無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5589-7156
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
具だくさんのお好み焼き,もんじゃ!コスパも素晴らしい!!
生ものミックス
生ものミックス
おねーちゃんが焼いてくれました!
まだ半年というおねーちゃんですが丁寧に焼いてくれました!
明太もちチーズもんじゃ焼き
マスター作の明太もちチーズもんじゃ焼きはわずかな醤油を垂らしただけだが,ダシと明太の風味をしっかり感じられる絶品!!
ホットケーキも焼いてくれました!
マスター作のホットケーキ!
たっぷり生クリームは絶品生クリーム!!
チーズはちょっと少なかったので追加オーダー
サービスの自家製オイキムチ
もんじゃの大きさがハンパない!ここよりコスパの良いお好み焼き屋さんってある?
お気に入りの店なのになかなか行けなかった.
駅から若干歩くという点がその最もな理由.今日は駅前で飲んできたが,調整してここ目的で来た.
電話予約した方が確実だけど,今日は大丈夫だろうと高を括っていくと,7割の入り.やっぱりそこそこ混んでいます.奥では10名弱の会社の同僚連中で宴会しています.
このご時世,宴会が認められられているのは良い会社なのか悪い会社なのか・・・
さて,席間を十分保ったテーブル座敷席を陣取ります.
瓶ビール(550円)スタートで.
あっ!エビス.何も書かれていないのでわかりませんでしたが,エビスで550円となるとちょっと安い気がしてきますw
それとクーロンだかぐるなびに乗っかっていたもつ煮こみ無料を頼みます.
もつ煮込みはここの名物だそうで,前回も頼めなかったので今回は下調べをして注文しました.
え!?かなり立派なもつ煮込み!!器もデカいです.
もうこれだけで飲んで満足できそうです.
単品でも440円なら納得価格です.
からの,オイキムチ?
頼んでないですがーというと,店長からのサービスですとのこと.
もつ煮もサービスでもらっている上に,これもサービスでくれますか...
店長さんとは2度目でそれも間にかなり時間が空いているので覚えていないはずですが・・・
で,お好み焼きからのもんじゃパターンが私の王道ですが,連れはもんじゃから行くと騒ぐのでそれに従います.
悩みに悩んで,「デラックスBのもんじゃ」(1100円税込)
前回のボリュームも凄かったが,今回少し時間が空きその印象も薄らいでいたせいか,改めて見てその量に度肝を抜いた.もんじゃなら小さいシェラカップに乗ったような量で出す店もある中で,ここではもうボールで盛ってきます.さらにそれに山の形を成しています.
もうこれだけで最強コスパで認定されませんかね??
まだまだお好み焼き,もんじゃ歴が浅いでしょうか...
で,やっぱりわがままにおねーさん店員に焼きをお願いします.
快く引き受けてくれました.
鉄板一面に広がる野菜と白い海,なかなか爽快です.
で,お約束の調理中のおねーさんインタビューw
某大学5年生の女子大生.〇学部だから6年生なのね.
ゼミが始まって,実験の様子を詳しく教えていただきました.卒業後の不安まで・・・w
んなことを話していたら完成です!
いやー食べ応えのありそうな量です.
海鮮の具材もしっかり大きく切り出され,それがゴロゴロ入っているのでどこを食べても美味しい.
これで1100円とはこちらが申し訳ない気がしてきました.
もんじゃお好み焼き屋は材料費のみならずガス代,人件費もかなり高くつくと聞いたことがある.
そんな中でこの価格でホントにやっていけてるのが不思議.
まあだから人気もあるのだろうけれど...
連れは最後にあんこ巻を注文.
帰りにお世話になったおねーさんには研究頑張ってね~!とあいさつし,店長さんにはウィンクを・・・と思いましたが止めました.
実籾には素晴らしいお好み焼き・もんじゃ焼きがあるではないですか!
