家 - 店内定点

    店内定点

  • 山岡家 - カウンター定点

    カウンター定点

  • 山岡家 - カウンター定点

    カウンター定点

  • 山岡家 - 丼定点

    丼定点

  • 山岡家 - 豆板醤ニンニぐ一味定点

    豆板醤ニンニぐ一味定点

  • 山岡家 - 接写定点撮影

    接写定点撮影

  • 山岡家 - 汁定点撮影

    汁定点撮影

  • 山岡家 - 丼縁定点撮影

    丼縁定点撮影

  • 山岡家 - 麺リフト定点撮影

    麺リフト定点撮影

  • 山岡家 - 麺海苔巻きリフト定点撮影

    麺海苔巻きリフト定点撮影

  • 山岡家 - 麺海苔巻きネギ巻きリフト定点撮影

    麺海苔巻きネギ巻きリフト定点撮影

  • 山岡家 - オマケ写真

    オマケ写真

  • {"count_target":".js-result-Review-192472136 .js-count","target":".js-like-button-Review-192472136","content_type":"Review","content_id":192472136,"voted_flag":false,"count":95,"user_status":"","blocked":false}
2024/07訪問11回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

山岡(家)ターン

20240718 晩飯 Webクーポンが紙クーポンに変身

この一週間ばかり心身共に疲弊したワタシ、普段寄るホームグラウンドの安中東店ではなく、店外に放つ臭さが若干劣る中尾町の山岡家さんへ向かいました。金曜夜の普通の時間帯だったせいか、ランチタイム並みにお店は混んでました。

前回の安中東店で失敗した、普通に美味しい特味噌を食べず、今回は普段通りの暴力的でちょっと馬鹿っぽい味わいがある、普通の味噌ねぎラーメン(並盛)を食べました。

トッピングは煮玉+コロチャー(クーポン)+ほうれん草増しに背脂変更。お好みは多め/普通/濃い目です。

山岡家は野蛮な味わいが無いと嫌ですね。たまに美味しい特味噌を食べるのも悪くはありませんが、舌バカなワタシには馬鹿っぽい味のほうがしっくりきます。

今回、ラーメンの他にクーポンから餃子を頼みましたが、めんこい店員さん(可愛いってよりもめんこいって表現が合う)が厨房にオーダー入れるのを忘れたようで、餃子は届きませんでした。

ラーメンを食べ終えそうなタイミングで他の店員(若いお兄さん)に指摘と共に状況を尋ねたところ、やはり忘れられていたようでした。作ってないならキャンセルと伝え、どうせ無料クーポンだからと気にもせず、残りのラーメンを…

スープを飲み干し、帰ろうというタイミングでめんこい店員さんが謝りに。そして餃子クーポン(紙)を。その女の子が可愛かったってのと、キチンと謝りに来たって事、謝り方も真摯だったし、実はその時点で満腹に近かった事もあり、ニンニぐ臭い呼気を考え、ジェスチャーで了承の旨を女の子に伝え、帰りました。

紙クーポンに化けたおかげで、有効期限は1ヶ月程伸びました。

山岡家って、だいたい何処のお店も中央分離帯がある幹線のロードサイドに存在してるって事で、自宅から食事に来る人は、行きか帰りに適当な交差点なりでUターンしてますよね。以前、まいばしに住んでいたワタシは往路大八木のローソンがある交差点でターンをして入店してました。高崎在住の今は復路で一蘭隣のセブンイレブンの交差点でターンをしています。安中東店でも帰りにターンをしてるし、まいばし野中店でも、伊勢崎方面からだと野中の信号、帰宅時は旧ケンタッキー前のスペースでターンしてました。ワタシはそれを全日本ラリー選手権でランサーEXを駆り、史上最年少チャンピオンになった神岡政夫氏の『神岡ターン』になぞらえ、山岡(家)ターンと命名するに至りました。因みに神岡ターンなるドライビングテクニックって、漫画家の六田登先生の創作らしいです。無理やりなドリフトで逆ハン当てながらバックギア入れるなんて、物理的に無理だもんな…

このところ、マイレビュアーの皆さんにイイねしてなくてごめんなさい。いろいろな意味で食べログ見てる余裕も暇もありませんでした。勘弁してね。

山岡家の高崎中尾店と安中東店では、タイミング次第で可愛らしい店員さんに会えます。

  • 山岡家 - 今回は混んでたので斜めからの定点撮影中尾バージョンは断念

    今回は混んでたので斜めからの定点撮影中尾バージョンは断念

  • 山岡家 - 一年有効

    一年有効

  • 山岡家 - 紙クーポン

    紙クーポン

  • 山岡家 - ほうれん草増し

    ほうれん草増し

  • 山岡家 - ニンニグ豆板醤

    ニンニグ豆板醤

  • 山岡家 - 一味を振る

    一味を振る

  • 山岡家 - 海苔を返す

    海苔を返す

  • 山岡家 - カウンター

    カウンター

  • 山岡家 - にんにく

    にんにく

  • 山岡家 - ニンニク

    ニンニク

  • {"count_target":".js-result-Review-188228012 .js-count","target":".js-like-button-Review-188228012","content_type":"Review","content_id":188228012,"voted_flag":false,"count":95,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問10回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

午前2時50分の客入り

20230730 土用丑の日 未明 定期給脂

という事で中尾町の山岡家さんです。

夕食後軽くソファで寝てしまい、夜11時過ぎに目を覚ましてユーチューブ見てたらお腹が空いたので、クルマの給油に合わせて定期給脂に出かけました。

燃料がカツカツだったので、道中スタンドがあるコチラをチョイス。

本日は土用丑の日。「ウ」の付く食物を食べる日です。

行ぎたいお店の予約状況で、1週間うなぎ食を遅らせる我が家なので、代わりのラ(う)メンと、チャーシュ(う)をいただくという趣旨であります。

深夜過ぎ、午前2時50分頃の駐車場。昼飯時に客入りが良くない店以上にお客のクルマが入っています。24時間営業の飲食店は選択肢が少ないとはいえ、ある意味で山岡家さん(群馬県では太田店と高崎中尾店が特に)の独り勝ちでしょうかね。すぐそばの一蘭まいばしインター店さんには、この10年ばかり行ってないのでよくわかりませんが、多分、それなりに客入りはあるかと思います。一蘭さんはグループ客が多いかどうかは尻ませんせど…

で、入店し、風除室に移されたタッチパネル式券売機で注文します。間違えて、ネギ味噌ラーメンの大盛りを押してしまいました。

更にコロチャと味玉を…

食券を渡し待つことだいたい10分、いつも通りゲイじゃありませんが、麺普通油多め(背油)味濃いめのネギ味噌ラーメンが配膳されます。

あとはいつも通り、ニンニぐたっぷり豆板醤少なめ、辛い唐辛子を軽めに振り、ラ(う)メンをいただく事に。

定期訪問なので感想は変わりません。安中の高崎西店や倉賀野店にしなかっのは、道中に営業しているスタンドが無いので…倉賀野の関東礦油2は4時間営業だったかな…

帰り道、整腸と夜中すぎの辛味とニンニぐ押さえに、セブンイレブンで飲むヨーグルトを購入。飲みながら帰宅し床につきました。今日、「う」の付く食物を幾つ食えますでしょうか…

ごちそうさま。


  • 山岡家 - 中尾店は昼食時はだいたい満車、夜中や半端な時間帯でも、いつもこのくらいクルマが停まってます

    中尾店は昼食時はだいたい満車、夜中や半端な時間帯でも、いつもこのくらいクルマが停まってます

  • 山岡家 - 背油変更多め

    背油変更多め

  • 山岡家 - 味濃いめだから、普段よりも色が濃ゆい

    味濃いめだから、普段よりも色が濃ゆい

  • 山岡家 - ニンニぐ豆板醤唐辛子

    ニンニぐ豆板醤唐辛子

  • 山岡家 - 海苔は麺を巻くために取っておく、ノリさん

    海苔は麺を巻くために取っておく、ノリさん

  • 山岡家 - 麺を巻く

    麺を巻く

  • 山岡家 - グループ客がテーブル席に割と居た

    グループ客がテーブル席に割と居た

  • 山岡家 - 餃子はコチラでは滅多に食べない

    餃子はコチラでは滅多に食べない

  • 山岡家 - 最近は来店回数が減って、サービス券が貯まりません

    最近は来店回数が減って、サービス券が貯まりません

  • {"count_target":".js-result-Review-165628652 .js-count","target":".js-like-button-Review-165628652","content_type":"Review","content_id":165628652,"voted_flag":false,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問9回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

給脂活動

20230527 夕方

月末買い出しから帰宅後、妻を家に残しドラッグストアでプレコール持続性カプセルと咽スプレー他を購入し、散髪。そういえばこの頃、鼻毛エステはしてません…その足で高前バイパスを東に向かい、およそ15ヶ月ぶりの中尾店。

こちらも券売機が最新式となり、キャッシュレス決済対応となってました。ただし、キャッシュレス併用も悪くはありませんけど、券売機が風除室に配置されてしまったため、食券購入者(特に何を食べようか迷ってる人)の立ち位置と腹をすかせた乳点者との動線が交錯してしまい、…危ないって程ではありませんけど…コチラの店舗に関しては、来店客の導線を少しばかり考えた方がよろしいかと存じ上げます。

因みにワタシは迷わずネギ味噌ラーメン中盛り。追加でコロチャー。後客の動線を乱さないために時間はかけないつもりです。

…カウンター着席までしばらくワタシの後、お客は来ませんでしたが…

着席後、店員さんに固め・多め(変更)・普通の、詳細オーダー。

後はいつも通り。少しばかり違う行動は、ニンニグをひと匙増量し豆板醤は控えめ、割と辛めな一味をふた振り。そして、最後は汁まで残さずの脂摂取。ミンチ背脂が嬉しい。

店員さんに退店を告げ、クルマに乗り込みプレコール持続性カプセルを飲み込み帰宅。

帰宅後、改めて咽スプレーを振り、軽く寝ます。

目覚まし後、昼間の買い出しで購入できた生(非冷凍物の)キハダマグロのブツ切りを漬けにし、アボカドと一緒にどんぶり酢飯に乗せて晩飯。

深夜すぎにクスリを飲むために(胃にモノが有る状況を作るべく)マクドナルドへ…

ごちそうさま。


  • 山岡家 - 頑なに限定メニューは頼まない

    頑なに限定メニューは頼まない

  • 山岡家 - 山岡家の中盛りって、ワタシ的には普通盛りだと思います

    山岡家の中盛りって、ワタシ的には普通盛りだと思います

  • 山岡家 - 野中店の無臭、高崎西店(安中市)の激クサと違い、中尾店は中途半端な臭気ですが、山岡家の、山岡家たるべき味は問題なし!

    野中店の無臭、高崎西店(安中市)の激クサと違い、中尾店は中途半端な臭気ですが、山岡家の、山岡家たるべき味は問題なし!

  • {"count_target":".js-result-Review-162101728 .js-count","target":".js-like-button-Review-162101728","content_type":"Review","content_id":162101728,"voted_flag":false,"count":93,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問8回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

早朝背アブラ

20220304 雛祭り翌朝 出勤前

今朝は妻不在です。

朝ごはんと昼ごはんは外食です。

妻が朝だけ居ない事に依り(寒空の下)駅まで歩くのがイヤだったので、高崎問屋町駅までクルマで…ゴミ出しをして家を出た途中、高崎駅第五売店で朝蕎麦を食べようかと考えましたが、最低限月に2~3度は背脂注入でグリスアップしとかないと可動部のピンにガタつきが出る事につながるので、背脂注入をしに高前バイパス(R17)まで遠回りし、コチラに。

食べたのは朝ラーメン¥490+中盛り¥50+コロチャー6個¥120+ほうれん草増し¥120。

朝ラーメン以外でも、お好みは油多め(背脂変更)で他は普通なワタシ。やはりいつも通りのお好みオーダー。

朝ラーメンは、細麺なので湯がき上がりが早いため、待たされる事はありません。

一枚海苔の上に乗せられた梅ペーストはそのままスープに混ぜ込み、食べました。

途中、ニンニグと豆板醤を控えめに投入し、ひたすら食います。

たまに山岡家でほうれん草増しを食べてますが、朝ラーメンよりもレギュラーメニューの方が相性良いような気がしました。味玉にしときゃ良かったかもです。

朝から中盛りにしたせいか、スープ完食まではいかず、背脂注入完了とまではいけませんでした。少し心残りです。

あとはもう少し…20分くらい早起きして…最近行けてない野中店にしときゃ良かったかな…逆方向だけになかなか行けて…仕方無いな…

ごちそうさま。

  • 山岡家 - 朝6時45分入店

    朝6時45分入店

  • 山岡家 - 朝ラー中盛り+コロチャー+ほうれん草増し

    朝ラー中盛り+コロチャー+ほうれん草増し

  • 山岡家 - サービス券、いつも途中で期限切れしちゃうんでラーメンじゃなくて餃子食べてます(どこかのタイミングで)

    サービス券、いつも途中で期限切れしちゃうんでラーメンじゃなくて餃子食べてます(どこかのタイミングで)

  • 山岡家 - この限定麺は食べた事ありません

    この限定麺は食べた事ありません

  • 山岡家 - 食券渡すとコレが起き上がります

    食券渡すとコレが起き上がります

  • 山岡家 - 朝ラー 味普通 麺普通 背脂変更アブラ増し

    朝ラー 味普通 麺普通 背脂変更アブラ増し

  • 山岡家 - この中細麺、わりと好きなので、朝ラーメン以外の通常メニューで麺変更の選択肢も示して貰えると、ワタシ的にはかなり有難いんですけどね

    この中細麺、わりと好きなので、朝ラーメン以外の通常メニューで麺変更の選択肢も示して貰えると、ワタシ的にはかなり有難いんですけどね

  • 山岡家 - 出勤前なので、ニンニグと豆板醤は控えめにしました

    出勤前なので、ニンニグと豆板醤は控えめにしました

  • 山岡家 - 海苔は麺に巻いて

    海苔は麺に巻いて

  • {"count_target":".js-result-Review-139669034 .js-count","target":".js-like-button-Review-139669034","content_type":"Review","content_id":139669034,"voted_flag":false,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問7回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

平日ランチはお得でした(今日が平日かどうかはともかく)

20211229 昼食 快晴 ○が何か騒いでいる様なので、避けるように独り外食…平和な年の瀬は諦めます

という事で山岡家高崎中尾彬店レビュー、記念すべき7回目であります。記念すべき回ですが、今回も気にしつつ限定メニューは食べません。プレミア正油とんこつは非常に興味があるので、タイミングが合えば喫食したいと思います。

本日は…ワタシ的には12/26から冬季休暇、大体の企業も本日から冬季休暇…だと思うのですが、山岡家さん的には普通に水曜日。なので平日ランチセットにありつけます。

券売機の前で何も考えず、味噌ラーメンとチャーシュー丼のAセット券¥790とネギトッピング券¥120を購入。

独り訪問では初めてのテーブル席に座ります。

お好みは油多め(背脂変更)で後は普通。いつも通りの依頼。

待つこと…LINE 会員になると餃子無料のクーポンがいただけるそうですが、LINE って某国のイージスで有名な、アノ国の政府御用達マルウェアが入ってるソフトを利用したサイトなので、ワタシは一度もインストールしたこと無いので利用できません。過去、大某国の(アドミラル・クズネツォフ級ことワリャーグ型スクラップ再利用の)航空母艦で有名な国のsimejiというソフトをPCに無料インストールした…ATOKだけで十分なのに…お陰でエラい思いをした酷く面倒な経験から、日本のお店に成りすました物を含め、某国と大某国の危険極まりないソフトやらサイト及びに敏感なんです。妻(LINE だけは絶対するなと躾てますが)は鈍感みたいなので、困ったものです…10分、チャーシュー丼から配膳、間髪入れずに味噌ラーメン+ネギの登場。

いつもの如く、豆板醤ひとさじ、ニンニグふたさじてラーメンをいただくところ、今回は更にセットのチャーシュー丼から味付茹でブタの肩肉3枚をラーメン丼に移設、ネギみそチャーシュー麺に改造します。

丼はタレ飯として食べます。

あとは普段通りいただきます。山岡家高崎中尾店第7回レビューを終了します。

ごちそうさま。

  • 山岡家 - 本日も快晴

    本日も快晴

  • 山岡家 - ランチセットは5年振り2回目(高崎西店・未レビュー)

    ランチセットは5年振り2回目(高崎西店・未レビュー)

  • 山岡家 - 平日ランチセットのチャーシュー丼

    平日ランチセットのチャーシュー丼

  • 山岡家 - 普通のみそラーメン+味ネギトッピング

    普通のみそラーメン+味ネギトッピング

  • 山岡家 -
  • 山岡家 - 背脂変更多め・他は普通

    背脂変更多め・他は普通

  • 山岡家 - デフォルトが味噌ラーメンなので薬味ネギもありました

    デフォルトが味噌ラーメンなので薬味ネギもありました

  • 山岡家 - チャーシュー丼からチャーシュー移設+豆板醤+ニンニグ✕2

    チャーシュー丼からチャーシュー移設+豆板醤+ニンニグ✕2

  • 山岡家 - ごちそうさま

    ごちそうさま

  • 山岡家 - 向かいのガソリンスタンド西側は廃墟(旧高崎ヘルスクラブ)

    向かいのガソリンスタンド西側は廃墟(旧高崎ヘルスクラブ)

  • 山岡家 - 向かいのガソリンスタンド東側は空き店舗(回転寿司 宝船・倒産)

    向かいのガソリンスタンド東側は空き店舗(回転寿司 宝船・倒産)

  • 山岡家 - LINE 友達募集中だそうですが、ワタシは死んでもLINE はやりません。政府や自治体でLINE やTikTokのアカウントを持ってるなんてアタマ、お花畑なんですかね…

    LINE 友達募集中だそうですが、ワタシは死んでもLINE はやりません。政府や自治体でLINE やTikTokのアカウントを持ってるなんてアタマ、お花畑なんですかね…

  • 山岡家 - 山岡家歴25年で数回しかないテーブル席に座ってみる(因みに独り訪問では人生初の山岡家テーブル喫食)

    山岡家歴25年で数回しかないテーブル席に座ってみる(因みに独り訪問では人生初の山岡家テーブル喫食)

  • 山岡家 - いつもは出入口が逆サイドになってます

    いつもは出入口が逆サイドになってます

  • 山岡家 - テーブル席のモロモロ

    テーブル席のモロモロ

  • {"count_target":".js-result-Review-137136325 .js-count","target":".js-like-button-Review-137136325","content_type":"Review","content_id":137136325,"voted_flag":false,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問6回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今日は1000円超えちゃった

20210923 お彼岸 蕎麦の〆に

ということで薄切りスライスチャーシューは論外ながら、ぶつ切りチャーシューのコロチャーが、ワタシの中では大評判の山岡家さんです。

美味しいお蕎麦の〆には多量のアブラ摂取が必要だと考え…ラーショと悩んで近場のこちらに。

今回はいつものネギ味噌ラーメンではなく、『特製』ネギ味噌ラーメンです。デフォルトで100円増しです。

そしてネギ増しとコロチャー6個のトッピング。

ネギ増しですが、和えネギなので、実質倍増ながらも見た目そんなにボリューム感は増えた気がしません。因みにラーショのネギ増しでも似たような感じなので、和えネギは和えない白髪ネギよりもビジュアル的には不利であるかもしれません…どうでもよいことですね…

特製ラーメン、ちょっとだけくるまやラーメンや群馬県の宝、おおぎやラーメンみたいな、すり胡麻か何かを利用した味噌ペーストでコク出しをしているみたいに感じました。クドい出汁だけで勝負する、普通の味噌ラーメンも粗雑かつ暴力的な味でワタシは好きなんですが、たまに食う『特製』も悪くないと感じました。

そして最近のワタシの標準カスタマイズである、味普麺普アブラ変更多にし、すりおろしニンニグと豆板醤をそれぞれふた匙。

休日の昼食連食なので、晩ごはんはオカズだけで止めておきました。

ご馳走さまでした。

自宅までの帰路、新前橋駅交差点角にある上毛新聞子会社広告代理店に設置してある寒暖計を見たら、37℃を表示してました。

帰宅後しばらくして…ニンニグが…いや、何でもありません…

  • 山岡家 - 潰れた回転寿司、宝船の看板は次テナントが決まるまで晒すのかな

    潰れた回転寿司、宝船の看板は次テナントが決まるまで晒すのかな

  • 山岡家 - 紅い暖簾…臭ウマ

    紅い暖簾…臭ウマ

  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 - ワタシは独りで来るんでラーメンに集中します

    ワタシは独りで来るんでラーメンに集中します

  • 山岡家 - ネギ増しながら、和えると縮まる…

    ネギ増しながら、和えると縮まる…

  • 山岡家 - ネギダブルとコロチャダブル

    ネギダブルとコロチャダブル

  • 山岡家 - ニンニグ豆板醤も、それぞれダブル

    ニンニグ豆板醤も、それぞれダブル

  • 山岡家 - 翌日のトイレは気にしない

    翌日のトイレは気にしない

  • {"count_target":".js-result-Review-133201207 .js-count","target":".js-like-button-Review-133201207","content_type":"Review","content_id":133201207,"voted_flag":false,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

東京2020大会開催記念 イランはアラブ諸国ではありません

20210722 いよいよ東京五輪ピックが始まる前の晩 期間限定評価増し記念レビュー

というワケで五輪ピックが正式に始まる前の晩です。

前日7/21のお昼以降、本日の昼ごはんのカレーライスを喫食するまで米飯食は断っています。

ネギ味噌ラーメン油マシ(背脂変更)中盛りに、麺と味は普通で注文。

ワタシ、山岡家さんのコロチャーシューが大好きです。

公安警察から監視されていらっしゃる人々が一部参加なさっておられます、東京大会反対派の皆様が翌日の夜に千駄ヶ谷界隈で巨大な密を作りつつ「オリンピック反対!」とガナリたてながらも、新国立競技場で打ち上げられた花火写真をフェイスブックやインスタグラムとツイッターにアップロードした事実(姿形はモザイク処理されているらしいですけど)は密かに非公然の事実ですが、ワタシの山岡家謹製オリヂナルのコロチャーシュー好きは、おおっぴらに公然の秘密です。

柔道女子52㌔級と男子66㌔級の阿部兄妹さん、綺麗勝っての金メダル獲得おめでとうございます!兄妹同日金メダルは世界的な快挙であります。

極左の皆様、サンデーモーニングの関口宏さん、報道特集や報道ステーション皆様、朝日新聞社や毎日新聞社及びサヨク系マスゴミの皆様方、素直にオリンピック楽しみませんか?

ご馳走さまでした。ワタシはマスゴミの皆様より、遥かに自腹飯率が高い人間です。そこだけは事実です。

それから東京大会開会式でNHKのアナウンサーが、イランの事をアラブ諸国の国として紹介しましたが、思いっ切り間違えです。かの放送局のアナウンサーと台本執筆者は、検証の出来ない馬鹿しか居ないんですかね?実況を視聴しましたが、日本国民のみ(日本に暮らす特別永住者からは受信料を徴収していません)限定で受信料を徴収する公共放送機関ながら、某半島国みたいな、底の浅い情報を垂れ流しするバカさ加減に、ほとほとキムチ悪くなり、ワタシは呆れました。

  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131284709 .js-count","target":".js-like-button-Review-131284709","content_type":"Review","content_id":131284709,"voted_flag":false,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問4回目

3.0

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

一蘭まいばしインター店のの向こう側には

20210626 未明

というワケで土曜休日ということもあり、山岡家さんでお夜食であります。夜勤飯ではありません。少なくともこれから半年は夜勤から開放され…れば良いな…

ネギ味噌チャーシュー中盛りを注文。

並背脂変更多め並でオーダー。

店内は群馬県マンピーお代わりの余波か、土曜未明にもかかわらずガラガラ。なので待ち時間はストレートに作成時間でした。

見た目…今までよりもチャーシューが薄くスライスされていました…

お味はいつもと同じ、クサウマです。

チャーシューが薄い以外にいつもとの違い、スープがアツアツ。これは評価しても良いと思いましたが、チャーシューは枚数よりも厚さにこだわりたいワタシ、少し残念でした。これなら普通のネギ味噌のコロチャーシューの方が、食べごたえがあって美味しいと思います。

まいばし野中店もチャーシューの厚み変わっちゃったかな?どうだろう…しばらく行けそうにないのでわかりませんが、コチラの高崎中尾店は、群馬県内山岡家の中で食べログ的にいちばんランクが高いようなので、もう少しがんばってください。せっかくクソ深い時間帯に一蘭サンを通過して来るのだから…

ではご馳走さまでした。午前四時なので流石に寝ます。

妻曰く土日はオウチでゴハンらしいです。久しぶりに第一ほるもんでお肉買ってくるかな…

  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130283096 .js-count","target":".js-like-button-Review-130283096","content_type":"Review","content_id":130283096,"voted_flag":false,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

まいばし野中店の換気は優秀だった事を確認できた朝

20210505 雨が降り始める 朝

未明から朝にかけて東京都内某所にて花の仕入れをしていた妻と入れ替わりで自宅を出発し、山岡家高崎中尾店に。朝訪問は初めてです。

店外は日本中…といってもワタシは群馬栃木埼玉と福島宮城に山梨県のお店しか尻ませんけど…の山岡家さんが当たり前の如くブッ放す、豚の骨を煮倒した芳香漂う、お馴染みの圧倒的な具合であります。桐生市は広沢町に、その昔君臨していた、初期山岡家出身のラーメン日本一さん程ではありませんけど…

店内は…ワタシが普段利用しているまいばし野中店と違い、店外から比べたら半減していながらも、それなりに豚骨煮倒し臭が漂っています。まいばし野中店、換気効率が良いのでしょうか、店外も風向き次第では出入り口にすら臭気が漂わないんですよね…元々は天ぷら屋〜トンカツ屋だったお店で、空調や換気設備を大きく改修しているとは考え辛いとは思いますが、元々の施工が良かったのでしょうかね。因みにワタシの中学校の同級生の畳屋さんが貸している土地だと思います。畳屋さん、国道を挟んだ向かいで営業されています。

ところで山岡家さん、資本が大きいところで排気の脱臭装置なりフィルターなり、或いは何かを添加して臭気を抑える化学処理技術なんか開発したらどうでしょう。で、自社チェーンで実証できれば、全く関係の無い、全国の街場にあるラーメン店や焼肉屋にステーキ店なんかの飲食店にシステム販売出来るんじゃないでしょうかね。

券売機で朝ラーメン券とコロチャーシュー6個券を購入し、カウンターに着席。暫くしてグラスと水を持ってきた、接客が丁寧で腰の低いオバちゃん店員さんに券を渡して調理の好みを伝え、麺の大盛りをお願いします。朝ラーメンでしたが、背脂変更多めも依頼しました。それ以外の好みは、麺フ味フです。山岡家なんで、失礼じゃ無い程度に雑な接客でも良いと思っているワタシ、オバちゃん店員さんの丁寧な接客には意表を突かれました。

ラーメン待ちの間、持参したiPhone(7)の画面上部をチラ見します。

中尾店さんWi-Fiの拾いは良いみたいです。この点はまいばし野中店さんよりも優れています。

ところで、このところワタシのiPhoneにインストール(数年前から)しているgmailに不具合が発生しておりますが、ワタシ以外にもiPhoneにgmailを取り込み利用なさっている方の具合はいかがでしょうか…

…なんて事を考えている間にラーメン着丼。背脂、朝ラーメンだからなのか、多めなはずなのに控えめに散らされています。青ネギの食感と合わさると美味しいのに…

海苔の上にある梅ペーストの脇に豆板醤とすりおろしニンニグを(朝だから)控えめに載せます。

先ずは後載せカスターを混ぜずにストレートに。生姜が立つスープだった事を初めて尻ました。朝ラーメンなんで良いかもしれません。続いて麺を。

山岡家の中細ストレート麺、もしかしたら香り味食感の全てが、ワタシはオリジナルの太麺よりも好きかもしれません。レギュラーメニューのスープに合わないかもしれませんが、一度いただいてみたいものです。

ふた口めから後載せカスターを混ぜていただきます。

デフォルトの生姜豚骨塩味と、控えめ載せ豆板醤すりおろしニンニグが合いますね。そして山岡家にしては薄味の朝ラースープ、コロチャーシューの濃いめな味と良く合います。

麺大盛り、キライな麺だったらキツいかもしれませんが、好みの麺なので飽きずにいただけます。

麺と具を平げ、青ネギと背脂をスープでいただきます。大きめのミンチ背脂と青ネギの食感が、スープと一緒に口の中へ…

ワタシの中で世の中の飲食店チェーンとしては、いきなりステーキさんがダントツに好きなのですが、2番目に好きな山岡家さんはいつでもふらりと寄れて重宝しています。

最近、近所に出来たステーキどんさん亭前橋店に潰されそうな勢いの、一瀬ステーキ前橋店さん、5月3日憲法記念日の昼食時間帯に店の前を通過しましたが、壊滅的なくらいガラガラな駐車場でした。誰でも良いので救ってあげてください。どうやら高崎店は閉鎖したみたいです。誰かワタシの大好きないきなりステーキさんを救ってあげてください。

多分、無駄な努力になるのでワタシは救う気ありませんけどね。

大好きですけど、ワタシがアレを救う救わないとかは別の話しです。ステーキどんさん亭のほうが美味しいし…

山岡家さんの朝ラーメンを食べ、ちょっと心にゆとりが出来たので、無くなったところでワタシの人生に何も影響が無い大好きなお店のことを、ついでに心配してあげてみました。

高崎中尾店の次回訪問は、多分暇な休暇のある日になると思います。

ご馳走さまでした。

  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128746596 .js-count","target":".js-like-button-Review-128746596","content_type":"Review","content_id":128746596,"voted_flag":false,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ワタシの身体の背脂が切れておりまして

20201011未明 台風14号、何故か…南下…何か変だね

このところ背脂モノから遠ざかって渇望していたワタシはつい最近、ピノッチオ様から山岡家でタダの油膜を背脂油膜に変更出来るという事を教わりまして、先ほど行って参りました。

世の中の山岡家マニアの方々は、期間限定メニューの鬼煮干しラーメンを召し上がっておられるようですが、世の常から三周遅れのワタシ、いつものねぎ味噌です。

麺濃いめ、味多め、アブラ固め。ではなく、アブラ多めで背脂変更。あとは普通に普通。

豆板醤とニンニクをそれぞれふた匙投入でカスターし、珍しく山岡家で中盛り増量をした、大好きなねぎ味噌ラーメンを食べます。

摺り下ろしニンニクふた匙を途中、YouTubeで見た『ホ○と学ぶ家系ラーメン』を真似てニンニクを更に追加し、スープに溶かず麺直載せで食べてみます。

フライドガーリックを振りかけたり、脂多め以外に麺固めや味濃い目にしてませんし、半ライスを一緒に食べたりしないし最後に追い摺り下ろし生姜や酢でスープ味変からの一気飲みはしないので、早死に三段活用ではありません。ましてやワタシが食べているラーメンは、『家系ラーメン』ではありませんから、間違いなく伝説の〝●モと学ぶ家系ラーメン・早死に三段活用〟とは違う行為なワケであります。いつか、家系ラーメンの名店で“ほモと◎ぶ家系ラーメン・早死に三段活用”を、ニンニグのライブ感を満喫しながら実施したいと思っております。

豆板醤ふた匙投入しながらも、背脂が辛味をマイルドにしてくれます。クーポン利用のコロチャ(角切りチャーシュー6個)トッピングでリッチなねぎ味噌ラーメン中盛りを食べ進めるワタシ。摺り下ろしニンニグ麺直載せはちょっと辛く感じながら、夜中の胃袋に痛く深く染み入ります。最後、背脂は残らず掬い取り、胃袋に収めましたが、僅かな罪悪感からスープの一気飲みはやめときました。

背脂変更可能を知り、実行することにより、夜背脂枯渇症発症の可能性の心配が無くなりました。

ご馳走さまでした。

  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121284773 .js-count","target":".js-like-button-Review-121284773","content_type":"Review","content_id":121284773,"voted_flag":false,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ピリ辛ネギ味噌ラーメン

昼間、蘭蘭さんでネギ味噌ラーメンチャーシュー増しを食べた土曜日。夜は旅人お手製サラダに妻お手製煮魚だけでお酒を少々。些か軽めに済ませ過ぎました。

深夜2時過ぎに空腹で目を覚まし、一階の寝室から二階のキッチンへ…YouTube見ながら煎餅食べても空腹が収まらず、いちばん最寄な前橋インター向こう側の山岡家高崎中尾店に。

昼間ネギ味噌ラーメン食べたのに、またネギ味噌でした。ピリ辛ネギにしてみました。

蘭蘭のような満足感はありませんが、満腹感は満たされました。

トッピングで煮卵と二枚チャーシューを足しました。二枚チャーシューより角切りチャーシューのほうが美味しいかもしれません。山岡家の甘めのタレに漬け込んだチャーシュー、割と美味しかったりします。

時間帯を考えたら、もう少しヘルシーな食べ物にしとけば良かったかもしれませんね。

胃袋が落ち着いたら、朝までもうひと眠りするつもりです。知りませんでしたが山岡家ってWi-Fi使えるのね…我が家のWi-Fiより通信速度が遅めな気がしましたけど…食ってすぐに帰るから遅くても気になりませんでした。仮眠中のトラックドライバー向けに野外でWi-Fi飛ばしてあげたら如何でしょうか。もうちょっとだけ通信速度早いやつを…

  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • 山岡家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-112666329 .js-count","target":".js-like-button-Review-112666329","content_type":"Review","content_id":112666329,"voted_flag":false,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

旅人ノリさん(別モノ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

旅人ノリさん(別モノ)さんの他のお店の口コミ

旅人ノリさん(別モノ)さんの口コミ一覧(311件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山岡家 高崎中尾店(やまおかや)
ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
お問い合わせ

027-364-8814

予約可否

予約不可

住所

群馬県高崎市中尾町440-1

交通手段

井野駅から1,459m

営業時間
    • 24時間営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

33席

(カウンター テーブル)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

11:00~15:00は全面禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.yamaokaya.com/

備考

●券売機で食券を購入

関連店舗情報 山岡家の店舗一覧を見る
初投稿者

カルパスカルパス(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高崎×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг