無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0895-27-1788
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
油淋鶏定食
日替わり2種とスタミナ豚丼
口コミ7回目です。
久しぶりで行く前からなに食べようか考えて(カツカレーかカツ丼か…)、結局現地で日替わりになるパターンでした。
「海老フライとトンカツ」、「ポークソテー」の2種類の日替り定食900円があり、私と妻がそれぞれ注文し、娘はスタミナ豚丼のご飯少なめにしました。
いつもより少し待ちましたが、空腹は最高のスパイスで、毎度どんなメニューでも満足できる山男さんです。
ポークソテーをメインで食べましたが、ソースはあっさりめですが、お肉の柔らかさや脂身の甘さが美味しくて、お米が即なくなります。妻の海老フライとトンカツも一口もらいましたが、こちらも米泥棒です!!そして、娘のスタミナ豚丼も醤油とバターに卵が合わさって、ハイカロリーな背徳の料理で、やはり旨い、旨すぎます。
全体的にお値段上がってますが、満足感は遥か上にありますよ( ≧∀≦)ノ
地元で応援したいお店の筆頭なので、まだまだ美味しいメニューを口コミしてきますよ(忙しくなって迷惑なってはいけませんがf(^_^;))
ごちそうさまでした。
親子丼、焼きそば、カツカレー
休日も仕事続きであまり外食してなかったこともあり、久しぶりに山男さんに行きたい!!と思い立ち、妻と娘を誘って訪問しました。
まだ娘は1人前は食べられないのですが、親子丼食べたい!!と言ったので、ご飯少なめにして、それでもきっと食べきれんだろうと見越して、私もカツカレーをご飯少なめで、そして妻も余力を残すため単品の焼きそばをそれぞれ注文しました。
満席に近かっため提供までは少し時間かかりましたが、待ち時間も空腹感が増して、食べたときの美味しさは倍増です。
それがなしでも山男さんはどれも逸品!!
今回、はじめて食べた親子丼はご飯少なめだったこともあってか、かなりつゆだくで甘じょっぱい味付け好きな娘は予想よりも食べてくれました。
久しぶりの訪問で、メニュー表もキレイになっており、若干お値段も上がってましたが、そこは仕方ないことで、変わらずこの味を求めて足を運びます。
ごちそうさまでした!!
ハッシュドビーフ850円(期間限定)
口コミ5回目です。
この日は近くまで買い物に出たので迷いなくお昼ごはんに訪問しました。
この日の日替りは「豚ロースカレー焼き」と、これも魅力的でしたが、私は久しぶりにカツ丼と決めていたので、初志貫徹!!
妻は珍しく日替りではなく、その横にメニューのあった期間限定「ハッシュドビーフ定食」を注文しました。
カツ丼はほんと、ここのが1番好きですね。旨すぎてゆっくり味わうつもりが、いつもワシャワシャと早食いしてしまいます。
妻のハッシュドビーフですが、ブラックペッパーが効いていて大人向けのピリッとした味わいで白米によく合いますね。
まだ、全メニューは制覇できてませんが、食べたもの全てが満足感ありますねー
コロナも落ち着き、またちょくちょく利用させてもらいます!!
ごちそうさまでした。
【情報】
令和5年4月3日からメニューの価格改定があるそうです。
燃油や原材料費高騰などの影響でしょうね((T_T))
値段があがったって、それを越えるクオリティがあります!!
がんばってください!食べて応援です!!
日替定食「海老フライと串カツ」850円
昨年の食べ納めができずに悔やんでいましたが、新年初の外食は山男さんです!!
カツ丼かなぁー、カツカレーかなぁー、スタミナ丼かなぁー
と、思いをはせていましたが日替定食にクリティカルヒットでした。
定番メニューのエビフライ定食よりは小ぶりでしたが、しっぽまでサクサクでタルタルもよかったです。串カツは豚ヒレと玉ねぎのシンプルなものでしたが、これもサクッと衣でお肉は柔らかいし、玉ねぎは甘かったです。
副菜もしっかり量あるし、バランスよい食事ができたなぁーと40歳を越えた私にはありがたいです。
今日もごちそうさまでした。
新・お気に入り「スタミナ豚丼」
大変お世話になっている「山男」さん。
いつもカツ丼、カツカレー、ほぼローテーションしていましたが、ここに新たなメニューが仲間入りしました!!
豚肉とたまねぎをガリバタ醤油で炒めたものだと思いますが、スタミナの名のとおりパンチのきいた丼です。
コロナの影響で行く機会が減ってしまっているので、久しぶりに行くとますますメニュー選びに苦労しそうです(笑)
いつも、美味しいごはんをありがとうございます!
ごちそうさまでした!!
【写真追加】
先日の訪問で食べた「しょうが焼き定食」と「エビフライ(単品)」の写真追加します。
両方とも初めて注文したお店では高めのメニューですが、やはりどれも美味しいです。
無事に2021年の山男の食べ納めしました。
2022年も早く食べ初めしたいです!!
ごちそうさまでした。
【写真追加その2】
ある日の日替定食「山賊焼き」です。長野県のご当地料理だったかなー竜田揚げみたいで、白米がすすみました!!
お久しぶりです、山男のカツ丼
コロナ禍でなかなか訪問できてなかった山男さんへ。
久しぶりで何を食べようか迷いましたが、王道のカツ丼を注文しました!
妻は日替りで、娘には二人から少しずつ分けようかなーと思っていたら季節的に「冷麺」があり、追加注文しました。
カツ丼も変わらず美味しかったし、初めて食べた冷麺もオーソドックスで酸味の聞いた爽やかな逸品でした。
コロナの終息も見えず厳しい経営が続くかもしれませんが、まだ「思い出の味」にしたくないので、がんばってほしいです!!
最高のカツカレーとカツ丼
今回はシンプルに「カレーライス」600円です。
カツがない分、ルウの美味しさが際立ちます。
ごちそうさまでしたー。
2015.3.11訪問
夫婦でカツ丼をほうばりました!!
やっぱ好きやなぁー山男さんのカツ丼…
1杯730円の贅沢な幸せq(^-^q)
2014.6.14訪問
久しぶりの訪問!!
CoCo◯芸人を見たので、無性にカレーが食べたくなり(笑)
やっぱり、旨いです!!
増税しても値段そのまま、味はスパイシーが増したようで益々私好みのカレーになっていたような(笑)
また山男魂に火がついて嫁さんと通ってしまいそうですf(^_^;
2014.4.12訪問
ちょくちょく利用するようになって、日替わりや餃子定食なんかも食べました。
でも、先日、「カツ丼」を食べて衝撃が走りました!!!!!!
カツ丼の生涯ランキングが更新されました(笑)
もう味もコストパフォーマンスも文句なしです!!カツカレーよりなぜかカツがボリューミーな気もしますが、ご愛嬌。
とにかく虜です(@∀@)b
しばらくは「カツ丼」のオーダーが続くことでしょう・・・
================================================
食べログで検索しても見つからないので登録しました!!
「食堂 山男」さんのカツカレーははじめて食べたとき衝撃をうけました。
これまで№1(私の中で…)だった「喫茶ジャワ」さんが閉店し、それに匹敵するカレーに出会えずにいました。
しかし、友人の情報で出会えた「山男」さんのカツカレーは堂々の№1に輝いています。
やはりカツがライドオンしているので、値段は高い(確か、850円だったと思います)かと感じるかと思いますが、一見、いや一食の価値ありです。
他にも定食も充実しているので、お昼はランチをもとめる労働者の皆さんの旺盛な食欲を満たしています。
お店の詳細情報をもっと投稿できるようにまた来店します~
口コミが参考になったらフォローしよう
やまかつ61号
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
やまかつ61号さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
食堂 山男
|
---|---|
ジャンル | 食堂、カレー |
予約・ お問い合わせ |
0895-27-1788 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
備考 |
日替わりランチ 11:30~14:30 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
口コミ8回目。
前回が6月みたいだったので、早半年。もう年の瀬になってしまいました。
年末は12/28までで年始は1/6からのようで、年内に後1回は食べにいきたいなぁーと思います。
今回は日替わりは終わってましたが、メニュー表の下の黒板に「ポークカツレツ」定食と「油淋鶏」定食各900円の文字があり、妻とそれぞれ頼んで少しずつ分けあっていただきました。やはり山男さんは外れがなくどれも美味しくて尊いお店です!!息子はスタミナ豚丼を1人前食べられるようになったし、娘はカキフライ定食を選ぶなど子供たちの成長も感じられた食事になりました。
ごちそうさまでした!!