無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0942-33-2271
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
美味しい美術館 ➊/【楽水亭】久留米美術館
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
Haruu088
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Haruu088さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
楽水亭
|
---|---|
ジャンル | 甘味処、喫茶店、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
0942-33-2271 |
予約可否 |
予約可 バラフェア期間中は予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
西鉄久留米駅から923m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
駐車場 |
有 会館前70台・西側155台(有料) |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2023年8月16日(水)
本日の目的地(その2)は久留米美術館。(福岡県久留米市)
美術鑑賞をする前に腹ごしらえをします。
この日の最高気温が33.5℃(13時40分時点)現時点でもすごく暑っつい!!!
美術館に隣接するカフェ&ギャラリー【楽水亭】へ駆け込みます。
12時30分頃平日なので込んでないかと思いきや、すでにお客さんが一杯!
鑑賞してからとも思いましたが、時間の都合で待つことにします。
13時少し前。
軽く30分ほど待ち店内へと。(ショップがあるのでプラプラできます)
窓際の日本庭園が見渡せる一人席。
すかさず瓶ビールを注文。くう~~~喉が渇いてたので最高美味い!
日本庭園を散策する人達を眺めながら、ビールをぼちぼち飲みます。
右隣にはちょっとお洒落なお一人様のマダム。
周りを見渡すとシルバーな方達ばかり。
●そぼろご飯ランチ(ミニうどん、そぼろご飯、小鉢2品、コーヒー)
13時10分頃。約15分ほど待ってやっと料理が配膳されました。
・がんもどき、高野豆腐、にんじんの煮物
シンプルで出汁が美味しい。
・そぼろご飯と玉ねぎ&キュウリの甘酢
甘酢はおいしいけどけっこうしっかりしたお味。
意外や鶏のそぼろがゴロゴロとしていて美味いぞ!
ミニうどんは自分好みの細麺。
出汁がしっかりとしていてこちらも美味しかったですね。
あまり期待していなかっただけに、おいしくてビックリでした。
外はとても暑そう;;;さすがにテラス席には誰も座ってません。
13時30分頃食後にアイスコーヒーをいただきます。
もっとゆっくりしたかったけれど、お客さんが後からひっきりなし。
14時頃『アーツ・アンド・クラフツとデザイン』を鑑賞します。(開催終了)
美術館内は人だらけ!さすが今人気のウィリアム・モリス達の作品。
館内のテラスからはきれいに手入れされた日本庭園の景色が。
緑の木々が美しいね~。
15時頃そろそろ退散します。
この時点でまだまだ来観客は多いですよ。(開催が明日まで)
ギャラリーショップも人で溢れかえってました。