lynx   »   [go: up one dir, main page]

今宵は創業以来人気No. 1の“カツカレー”! : うちだ屋 田主丸店

この口コミは、小田切警視さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今宵は創業以来人気No. 1の“カツカレー”!

「うちだ屋 田主丸店」、久しぶりの利用です。

こちらのお店の良いところは、他のお客さんを気にせずに、食事が楽しめる事。

間仕切りで、程よいプライベート感を演出です。

カツカレー小うどんセット(税込907円)を注文。

漬物を食べながら、暫し待ちます。

うどんには、天かすと青ネギ、ツルツルした食感、コシのあるうどんは、うちだ屋のオリジナリティがあっていいね。つゆも美味しい。

粗めのパン粉を付けて揚げたカツを載せたカツカレーは、食べ応えあり。

カレーは中辛、ゴロゴロ野菜はありませんが、旨味たっぷり、美味しいですよ。

丸い断面の冷奴もいつも通り。

ご馳走様でした!


  • うちだ屋 - カツカレーのアップ!(2019年4月)

    カツカレーのアップ!(2019年4月)

  • うちだ屋 - カツカレー小うどんセットです。(2019年4月)

    カツカレー小うどんセットです。(2019年4月)

  • {"count_target":".js-result-Review-100692341 .js-count","target":".js-like-button-Review-100692341","content_type":"Review","content_id":100692341,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

創業以来人気No. 1“カツ丼”をいただきました!

久しぶりに「うちだ屋 田主丸店」に再登板。

豊富なメニューで、何を注文しようか迷ってしまいますが、この日は、創業以来人気No. 1と書かれた、カツ丼(税込698円)を単品で注文。

味噌汁や漬物は付いていません。

カラッと揚げた大ぶりなカツをカットして、スライスした玉ねぎ、玉子と共に、やや甘めで濃い目の出汁でとじたものがご飯の上にドン。

仕上げは、かいわれ大根。

普遍的と言うか、食べ飽きないと言うか、安定感抜群の美味しさ。

うどんもいいけど丼もねという感じかな。

ご馳走様でした!


  • うちだ屋 - カツ丼です。(2018年12月)

    カツ丼です。(2018年12月)

  • {"count_target":".js-result-Review-94519236 .js-count","target":".js-like-button-Review-94519236","content_type":"Review","content_id":94519236,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

“うどん定食”〜ご飯のおかずにうどん!

国道210号線沿い、樋ノ口交差点近くにお店があります。

モスバーガーの並びです。

広い店内、テーブル席を取り囲むように座敷が配置されています。シンプルな感じ。

平日のディナータイム、家族連れのお客さんが多いですね。

うどんレストランだけに、うどん定食(税込710円)を注文しました。

このうどんはちょっと豪華。

えび天、おあげ、丸天が半分、牛肉、とろろ昆布、かまぼこなど具だくさん。

色々な味が楽しめて、おかずのうどん。

これにご飯と冷奴がセット。

この辺りでは、うどんはご飯を食べる時の汁物やおかずとして位置づけられていたそうですが、正にその地域性を反映したメニューですね。

ふんわりとしたうどんには、粘りとコシをプラス。

出汁はあっさり控えめ、具材やうどんの旨さを前面に出しています。

丼物やカレーもあり、セットメニューが豊富です。

美味しいうどんでした。

ご馳走様でした!


  • うちだ屋 - 店内の様子です。(2018年9月)

    店内の様子です。(2018年9月)

  • うちだ屋 - うどん定食のうどんのアップ!(2018年9月)

    うどん定食のうどんのアップ!(2018年9月)

  • うちだ屋 - お店の外観(夜間)です。(2018年9月)

    お店の外観(夜間)です。(2018年9月)

  • うちだ屋 - うどん定食です。(2018年9月)

    うどん定食です。(2018年9月)

  • {"count_target":".js-result-Review-90163487 .js-count","target":".js-like-button-Review-90163487","content_type":"Review","content_id":90163487,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

小田切警視

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

小田切警視さんの他のお店の口コミ

小田切警視さんの口コミ一覧(4106件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うちだ屋 田主丸店(うちだや)
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

0943-72-1210

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市田主丸町鷹取457-1

交通手段

西鉄バス 樋の口バス停下車 徒歩2分

筑後吉井駅から2,517m

営業時間
    • 11:00 - 00:30

      L.O. 00:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(テーブル席、座敷)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

https://www.uchidaya.co.jp/

関連店舗情報 うちだ屋の店舗一覧を見る
初投稿者

くるめカササギくるめカササギ(705)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立花うどん - 料理写真:肉ゴボウ

    立花うどん (うどん、そば、丼)

    3.65

  • 2 めん棒 - 料理写真:

    めん棒 (そば、うどん)

    3.53

  • 3 たけ屋 - 料理写真:筑後名物「ごぼ天うどん」

    たけ屋 (うどん、そば)

    3.50

  • 4 正八郎うどん - 料理写真:天ぷらうどんセット かしわおにぎり

    正八郎うどん (うどん、そば)

    3.45

  • 5 吉屋うどん - 料理写真:ごぼ天うどん

    吉屋うどん (うどん、そば)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг