無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5456-6688
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
バケツ杏仁豆腐…気になるなぁ(´∀`*)ウフフ
本日注文した品
『Bセット』・・・¥1,400円(税込)青山椒ラーメン、ミニチャーハン、杏仁豆腐、ザーサイ
のお得なセットです(o^―^o)ニコ
青山椒ラーメンのスープは花粉症で苦しんでいる鼻が生き返る(笑)
ミニチャーハンはパラパラで美味しいね~♪
それにしても事前予約が必要なバケツ杏仁豆腐1,400㎖ ¥2,200円が気になって仕方がない
いつか事前予約して食してみたいものです (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ご馳走様でした。^^/
いつもの定番!
本日注文した品
『陳麻婆定食』・・・¥1,600円(税込)言わずと知れた看板メニュー!
『おすすめB』・・・¥1,600円(税込)玉子と豚肉・キクラゲの炒めた美味しい定食!
ご馳走様でした。^^/
R6.3.1より価格改定となりました
久し振りに四川名菜 天心さんへお邪魔してきました
訪問する前に食べるものは決めての訪問でした(笑)
(今日は〇〇を食べたいから●●さんにお邪魔しようという事は皆さんもありますよね(o^―^o)ニコ)
本日注文した品
『陳麻婆豆腐定食』・・・¥1,600円(税込)あれ、価格が高くなっている…(;'∀')
令和6年3月1日から価格改定させていただく旨が掲示されていました
原材料価格高騰からの止むを得ない価格改定だそうです
美味しいものを食べるためには仕方ないか…(;'∀')(;'∀')
でも個人的には普段ランチでは利用しずらい価格帯となっているのも
事実ですね。。。
土曜日のお昼なのに待たずにすんなり入店できたのはそのせいかも…
でもでもしび辛旨の陳麻婆豆腐は流石に美味しかった!
ご馳走様でした。^^/
※とうがらしには詳しくないが、結構大きなとうがらしも含め完食!
何というとうがらしなんだろう?
なんとかジョロキアとかいう代物(。´・ω・)?…とは相方談
単なるとうがらし?
ハズレのない美味しさです
本日注文した品
『Aランチ』・・・\1,200円(税込)白身魚のエビチリ ふんわりボリューミーな白身魚フライ
たっぷりのチリソースがよ~く絡みます
天心さんは何を食べても美味しいけど、特に定食はボリュームも満点ですね
定食に付いてくる杏仁豆腐は個人的に郡山で1番美味しいと思っています!
『海老塩温麺』・・・¥1,200円(税込)プリっぷりの海老・白菜・きくらげ等の具材もたっぷり
麺も中華麺ではなく縮れのあるやや太麺でスープの絡みもよい
あ~これ旨いなぁ~としみじみとつぶやきたくなる味わい(o^―^o)ニコ
写真撮り忘れましたが、一部新メニューも追加されていましたよ
ご馳走様でした。^^/
「新・麻辣湯麺」現れる!
本日注文した品
『B.ランチ』・・・¥1,300円(税込)この日のBランチは豚肉と卵の炒め定食でした~♪
キクラゲ・タケノコも多めに入っていました
卵のふんわり感が最高で~す(≧▽≦)
スープ・杏仁豆腐も高いレベルで美味しい(#^^#)
現在の郡山市では1番好みの杏仁豆腐ですね♪
土日祝日は価格が高くなるのが残念(´;ω;`)ウゥゥ
『真(ほんとう)・麻辣湯麺』・・・¥950円(税込)素材に徹底的に拘ったお店渾身の1杯
山椒、唐辛子の刺激と旨みを独自製法で引き出した
四川本来の味を体現した品である
辛さレベルは3位かなぁ
刺激的で旨みのある辛さが美味しい(o^―^o)ニコ
※何故かは知りませんが「真・麻辣湯麺」は「麻辣湯麺」より20円お得な価格設定でした(笑)
お昼前にお邪魔したが既に満席、待ちボードは先客3組5名、後客多数の状況と賑わっていました
また、スタッフの数を減らされたのか、オペレーションには結構時間がかかるように感じられた
その分かどうかは知らないが、注文してから配膳までは非常にスピーディーでしたよ~( ´艸`)
トータルで美味しいし、一定時間内で食べ終えることが可能なので人気なのでしょうね~❕
ご馳走様でした。^^/
炒飯&鶏黒味噌炒め
久しぶりに「四川名菜天心」さんへ行ってきました
本日注文した品
『おすすめA定食』・・・¥1,030円(税込)本日のおすすめAは鶏肉の黒味噌炒め定食でした
鶏肉・にんにくの芽・生姜・ネギ・ヤングコーン・筍が黒味噌と絡まり
油で炒められたことですっごい一体感がでています
ライス、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐付き
『炒飯』・・・¥970円(税込)すっごいボリュームの炒飯。。。Σ(・□・;)
パラパラに炒めてるんだけど油が少なすぎかなぁ…(;'∀')(;'∀')(;'∀')
味は美味しんだけど食べていくと喉に詰まる感じを受けてしまう
これはこれで悪くないというか美味しいんだが
個人的には中華料理秋さんの炒飯(納豆炒飯)がやはりピカイチかなぁ
コロナが終息してきそうな感じの中ですが、お昼時にしては来店客はあまり多くは無く
待たずに入店、会計時には待ち客2組という状況でした
ご馳走様でした。^^/
干しエビ・ザーサイが入り担々麺シリーズが美味しさUP‼
本日注文した品
『五目焼きそば』・・・¥900円 美味しく盛がよいことで評判の一品
訪問当初に食べて以来久々に注文となった品です
オイスターソースの効いた定番だが、大きく切られた具材の中で
白菜の根本部分だけが気になった。。。
シャキシャキ感が大切なのはわかるが、少々炒め方が不足しており
はっきり言って生って部位が4…残させていただきました
『特製四川担々麺(大辛)』・・・¥1,050円 担々麺が干しエビ・ザーサイが入り美味しさがUP‼
ということで注文した次第
大辛というが胡麻のせいかあまり辛さを感じませんでした
ただし食後にじんわり額に汗が…また胃袋がざわついていたので
もしかすると辛かったのかなぁ(。´・ω・)?( ´艸`)(笑)
『半ライスセット』・・・¥300円 半ライス、ザーサイ、スープ、杏仁豆腐のセット
特製四川担々麺(大辛)スープを最後まで楽しみたいと思って注文
ザーサイ&杏仁豆腐が美味しい(o^―^o)ニコ
開店から5分後に入店、更に2分後に「A定食」を注文したが「売切れです」っていったい何食の
準備があったのかしら??
そんなハプニングもありましたが美味しいランチをいただきました
御馳走様でした。^^/
やっぱり美味しい四川中華
本日注文した品
『特製四川担々麺(大辛)』・・・¥1,050円 スープが真っ赤です…(;'∀')(;'∀')(;'∀')
スープの扱いには要注意ですね!
でも辛さと旨みが感じられ食べやすい辛さだと思います
麺や具は食べられますが、スープを残さずに完食は…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
『青山椒ラーメン』・・・¥880円 舌まで痺れる山椒だけど美味しくて病みつきになります
一度食べれば忘れられないこの美味しさ(o^―^o)ニコ
『ミニチャーハン』・・・¥450円 絶品チャーハンを召し上がれ(o^―^o)ニコ(#^^#)
他のメニューが食べたい時に少しだけチャーハンも…てな感じ
食の細い方はミニチャーハンで十分満腹になれるかも…(;'∀')
御馳走様でした。^^/
やっぱり美味しい四川中華のお店(o^―^o)ニコ
朝のTV番組で麻婆豆腐を見て、自然に足が向いてしまい訪問( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)
開店5分前位に店頭に行列ができ、開店と同時に入店しあっという間に満席。
久しぶりの開店からの混雑に3番目で入店させていただきました^^/
本日注文した品
『青山椒らーめん』・・・青山椒がビリビリと感じられるが爽やかで美味しい
食べ進めていくと、軽ーく舌に痺れを…
舌が痺れるにつれ、塩辛さに敏感になってきます(;'∀')(;'∀')
でも病みつきになる美味しさがあるんだなぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
『A定食、牛モツの味噌炒め』・・・此方のお店は定食がお勧めなんだなぁ
と改めて感じさせてくれる品
味付けは濃い目、少々オイリーなんだけど
間違いなく美味しい(o^―^o)ニコ(#^.^#)
杏仁豆腐も付いてます!(^^)!
『陳麻婆豆腐』・・・ある意味本日のメインの品
某TVの影響で今日のランチは「麻婆豆腐」と洗脳されてますから
( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)
A定食のどんぶり飯を小皿に移してミニ陳麻婆丼にしてパクパク
じんわりと額に汗をかくほどのカプサイシンが心地良い美味しさです
11:20には待ち客が数組いらっしゃる状況でしたので、食後はスムーズに会計してお店を後に
しましたが、お腹の中(胃の中)は唐辛子+山椒でパニクっていたようです。(;'∀')(;^_^A
胃や腸に刺激的な美味しいランチをいただきました。御馳走様でした。^^/
陳麻婆豆腐¥1,200
陳麻婆豆腐アップ
A定食(牛モツの味噌炒め)¥930
牛モツの味噌炒めアップ
青山椒らーめん¥880
青山椒らーめん
青山椒らーめんスープあっぷ
麺リフトー
新メニュー「納豆麻婆」イケてます!
熊ママから「納豆麻婆」なる新メニューが某TV番組で紹介されていたよと聞いたので
早速訪問してきました。
何でもまかないとしてスタッフが食していた裏メニューが表舞台に参上したようです。
お店に到着したのは土曜日の12:00位でしたが待たずにすんなり着席できました。
(雨で外出を控えている方が多いのかな~。)
本日は「納豆麻婆定食」(¥1,200)と「Bランチ(豚肉と卵の炒め定食)」(¥980)を注文。
まずは『Bランチ』が配膳。
まずボリュームに驚きΣ(・□・;)ました・・・。
次に食べてみて美味しさに驚き(o^―^o)ニコました。
卵をふんだんに使用し、高温で一気に炒めたからこその美味しさ。
豚肉、きくらげ、にんにくの芽が食感を変えてくれて食べていて楽しい美味しさ。
新メニューの『納豆麻婆定食』が配膳。
お皿の底に納豆を敷いて麻婆豆腐をよそったものですが、納豆と麻婆豆腐の相性が
良いことに驚きました。
麻婆豆腐がマイルドに感じられます。ただし納豆のベトベトと麻婆の餡が面白い
食感のコラボをみせてくれます。
正直これはなかなかイケます。
豆腐と納豆ですから、ともに大豆ですから相性が良いのも納得です…。
(駄洒落・おやじギャグじゃないよー)
身体にも良さそうな組み合わせ、郡山に新たなブームを起こせるか・・・
楽しみなメニューだと思います。
ご馳走さまでした。 ^^/
【郡山でカプサイシンを求めてVOL.4】山椒使いが上手!
季節外れの暑さに早くも夏バテ気味…
本日は未掲載の品の写真と簡単なコメントのみ投稿
『青山椒ラーメン』・・・見た目は可愛くてもシビレル旨さ
スープの塩+鳥出汁はさすがに旨い
山椒の香り豊か
麺は細麺でやわらかめ
『陳麻婆豆腐』 ・・・辛いけど旨い【郡山でカプサイシンを求めてVOL.4】
辛いものが苦手な方は遠慮願います
『四川チャーハン』・・・四川…ってついてるが辛くない ボリューム満点
※四川チャーハン+陳麻婆豆腐=激旨!
ご馳走さまでした。 ^^/
四川チャーハン
四川チャーハンあっぷ
スープ
ザーサイ
陳麻婆豆腐
陳麻婆豆腐アップ
四川チャーハン+陳麻婆豆腐
青山椒ラーメン
青山椒ラーメンあっぷ
スープあっぷ
麺リフトー
早い・辛い・美味い 四川料理のお店
旧店舗の時からお邪魔していましたが、アップしていなかったと気づき訪問してきました。
土曜日のお昼時間帯だったので、先客6組がいらっしゃり、受付用紙に名前を記入して待つことにしました。
待合室(?)には、「食べログのお店」の表示(ステッカー)が目につきます。
30分位待つかな・・・と思っていましたが、回転が良いのか約10分チョイで入店できました。
私は『特製四川坦々麺』+『ミニ炒飯』を、連れは『烏賊の辛し炒め定食』を注文しました。
待つこと5分程で配膳。いつもながら注文から配膳までがスムーズで良いですねー ^^/
『特製四川坦々麺』ですが、見た目は真っ赤なスープを一口 辛さはありますがマイルドにも感じます。
坦々麺なので、ゴマがマイルド感を与えてくれているようです。山椒はスープをよく混ぜると底に沈殿していた
ものがよく絡みあって なるほど~ ってな感じですね。
お店の看板メニューだけあり、美味しい一杯ですね。
ところで、こちらのお店のメニューには「元祖汁なし坦々麺」と記載されておりました。
汁なし坦々麺も注文時に迷いましたが、四川があるかわからなかったので汁ありにした次第です。。。
注文する際に四川でと注文すれば、四川汁なし坦々麺は可能なのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、後ほどコメントをよろしくお願いいたします。
ミニ炒飯ですが、どこがミニなのか・・・、定食の丼めしよりも量があります。
強火力で調理されたと思いますが、パラパラで無難に美味しい炒飯です。
『烏賊の辛し炒め定食』ですが、烏賊がとってもやわらかくて美味しいですよ。
飾り包丁というか、きっちりした一手間が短時間での調理を可能にしているのでしょう。
ボリュームも十分あり、定食もお得だと思います。
こちらのお店は『早い・辛い・美味い』の三拍子揃ったお店だと思います。
皆様も是非食べてみて下さいね。 ご馳走さまでした。 ^^ノ
口コミが参考になったらフォローしよう
熊パパ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
熊パパさんの他のお店の口コミ
店名 |
四川名菜 天心
|
---|---|
ジャンル | 四川料理 |
お問い合わせ |
050-5456-6688 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
車 安積永盛駅から2,355m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
24席 (カウンター3席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 パチンコ店と同じ敷地内のためトラブルは自己責任 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年 |
電話番号 |
024-945-9296 |
備考 |
【郡山市安積町荒井太夫場加16-5より移転】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
気になっていたバケツ杏仁豆腐を事前予約しランチを食べながら受取りにお邪魔しました(笑)
本日注文した品
『五目温麺』・・・¥1,070円(税込)五目焼きそばと勘違いして注文しちゃった(笑)
タッチパネルの画像で確認不足のままに注文しちゃったみたい…(;'∀')
当店自慢の五目焼きそばと具材・味付けはほぼ一緒でしょうから
外れの無い味わいでした(o^―^o)ニコ
本当は事前に相方と五目焼きそばとチャーハンをシェアして
食べようと事前に話してたのに…痛恨のタッチミスでした(笑)
『チャーハン』・・・¥1,100円(税込)今回は写真がありません(*- -)(*_ _)ペコリ
極旨のパラパラチャーハンです
ちゃんとシェアして食べ美味しかったので問題はなかった( ̄ー ̄)ニヤリ
本日TAKEOUTした品
『バケツ杏仁豆腐』・・・1,400㎖¥2,200円(税込)訪問3日前には事前予約が必要みたいです
1,400㎖という大きさはプラケース入りの柿の種の大きさです
保冷バック、保冷剤、プラスプーン2本付きという至れり尽くせり
購入日は12日、賞味期限は15日となっておりました
食べてみれば、個人的には現在の郡山市で№1という美味しさ!
ご馳走様でした。^^/