lynx   »   [go: up one dir, main page]

いろいろな賞を獲得しているパン屋さんw : ケーキとパンのお店 ソレイユ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、まりゅたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
2024/04訪問2回目

3.3

~¥9991人

2024/04

いろいろな賞を獲得していると、地域紙に記載があったお店ですw
ベーカリージャパンカップ 菓子パン・食事パン部門で優勝、
パングランプリ東京2017 のシュトレン部門で優勝と記載があり、
カレーパングランプリでは、常連のように賞を取っていますw

こっち方面に来たので、お土産用にパンを買いに寄ってみましたw
この界隈にパン屋さんが二件あり、こちらは、
ちょっと立派なパンを少数精鋭で売っているお店ですw
場所は、東葉高速鉄道北習志野駅と日大前駅の間くらいで、北習志野駅よりですw
商店街の一番東の端という感じですw
北習志野駅から東葉高速の上を徒歩10分強ですw
お店はかわいい感じでこじんまりとしており、
入って左手にトングとトレイがありましたw
左壁沿いに少数のパンが並んでおり、家族のご飯の代わりにはならない数だと思いますw
フランスパン系が得意な印象を受けましたw
入って正面がレジで、入って右奥にはケーキが並んだshowcaseがありましたw
パティスリー+パンという感じのラインナップですw


パンが少ないのでセレクトに困りましたが、なんとか選んで買いましたw
袋詰めと接客は特記ありませんw

ハニートリプルチーズカレーパン(409円外税)は、
カレーパンGP2023の東日本焼きカレーパン部門で、最高金賞を獲得していますw
バターチキンカレーと3種のチーズをのせて焼き上げ、ほんのりはちみつをかけているそうですw
袋の外までスパイシーなカレーの香りが漏れ出ていますw
きめ細かく密度高めなパン生地で、外側はよく焼け、クラムは水分多めの、
昔ながらの日本のフランスパン的な生地の上に、
カレー、オニオン、チーズ、スライスソーセージが乗っていますw
カレーはよく目立ちますが、辛くはないですw
意外なことに、それぞれの具材の味がよく感じられ、カレーが全体をまとめる感じで、
カレーの味だけになっていないのが面白い塩梅ですw
よく焼けているので、チーズの香ばしさが立派な柱となって立っているのが、
めっちゃ好印象ですw
多彩な味が豊かで、焼きがしっかり感じられ、レベル高いですねw
最高金賞撮ったのもわかる気がしますw

たっぷりチーズ(ハーフ・150円外税)は、
しっとりふわっとして、食パン的だけどちょっとデニッシュパン的な生地ですw
中の空洞に柔らかいチーズがへばりついていて、
普通の柔らかいチーズの味がしっかり感じられますw
表面にもチーズがまとわりついており、こちらはちょっと硬くなるまで、
しっかり焼きこんであり、ちょっとだけカリッとする部分があり、
チーズの焼けた香りがしっかり立っていますw
焼けたチーズの香ばしさが豊潤で、しかも柔らかい普通の焼けてないチーズの味も、
参加してくるという、重層的で立体的な味ですw
チーズパンとしてはすごく完成度が高いですw

どちらも、よく考えたパン作りがされており、
街のパン屋さんの要素から、一段上に上った感じがありますw
パンが値上がった今時としては、価格はそんなに高くはないので、
ここにふらっと買いに来れる方にはとても良いお店なのではないでしょうかw


  • ケーキとパンのお店 ソレイユ - 今回のお買い物ですw

    今回のお買い物ですw

  • ケーキとパンのお店 ソレイユ - 外観ですw

    外観ですw

  • {"count_target":".js-result-Review-181304146 .js-count","target":".js-like-button-Review-181304146","content_type":"Review","content_id":181304146,"voted_flag":false,"count":169,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

いろいろな賞を獲得しているパン屋さんw

2020/06

以前地域紙に、
ベーカリージャパンカップ 菓子パン・食事パン部門で優勝、
パングランプリ東京2017 のシュトレン部門で優勝と記載があり、
いつか来てみようと思っていましたw
(2020年カレーパングランプリで、チーズカレーパン部門金賞、
QBB部門銀賞を取っています)
北習志野はいいお店が結構広範囲に広がっており、Pがやや不便なので、
なかなか攻め込めませんが、高根木戸~北習志野に買い物に来たついでに寄ってみましたw

場所は、東葉高速鉄道北習志野駅と日大前駅の間くらいで、北習志野駅よりですw
商店街の一番東の端という感じですw
Pが見つからなかったので、チケットパーキングに停めましたw

