Restaurant name |
Oki Matsu
|
---|---|
Categories | Chinese, Ramen |
Phone number (for reservation and inquiry) |
047-424-8757 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
千葉県船橋市東船橋4-21-13 |
Transportation |
7 minutes walk from JR Sobu Line Higashi-Funabashi Station 463 meters from Higashi Funabashi. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
- JPY 999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Number of seats |
17 Seats ( 12 table seats, 5 counter seats) |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
− |
Parking |
Available There are two parking spaces in front of the store and a paid parking lot next door. |
Space/facilities |
Counter seating |
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|
JR東船橋駅南口から船取線方向に徒歩5分。
住宅地の並びにピンク色でちょっと派手目なお店があるのに気がつきます。
中華料理「おき松」さん。
駐車場はお店の前に2台分です。
カウンター席に着陣しました。
このすぐ後にテーブル4卓は満席になりました。
“本日のおススメ”の定食類も気になります…が、初訪の今回は既に1択決定でして…
※海老炒飯 ¥900
炒飯の山に7匹の巻き海老がのってます。
海老は、衣をつけて、軽く揚げてあります。
同じお皿に野菜サラダも盛りつけてあります。
炒飯には、細かく千切り、みじん切りしたピーマンやニンジンが入ってます。
ピラフみたいな洋風の炒飯?
っていうか、子どもの頃を思い出しました。
かなり野菜嫌いだった私。
ニンジンもピーマンも大嫌いでした。
それを細かく刻んでご飯と炒めるなんて、そのクセが苦手で食べられず、よく怒られてましたね。
だけど、今はなぜかむしろ好きな食材に。
で、この炒飯もオイリーさは控えめ。
パラパラ系ってよりふわっとした仕上がりです。
海老も脇に添えられた野菜も美味いです。
そういや、胡瓜も不思議と美味しかったですね。
やはり、切り方と調理の仕方で、素材の味わいも変わるんですかね。
あとは炒飯のご飯のボリュームがもうちょいあれば…
ひと足遅れて、スープも配膳。
こちらはマグカップで供されます。
ワカメ入りで、かき玉仕立て。
ニンニクの風味入りの奥深い味わい。
ニンニクチップなど、少しずついろいろ入っているようです。
単にラーメン用スープをおまけでつけてるようではないみたいです。
おススメ定食だと、ミニラーメン付きだったので、今回は炒飯ものにした理由がこれでした。
店内は満席でしたが、駐車場に車はありません。
たぶん、ご近所の方々が歩いて来てるんでしょうね。
みなさん、リピ客方々ばかりでしたし。
私もまた来たいです。
ごちそうさまでした。