lynx   »   [go: up one dir, main page]

控えよう、締めラーメン : 松田謹製 夜鳴蕎麦

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、きしころりんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2025/03訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

控えよう、締めラーメン

福岡・春吉の路地裏に、ひっそりと佇む一軒。知らなければ通り過ぎてしまいそうな控えめな佇まいの「松田謹製 夜鳴蕎麦」さんは、いわば“大人の隠れ家”的存在。静かで上質な空間と、一品一品に魂の込もった蕎麦料理を楽しめる、特別な時間を過ごせるお店です。

場所は春吉の中心地から少し奥まったところ。初めてだとちょっと迷うかもしれませんが、それもまた「見つけた」感があって良い。扉を開けると、外の喧騒が嘘のような静寂。やわらかな灯りと木の温もりが心地よい、凛とした空間が広がります。席はカウンターのみ。目の前で料理人の丁寧な所作を感じながら、ゆったりと蕎麦と向き合える贅沢な設えです。

今回いただいたのは、冷たい「磯雪そば」「かけそば」の二種。まずは「磯雪そば」。ふわっと盛られたとろろに、鰹節と刻み海苔。まるで和のスフレのようにふんわり軽く、上品な香りが立ち上ります。一口すすると、しなやかな蕎麦の喉越しと冷たいつゆが絶妙に絡み合い、思わず目を閉じたくなるような美味しさ。出汁がほんのり効いたとろろが、全体をやさしく包み込み、まさに“口福”の一皿でした。

続いていただいた「かけそば」は口に含んだ瞬間、じんわりと身体の奥まで沁み渡るような優しさ。香り高い海苔がアクセントになっており、シンプルながらもしっかりとした旨みと深みがあります。鰹節も都度削ってくれるのはありがたい。

蕎麦に合わせる日本酒も充実しており、冷・燗それぞれにおすすめが記されています。今回は控えましたが、周囲のお客さんが飲んでいた燗酒の香りがとても良くて、次回はぜひ一緒に楽しんでみたいところ。

食後に出された小菓子は、そば粉を使ったサブレのような焼き菓子。香ばしさの中にほんのりとした甘みと蕎麦の風味が広がり、口の中でほろりとほどけていく…最後の一口まで、しっかりと“和”の余韻を感じさせてくれました。

お値段は蕎麦が1,500円前後、小鉢などの一品料理も1,000円ほどと、一般的な蕎麦屋さんよりはやや高め。ただしこの空間、この丁寧さ、この味わいを思えば、むしろ納得のお値段。むしろ“体験”としての価値がしっかりあると思います。

「松田謹製 夜鳴蕎麦」さんは、ただの食事処ではなく、自分の中の静けさと向き合えるような“整う蕎麦屋”。大切な人との特別な夜に、自分を整えたい一人の時間に、静かに寄り添ってくれるお店です。季節ごとに変わるお蕎麦を楽しみに、またふらりと訪れたくなる、そんな一軒でした。


●星の定義
☆3つ以下→一度の訪問でOK 
☆3.5つ→  コスパ、味、雰囲気、サービスが平均値をやや上回っている
☆4つ→  コスパ、味、雰囲気、サービスが平均値をかなり上回っており、家族や友人に自信を持っておすすめできる
☆4.5つ → コスパ、味、雰囲気、サービスが平均値を圧倒的に上回っており、誰もが一度は行くべきお店
☆5つ→   筆舌に尽くしがたい

●自己紹介
年間1,000件程度の外食をさせていただいています。訪問飲食店さんの定量数は必ずしも大事ではないと思いますが、質を求めるにはまず量ということで胃を酷使しています。
自らも猟師を行い肉へのこだわりは人一倍強く、日本全国の生産者のところへ行き食材の勉強も欠かしません。

  • 松田謹製 夜鳴蕎麦 -
  • 松田謹製 夜鳴蕎麦 -
  • 松田謹製 夜鳴蕎麦 -
  • {"count_target":".js-result-Review-205565726 .js-count","target":".js-like-button-Review-205565726","content_type":"Review","content_id":205565726,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

きしころりん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

きしころりんさんの他のお店の口コミ

きしころりんさんの口コミ一覧(887件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松田謹製 夜鳴蕎麦
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

070-8437-5879

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市中央区春吉3-13-31 イル・レガーロ天神 1F

交通手段

天神南駅から476m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 21:00 - 03:00
  • 金・土

    • 21:00 - 05:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

デート 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2023年10月10日

初投稿者

tmt.t993tmt.t993(472)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

天神×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鄙いまとみ - 料理写真:

    鄙いまとみ (そば、日本料理、鍋)

    3.71

  • 2 弥太郎うどん - 料理写真:

    弥太郎うどん (うどん、そば、居酒屋)

    3.59

  • 3 やりうどん - 料理写真:博多やりうどん

    やりうどん 福岡店 (うどん、そば、かつ丼)

    3.58

  • 4 酒と蕎麦 まき野 - 料理写真:酒の肴ちょこっと盛り

    酒と蕎麦 まき野 (そば、天ぷら、居酒屋)

    3.58

  • 5 みすゞ庵 - 料理写真:

    みすゞ庵 (そば、親子丼)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг