lynx   »   [go: up one dir, main page]

この日の秀逸は2品 : 正谷

正谷

(まさや)
予算:
定休日
日曜日

この口コミは、Beer時々焼酎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.5
2025/03訪問4回目

3.9

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

この日の秀逸は2品

いつもの3,300円コース。
呑兵衛の会合ですから、もちろん〆はアテに変更w

この日は鱒のお造りと鯨刺が絶品でした。
サーモンじゃなく鱒ってのが嬉しい。
鯨はトロットロで、口に運ぶと同時にとろけちゃいました!
他の品々も安定の美味さ。

そうそう、ご一緒した方が日本酒好き野郎でございまして、色々と飲み比べしていました。
ゆりっていう名の日本酒がイチバン美味いと言っていましたが、ビール党のワイはシラネwww

ごちそうさまでした。

  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-205958569 .js-count","target":".js-like-button-Review-205958569","content_type":"Review","content_id":205958569,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問3回目

3.9

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

はじめて追加オーダーしました。

いつものコース。
食事は無しで、アテ中心。
ホウボウの刺身が絶品でした。

連れが「もうちょっと食べたい」というので、はじめて追加オーダーを。
いい白子が入っていたらしく、白子の揚げ出しを作っていただきました。
こちらも絶品。

大切にしたいお店です。

(写真にはありませんが、他に香の物も)

  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174161225 .js-count","target":".js-like-button-Review-174161225","content_type":"Review","content_id":174161225,"voted_flag":false,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

蛤御門の変!

今回も3,000円のコース。

アテ中心で、食事は肴に変更。
ホタルイカの石焼きへと変わりました。
もちろん、そのままでも食することができます。
周りは「うおっ!珍しい!…美味い!」と喜んでおりますが、隔年ペースで富山に旅行しているワタクシにとっては、まあ、うん。。。普通に美味い程度w

この日は蛤の酒蒸しが絶品でございました。ギリギリ旬のタケノコも名脇役。
っつーか、この汁でお茶漬け食べたいぞ!w

写真の他にも一品(焼き物)ありましたが、撮り忘れw
ヨッパゲでサーセンwwwww

その他、全てハズレなし。
店員さんが日本酒を薦めますが、すみませんビール党なのでありんすw
きっと日本酒が好きな人にとっては、これ以上ない肴なんでしょうね。

また、行きます。

  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-100770376 .js-count","target":".js-like-button-Review-100770376","content_type":"Review","content_id":100770376,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

心の傷をも癒す名店

カクカクシカジカの理由で、ふぐすま県を離れた知人。(ちなみに風評被害の元となっているアレが理由ではありません)
その知人(M-プリプリの名曲wwwつか、年代バレるwwwww)が、地元に帰ってきたとのこと。そして、俺氏に報告したいことが会津磐梯山ほどあるらしく、時間を取ってほしいと、また、久しぶりに飲みたいと連絡をくれた。

Mとは色々なお店に行っては飲み、行っては飲みした思い出がある。もちろん拠点は俺氏の地元である郡山だが。
さて、数年ぶりの再会だし、未開拓のお店を探してみましょうか。
キーワードは「大人(精神年齢5チャイのくせにwww)・静か・おもてなし」。

そして、なんだーかんだーで決めたのが、ここ正谷。
偶然にもフォローしている方のレビューが!しかも複数名!
これは安心できますね。

まず、予約の電話。
俺氏の場合は、予約電話の対応で、そのお店に対するイメージの大半が決まりますが、みなさんはいかがでしょうか?
こちら正谷の対応。素晴らしいです。予約電話の対応で気持ちが良かったのは、麻遊味亭@郡山以来のような気がします。
コースは3kからとのこと。酒飲みに余計な品は無用でありますw最小限の3kコースで充分ですwww
こちらは大酒飲み2名組である旨を伝えたところ、食事の一品を変えてアテ中心のコースにしてくれるとのこと。ありがとうございます。

小雨降る肌寒い夜。
Mと合流し、お店に伺いました。

趣のあるお店です。精神年齢5チャイでも、これは大人のお店(エロい意味ではないw)だと分かりました。

久しぶりにMと会い、話も弾み、ハイペースでジョッキが空になりますwww
途中から、味は覚えておりませんw
しかししかし、流石は流石、突き出しからお新香に至るまで「ウマッ!」「酒に合う!」が合言葉のように飲み続ける俺氏とMがおりました。

ここで、頑張って残った記憶を思い出してみますねw

特に絶品だったのはマイタケの土瓶蒸し。
香り松茸、味シメジとはいいますが~、庶民の俺氏でも松茸を食したことは何度もありますが~、土瓶蒸しは香りを楽しむ最高の料理であるといいますが~、正谷の、この土瓶蒸しを食べていただきたい。完全に、香りマイタケ、味マイタケに変わりますわ~。上品です♪
次に、お造りのホウボウ。淡泊でありながら脂もしっかり。口の中で、どちらも楽しめるお造りでした。
最後に、ラス2で出されたカツヲのヅケ。これがこれが、いやいや、これもこれもウマウマでした。ラス前に出されましたので、間違いなくベロンベロン(表現が昭和www)状態であったにもかかわらず思い出せるのですから、ことのほか印象的だったのでしょう。ほのかな大蒜フレーバーと濃いめの味付けは、アテとしても最高でしたが、お茶漬けでも試したい一品でした。

もちろん、突き出しも焼き物も煮物も最高。雰囲気も最高。スタッフの対応も最高。コスパも最高。

さて、会津磐梯山ほどもあると言っていたMからの話。
慣れない土地で苦労した1つひとつが、能天気な俺氏でさえヒシヒシと伝わって参りました。
このお店の味と雰囲気とおもてなしが、Mの傷を少しでも癒してくれたと信じたいですね。

プライベートでも仕事でも、大切な方とご一緒する際にオススメしたいお店です。

  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • 正谷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-75280488 .js-count","target":".js-like-button-Review-75280488","content_type":"Review","content_id":75280488,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Beer時々焼酎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Beer時々焼酎さんの他のお店の口コミ

Beer時々焼酎さんの口コミ一覧(215件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
正谷(まさや)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

024-933-6040

予約可否

予約可

住所

福島県郡山市中町7-14 おのやビル 2F

このお店は「南相馬市原町区二見町2丁目16」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

郡山駅から徒歩で3.4分

郡山駅から394m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2011年

初投稿者

雑食猫爺雑食猫爺(340)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

郡山×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らん亭~ 美日庵 - 内観写真:

    らん亭~ 美日庵 (日本料理)

    4.11

  • 2 丸新 - メイン写真:

    丸新 (日本料理、海鮮、海鮮丼)

    4.05

  • 3 寿司割烹 魚紋 - 料理写真:

    寿司割烹 魚紋 (寿司、日本料理)

    3.70

  • 4 益元 - 料理写真:

    益元 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.60

  • 5 熱海荘 - 料理写真:秋らしい前菜

    熱海荘 (料理旅館、日本料理)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг