無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-8422
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ニールマンさんの他のお店の口コミ
店名 |
鶏けん
|
---|---|
受賞・選出歴 |
焼き鳥 百名店 2024 選出店
食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2024 選出店
焼き鳥 百名店 2023 選出店
食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店
焼鳥 百名店 2018 選出店
食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | 焼き鳥 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-8422 |
予約可否 |
予約可 ◎香水や香りの強いものをご使用の方はお食事に差し支える為使用を固くお断り致します。 |
住所 | |
交通手段 |
JR福島駅東口 徒歩5分 福島駅から229m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7810375028271 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
10席 (カウンター10席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 10人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に灰皿あり |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
◎20歳以下のお子様は入店不可となりますのでご了承下さい。 |
ドレスコード | なし |
公式アカウント | |
オープン日 |
1999年12月26日 |
電話番号 |
024-524-3665 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
"福島で初焼鳥を喰らう"
今年の東北ラストの食事はこちら、「鶏けん」であります。
福島駅近くの繁華街の一角に位置します。
JAZZが静かに流れる店内は、カウンターのみ10席のキャパです。
女性同士ばかりです(他にカップル1組)。
メニューは、お任せのストップ制、または本数(品数)からとなっています。
使う鶏は地元・伊達鷄です。
※付け出しは、大根おろし(おかわり自由)、きゅうりと大根。
【鶏けん*本日の注文内容】※お任せ10品。
◉ささみ。
大きめのポーションで食べ応えあり、中までしっとりしており、山葵の風味が鮮烈に鼻を抜ける。
◉砂肝。
やや硬めながら塩加減が程良く、臭みや癖はほぼ感じない。
◉キンカンの海苔巻き。
前半に意表をつくような鮨屋アプローチのような一品が。
◉もも肉。
これまたかなりのボリューミーなポーションで食べ応え充分?噛むほどに感じるさっぱりした肉汁も⭕️
◉波(くびかわ)。
しっかり焼き目、焦げ目もつけた皮が風味良し。
ねっとりした食感のレア度な火入れも⭕️
◉腺胃(せんい)。
鶏の2つの胃袋のうちの1つで、第二の心臓と言われる部分で、素材の新鮮さと良さが伝わる。
◉ハツ。
酒が進みそうなツマミにももってこいな一品。タレも相性良し。
◉茄子(熊本・肥後産)。
いいタイミングでの焼き野菜は茄子。これもしっとりとした仕上がり感で和めます。
◉厚揚げ。
瑞々しい野菜のシャキシャキ感での厚揚げ。
◉レバパテ。
野生的とも言うべきかなり濃い味わいで、バケットに乗っていますが、バケットは焼いていません。私的には焼いた方が好みです。レバパテ自体のボリュームが凄い。。。もう少し少なく味薄めでもいいかもです。
↓↓↓追加
◉つくね。
しっかり軟骨が入ったハード系な仕上がり。私的にはもっと柔らかくてトロっとした方(ふわトロ系)が好みではありますが。。。
◉特製親子丼。
吉野家あたりて言うとこの、"つゆだく系"。笑
オレンジ色の卵黄からそそられます(^^)
私が一番好きな、玉ねぎなどがなく、"玉子と出汁、鶏肉だけ"でシンプルに構成した上物。出汁の旨味が出つつ、コクもありバッチリな好み。最後に食べて良かったです。
福島を代表する焼鳥、食べログ・百名店に相応しき、鶏けんでした。
ご馳走様でしたー
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いいね!、フォローとお店の保存を頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。