お店はかわいい感じでこじんまりとしており、
入って左手にトングとトレイがありましたw
左壁沿いに少数のパンが並んでおり、家族のご飯の代わりにはならない数だと思いますw
フランスパン系が得意な印象を受けましたw
入って正面がレジで、入って右奥にはケーキが並んだshowcaseがありましたw
パティスリー+パンという感じのラインナップですw

パンが少ないのでセレクトに困りましたが、なんとか選んで買いましたw
袋詰めと接客は特記ありませんw
袋は三種類から選んで買う感じで、袋の最低価格は5円でしたw

クロワッサンソレイユ(280円外税)は、発酵バター使用とのことw
夜に食べたので、クラストに油脂が回っており、クラストのサクサク感は失われて、
くんにゃりしていますが、隅っこのほうは多少ミシミシいいますw
一般的なパン屋さんよりしっかり焼いているんだろうなと推測されますw
クラムは、とても層が薄く、めっちゃ多層構造で、
層にしっかり油脂が染みておりふわっとしていますw
かなり油脂をしみ込ませてしっかり沢山折り返して手間かけてるなぁという印象を受けますw
個人的にはもうちょっと香ばしさが欲しいですが、
発酵バターの味と風味が好きな方にはたまらんのではないかとおもわれますw
一般のパン屋さんとは、値段も作りこみも一線を画していますw

ミルクフランス(190円外税)は、
自家製天然酵母のバゲットに、自家製ミルククリームをサンドしたとのことw
買ってから時間が経っていたので、全体に水分が回って、
残念ながらクラストはパリパリいいませんw
かなりしっかり焼いてあると思われ、クラムの水分がちょっと飛びすぎな感はありますが、
クラムは薄層の部分があり、透明感も一部あり、
しっかりとフランスパンを作ろうとした形跡は認められますw
一般のパン屋さんよりはしっかり作りこもうとしている姿勢が見られますw
クリームは、バターのような食感で、風味と味は、千歳飴のようなミルキーな感じですw
個性の立った味付けで、いいのではないかと思いますw

ライ麦カンパーニュのクロックムッシュ(250円外税)は、
自家製ホワイトソースとたっぷりのハムをライムギパンに乗せましたとのことw
ホワイトソースはたっぷり乗っていますが、ある程度水分コントロールされていると思いますw
パンが比較的水分リッチなため、パリパリいわないのが残念ですが、
こういうタイプのほうが一般論としては売れると思いますw
ハムの風味とベシャメルの味と、チーズの焼けたような風味がそれぞれ立っていて、
大変豊かで美味しい味付けだと思いますw

それぞれ、この地域で売るにはお値段が張っていると思いますが、
値段に見合ったコンセプトと材料と手間がかけてあると思われます。
特に味付けが上手で、美味しいフランスパンを食べたくなったら選択肢になると思いますw
一般のパン屋さんとは一線を画するお店といえましょうw


  • ケーキとパンのお店 ソレイユ - 今回のお買い物w

    今回のお買い物w

  • ケーキとパンのお店 ソレイユ - 外観ですw

    外観ですw

  • {"count_target":".js-result-Review-116824631 .js-count","target":".js-like-button-Review-116824631","content_type":"Review","content_id":116824631,"voted_flag":false,"count":155,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まりゅた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まりゅたさんの他のお店の口コミ

まりゅたさんの口コミ一覧(4364件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ケーキとパンのお店 ソレイユ(Soleil)
ジャンル ケーキ、パン
予約・
お問い合わせ

047-440-8181

予約可否

予約可

電話予約のみ受け付けています。

住所

千葉県船橋市習志野台2-73-14

交通手段

新京成電鉄・東葉高速鉄道 北習志野駅より徒歩10分

北習志野駅から777m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 19:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    水曜日営業はじめました!

    11月は臨時休業日があります。
    詳しくはお店にご確認お願い致します。
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前有料パーキング

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

料理

アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

ホームページ

https://cakepainsoleil.stores.jp/

公式アカウント
お店のPR

パンの全国大会『第4回ベーカリージャパンカップ』で優勝して日本一になったケーキ屋さん。

ケーキとパンの両方を作るシェフにしかできない、こだわりの商品をお届けします。『第4回ベーカリージャパンカップ』では、菓子パン・食事パン部門にて優勝する程の実力派のケーキ・パン屋さん。その他、グランプリを獲得した「シュトーレン・オ・シンフォニー」や、スタッフが試行錯誤を重ねた「ハニートリプルチーズカレーパン」など自慢の逸品が勢ぞろい。大切な方への贈り物や、手土産にもきっと喜んでいただけます。

初投稿者

ステラルーチェステラルーチェ(178)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

船橋×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг