無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0944-87-5653
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 57 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大川家具を見に行った際に来店。
岩田屋にある本吉屋は食べたことあったがお店で食べるのは初。
フワフワでしっかり味のある美味しい鰻のせいろ蒸し。
蒲焼きとは違った美味しさでまた必ず食べたくなる味でした。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
うなぎのせいろ蒸しの元祖、本吉屋の大川店に行きました。
鰻重とは違い、うなぎのタレに漬けたご飯とうなぎを蒸します。
なので、ご飯とうなぎはタレにしっかり絡まって、熱々のふわふわで、もうたま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
柳川で有名な鰻のせいろ蒸しを定食でいただきました。平日でありながら駐車場ほぼ埋まっているほどの人気でしたが中にはスムーズに入れ、注文もスムーズにできました。鰻はふわふわでご飯はとても美味しく、満足しました。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
5.7.2
家のソファを求めて妻と大川市に来ました。佐世保から2時間近くかかり時間は11時に。お昼はどこか探していたらこちらのお店がヒット。確か柳川でも食べたお店だったので即決で向かいました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大川市なんてあまり行けないので、ウナギの名店、オススメと値段が高くてもこの際たべてきました。せいろ蒸し・蒲焼き・白焼きの酢の物・うまき卵・茶碗蒸しに肝吸い、なんて贅沢。せいろ蒸しは熱々ですので気を付け...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お仕事 in 大川市。
3分で要件を済ませランチです。
(=^・^=)
狙っていたのは「本吉屋 大川店」さん。
友人推しのうなぎ屋さんです。
お店は主要幹線道路である国道208号線近...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
味よし、香りよし、見た目良し!!
蒲焼も、ひつまぶしも良いが、やはり米まで美味しくいただけるのは、慣れ親しんだせいろ蒸しかな?
ふっくらうなぎが、たまらない!!
本吉屋さんは、タレがキツすぎず、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
コロナ明けたらうなぎ!大川「本吉屋」 | 福岡ゴクチュウ酒記
コロナ明けたらうなぎ!大川「本吉屋」久しぶりに家具見に行きたいな~というのと、
帰省してた子どもにうなぎ喰わせたい・・
という理由で大川へ。。
お昼ごろ到着したら「本吉屋」さんがあいてた。
な...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
隣街の本店は食べログうなぎ百名店 1861年創業うなぎのせいろ蒸し発祥の店
大川市 元祖本吉屋 大川店『うなぎのせいろ蒸し』創業1681年!!うなぎのせいろ蒸しの発祥の店!食べログうなぎ百名店の本店はそれほどここより遠くはない柳川市にある
最初にうなぎを白焼き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
柳川の本店の元祖本吉屋の流れを受け継ぐ老舗の名店です^ ^
江戸時代から300有余年続く秘伝のタレ、せいろ蒸し発祥の店!
美味いのは間違いありません^ ^
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
本吉屋 大川店
|
---|---|
ジャンル | うなぎ |
予約・ お問い合わせ |
0944-87-5653 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
西鉄蒲池駅より県道716号線を車で11分(4.6km)。 蒲池駅から4,101m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
60席 |
---|---|
個室 |
有 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 専用・15台 |
空間・設備 | 座敷あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
お店のPR |
天保元年から300年 今も受け継がれる味と技術
天保元年に柳川で初めて“うなぎのせいろ蒸し”を作ったうなぎ料理の老舗「元祖 本吉屋」。国産のうなぎを使い、江戸時代の創業より代々受け継がれた秘伝のタレでいただきます。店舗は、古い日本家屋を利用した落ち着いた雰囲気。店内の座敷は個室になっており、ゆっくりとした空間でおいしいお食事を楽しんでいただけます。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:00 - 20:30
[水]
11:00 - 20:30
[木]
11:00 - 20:30
[金]
11:00 - 20:30
[土]
11:00 - 20:30
[日]
11:00 - 20:30
■ 定休日
月曜休(祝日の場合は営業)
アクセス方法を教えてください
西鉄蒲池駅より県道716号線を車で11分(4.6km)。
このお店の口コミを教えてください
お仕事 in 大川市。
3分で要件を済ませランチです。
(=^・^=)
狙っていたのは「本吉屋 大川店」さん。
友人推しのうなぎ屋さんです。
お店は主要幹線道路である国道208号線近く。
道路沿いではなく、若干、奥に入ったところ。
赤い看板が道路沿いに出てるので、昼間なら見落とすことはないかと・・。
時刻は11:50。
いかにも歴史のありそうな和風建築の建物。
お店...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
柳川の鰻の名店が近くだけど大川市で食べれる。ここは本店に比べて比較的に入りやすいのでは?と思います。今まで蒲焼き派でしたが、名物のせいろ蒸しも案外美味しいね!という印象を持ちました。このお店のおかげか...