デラックスBのもんじゃ
デラックスBのもんじゃ
デラックスBのもんじゃ
もつ煮こみ
もつ煮こみ
おねーさんが焼いてくれています
おねーさんが焼いてくれています
おねーさんが焼いてくれています
おねーさんが味調整をしてくれています
ラストスパートだそうで
角ハイ追加
具もタップリ
結構間引いている席間
座布団の他,かなり厚いクッションもあります
喫煙は一階駐車場のところにあります
隠しておきたい名店
実籾駅から10分程歩いたところにあるお好み焼き・もんじゃ店
前からあるのは知っていたけれど,初訪問
折角歩いて行って入れなかったらと,電話して予約しての訪問
平日ということで大宴会のグループもあったけれど,客さん6割程度の入り.
この地域ではかなり健闘していると思う.
で,初めてなので,お好み焼きは優しそうな店員さんにお勧めを聞いての注文
デラックスA,972円(税込)
もう一つ頼もうかと思ったけれど,とりあえず一つで
でさらに,焼きもお願いしたところ,若いお兄ちゃんバイトには拒否され,まあ焼くかと思っていたら,他の優しそうな店員さんが焼いてくれるとのこと.
ガスの火の調整は店員がやるので触らないでくれとのこと.爆発するらしいww
ちょうど良い時間に出てきたのはデカい丼にたっぷりの具材と粉
私のお好み焼き人生で,今までで一番多い量かと・・・
具材と粉の量に合わせて,生卵も2個.初めて見た(笑
店員さん,時間を掛けてじっくり焼いてくれました.
マヨネーズは普通のと辛子マヨネーズの2種類
さらにハバネロなどもありました.
さて,実食・・・イカやタコ,エビがたっぷり入っていて,それをしっかり覆うために粉もたくさん入るのだと.
旨い!
一口ずつでも,どこを食べても具材が入ってくる.
さらにデカいので,もんじゃに行くため,お好み焼きはこれ一つで十分になった.
危ない,危ない・・・
で,次のもんじゃも店員さんのお勧めだという,
エビチリ,キリイカ,ベビースターのもんじゃ,1080円
もんじゃで1080円というのは高めの設定だけれど,出てきたもんじゃはエビチリがたっぷり!
これでどこかの中華のエビチリ一人前になるんじゃないか?と思えるぐらい(それは言い過ぎ)
ここでも,宴会対応に忙しい店員さんが,丁寧に作ってくれた.
これもボリュームがあって,エビチリ,キリイカも良い感じで,またもやこれ一つで追加もんじゃは行けなくなった.
単品イカゲソ焼きもこれで450円は素晴らしいコスパ
大満足なお店です
久し振りに大当たりのお店を発見したという感じです.
またぜひ,時間を空けないで訪問する予定です.
店員さん,また焼いてください(笑
土日はかなり混むとのこと.電話で予約してほしいと(店員談
# ここの店の食べログ評価15名で3.02とのこと(2019/03/10時点)
# その15人全員が3.5以上の点数を付けている.
# 食べログの総合評価がいかに当てにならないかを証明している・・・
鈴蘭苑 習志野実籾店
2019/03/11
ご来店誠に有難うございました。
お褒めの言葉を頂き大変光栄です!沢山のお写真有難うございます。
これからもより一層精進して参りますので宜しくお願い致します。
またのご来店心よりお待ちしております(スタッフ一同)
口コミが参考になったらフォローしよう
ドクターしん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ドクターしんさんの他のお店の口コミ
店名 |
鈴蘭苑 習志野実籾店(すずらんえん)
|
---|---|
ジャンル | お好み焼き、もんじゃ焼き、ジンギスカン |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-7156 |
予約可否 |
予約可 ●ネットでの当日ご予約は当日の17:00までご利用可能です(営業時短期間は開店時間まで)●稀に電話ご予約等で重なってしまったりご案内できない場合は直接お電話にて連絡させていただきます。 |
住所 | |
交通手段 |
京成実籾駅から徒歩8分。実籾駅から習志野高校方面に向かい実籾交番と不二家の交差点を右折。そのまま直進すると左側に文教公園、右側に緑色の建物・鈴蘭苑があります。 実籾駅から507m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4810621284704 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
56席 (お座敷48席・椅子席8席 ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
令和2年4月1日より全面禁煙になりました |
駐車場 |
有 店舗1階6台 実籾駅前にコインパーキング有り |
空間・設備 | 座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | カジュアル |
公式アカウント | |
電話番号 |
047-475-7428 |
備考 |
●ネットでの当日席のみご予約は当日の17:00までご利用可能です。(営業時短期間は開店時間まで) |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
電話で入れることを確認し実籾駅から歩きました.
良い店とは知っていましたが,なかなかチャンスがありませんでした.
金曜日の夜ということで,家族連れも何組か見られました.
生ビールスタートで.ここの生はヱビス.
毎度ありがとうございますで,店主さん自家製オイキムチのサービス.
「毎度?」に引っかかるがみんなに言ってるんだろうとその時は・・・
前回大盛りのデラックスもんじゃ一品で撃沈したので今回はちゃんとお好み焼きも食べたいと,慎重に作戦会議
お好み焼きから行くことに.さらにデラックス系を諦め,
生ものミックス(確かw)990円(税込)
学生バイトのおねーちゃんが焼いてくれるというので,遠慮なくお願いします.
焼いてくれている間におねーちゃんに絡みますw
具だくさんなエビ,イカ,タコが見えます.
まだ半年の経験ながらも上手に形採ったお好み焼きはしっかり厚みもあり、焼き時間も結構あるので,チューハイ大も行っときます.
鉄板の上で甘めのソースをたっぷり塗り,マヨネーズは普通のと辛子マヨネーズから選べるそうで,いろいろ試したいので普通のを軽くつけてもらいました.
具材たっぷりで,どこから食べてもえび,イカ,タコにありつけます.
ほんとセコイ量の具ではないのが良いですね~
お酒も進み,チューハイおかわりで!
予定通りのもんじゃは人気という「明太もちチーズもんじゃ焼き」1375円
もんじゃでは鉄板メニュー、鉄板焼きだけにw
他店との比較ができます.
今度は店主登場で焼いてくれます!
「店長出てきちゃって大丈夫ですか?」
の心配も大丈夫だそうです.
で,私が以前来たことを覚えていたそうで「前回はデラックスもんじゃBで,あそこの席に座っていましたよね!」と
こりゃビックリ,1年半前,2年近く経っていたのに覚えていたらしい!
何かやらかしたつもりはないのだけど,確かに前もバイトのおねーちゃんに絡んだのは覚えているが・・・汗
店主の作るもんじゃの仕上げは小さじ1程度の醤油を垂らして終わり.
見るからにたっぷりの明太子.
少なめの醤油がこの明太子の味を引き出してくれる!!
それだけでなく,ダシもしっかりしているから,この程度の醤油だけで充分美味しいもんじゃになるんだろう.
連れはチーズのミルク感があって美味しいと.
マスターもチーズも高いの使ってるのだとか
後ろで女性客が「ウマー,ウマ―!!」と連呼しているので,気になって店主にメニューを聞けば,チーズの入った肉ミックスガーリックチーズライス焼きなんだとか
気になったけど今日は断念(汗)
やっぱりここは具材の量がしっかりあって,単に小麦粉を食べさせるようなお好み焼きではなく,さらに良心的な価格なのが素晴らしい!
「去年値上げしたんですが・・・」というが,その差もほとんど無視できる価格だと思います.
〆は連れがホットケーキを頼んで,これまた生クリームがたっぷりで,さらにこの生クリームは本物だよ!とテンションマックスで食べていました.
結局私も生ビール1,チューハイ大3杯で出来上がってしまい,店前でGOタクシーを呼んでのお帰りコースでした(汗
お好み焼き,もんじゃ歴はそう短くないと思っているのですが,やっぱコスパでここに勝るお好み焼き,もんじゃの店に出会えていない気がする...