無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
092-707-8829
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
極上炭火焼肉がお手頃価格
口コミが参考になったらフォローしよう
がーそー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
がーそーさんの他のお店の口コミ
Lambでしょ ジンギスカン ラムグリル(赤坂、薬院大通、桜坂 / ジンギスカン、居酒屋、焼肉)
西中州焼肉 きらく(中洲川端、天神南、櫛田神社前 / 焼肉、韓国料理)
はちはち食堂(別府 / ラーメン)
博多太陽一杯!!(博多、櫛田神社前 / ラーメン)
麺屋くぅ(西牟田、犬塚 / ラーメン、担々麺)
ホルモン定食 ぽんぽこ(春日原、桜並木、白木原 / ホルモン、食堂、カレー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
焼肉 たしろ
|
---|---|
ジャンル | 焼肉 |
予約・ お問い合わせ |
092-707-8829 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
春日原駅から264m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
24席 (小上がり24席 (4人テーブル6台)) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗近くに3台可能 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
備考 |
精肉店直営の焼肉屋 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
10年地域に愛されている、炭火で極上焼肉を堪能出来るお店、焼肉たしろ大野城本店。
春日店もありますが、特に大野城店、よく前を通るので以前から気になっていてやっと伺えました!
事前に電話で伺ったところ、隣の敷地にある駐車場が2台あるということでそちらに停めてお店の前に。
8時までに予約・受付・入店で肉類全品半額との記載で佐賀牛を使用されているようです。
PayPayでのお支払いも出来るのは良いですね。
入ってみると両側に3つずつの座卓があり、合計で24席。
卓上にはタレ、白タレ、レモン、岩塩、ブラックペッパー、辛みそ、ニンニクが置いてあります。
七輪で焼くんですが上部にダクトはなく、壁に換気扇があるタイプのモクモク系なので、行かれる際にはその点を考慮した服装が良いですね。
早速メニューから拝見。
肉類半額と書いてある通り、焼肉に関しては基本の値段が書いてある横に赤字で半額の金額が書いてあります。
全体的な金額はかなりリーズナブルに思えますが、まずは食べてみないとですね。
というわけでガッツリ注文した後。
まずはタレのお皿に左側から焼肉のタレ、これが玉ねぎが主だと思うんですが野菜のすりおろしがたくさん入ってて甘めで美味しいんですけど、そこに更に辛みそを少々投入とその横に白タレ、これはキレよく甘みがあまりなくてスッキリしたタイプで、その横にレモンと塩コショーでタレを準備。
まず出てきたのは手作りキムチ380円。
これはかなり辛く、焼肉と少し合わせて食べるとバリうまです。
牛トロにぎり3貫890円+1貫300円
とにかくとろける!
牛肉ってこんなにスーっと口の中で消えるもんだっけ?というくらいのとろけ具合で感動レベルです。
うにいくらのせ牛とろ丼1780円
こっちはウニ、イクラ、卵黄まで入ってて、ネギダレや海苔も合わさって贅沢過ぎの美味すぎでヤバイ!
そして壁のホワイトボードに書いてあった本日のオススメ並タン780円→580円
これに関しては美味しいけどまあ普通、でも値段安いから十分満足って感じ。
たしろカルビ680円×2
店名が付いているだけに安いけど美味いんだろうと思って注文していますが、肉肉しいけどしっかり柔らかく、どちらかというとサシは入っているけど赤身多めでむしろ好きなタイプ。
これは美味いし安い!
ホワイトボードには書いてなかったけど女性スタッフさんから本日のオススメですと言われた中落カルビ1180円(値段はちょっとうろ覚えですがこれくらいでした)
これは衝撃的で値段からすると肉質がすごい!という領域、めちゃくちゃ美味かったですね~。
ハラミ980円わさび醤油付
こちらはわさび醤油でどうぞ、と提供されるんですがめちゃくちゃ合う!
肉質も良くて柔らかいけど肉感ある感じ。
白ご飯大350円
焼肉とタレとご飯の組み合わせは最高ですね!
丸腸680円
めっちゃプリップリの丸腸は脂の質がサラリとしているというか、脂が美味いというか、とにかくご飯にめっちゃ合う!
上カルビ980円
この値段でこの肉質ってすごい!
というか、この肉だけでも食べにくる価値ありです。
丸腸680円
あんまりにも美味すぎてお代わり。
丸腸美味すぎて白ご飯大とキムチ、黒ウーロン茶もお代わり
上ロース980円
このサシの入り具合、そして脂の軽さが素晴らしい!
カルビは肉の美味さでロースは脂の美味さが特に際立つ感じですね。
上ハラミ1180円
こちらもワサビ醤油で頂くんですが、ハラミと比べてもう一段階肉質が上がっててめちゃくちゃ美味い!
キムチ更にお代わりで上ロースも追加
もう上ロースと上カルビと上ハラミと丸腸とご飯、キムチだけ食べるのが最適解な気がします。
上カルビ追加、更に上カルビ追加で焼きまくりの食べまくりで大満足!
とにかく肉質の良さとコスパに感動しました。
こりゃあ定期的に通いたくなるわけです。
肉寿司系ももちろんめちゃくちゃ美味かったんですが、上カルビ・上ロース・上ハラミがとにかく美味すぎて全部そっちに持っていかれちゃいました。
またぜひ伺いたいと思います。
ごちそうさまでした<m(_ _)m>
#焼肉たしろ #大野城 #焼肉 #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん