無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5594-7146
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
とても贅沢な鉄板焼きを楽しみまくりました@創作鉄板 粉物 本店
口コミが参考になったらフォローしよう
まんまるなおみ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
まんまるなおみさんの他のお店の口コミ
ARIA VENTO(向ケ丘遊園、登戸 / イタリアン)
sisi煮干啖(新日本橋、小伝馬町、三越前 / パスタ)
四川一貫(小川町、淡路町、新御茶ノ水 / 四川料理、担々麺、ラーメン)
路地裏もんじゃ こぼれや(勝どき、月島、築地 / もんじゃ焼き、居酒屋、お好み焼き)
越後そば(東京、日本橋、大手町 / そば、うどん、立ち食いそば)
EBISU FRY BAR(恵比寿、広尾 / そば、居酒屋、天ぷら)
店名 |
創作鉄板 粉者 本店
|
---|---|
ジャンル | 鉄板焼き、焼肉、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-7146 |
予約可否 |
予約可 ※飲み放題は4名様以上でのコースのご予約のお客様のみ。 |
住所 | |
交通手段 |
JR総武線 船橋駅 徒歩3分 京成船橋駅から167m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2040001135269 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
※サービス料金なし |
席数 |
35席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) ※個室利用可能人数4~5名以上 ※2名様での個室利用は不可 ※個室ご希望のお客様は直接店舗までお電話ください。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年5月17日 |
電話番号 |
047-401-2578 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
創作の鉄板焼の美味しいお店があるよ!って誘われていってきました、京成船橋駅!うちから一本なので行きやすい!
創作ってなんだろー?とワクワクしながらお店を探します。くねくねと路地を探して歩いて行くとありました。なんだか格好いい店構えです。「鉄板で焼く」コテの形の看板もいいですね。
入ると厨房を囲んだカウンターと小さめのテーブルがいくつか。落ち着く大人っぽい雰囲気。なんだか期待してしまいます。
さてさてお友達も来たし始めてもらいます。
飲み物と、、、ワインが結構ありそうです。サングリアが自家製って良いですよね、頼みました。おお!なんというモリモリの果物。一口飲むとフルーツたっぷりと浸かってましたね。とっても美味しい( ̄▽ ̄)
サラダから。なんとドレッシングの中に海苔ですね。鉄板焼きっぽい。酸味の効いたドレッシング美味しいな。器も大きくて野菜たっぷりです。
鉄板で綺麗な薄切り肉が焼かれます。手際がカッコいい。見とれすぎて写真撮り忘れました(^◇^;)何が出来るのかなーと出てきた一皿。お、い、し、い(..>◡<..)お肉です。とろろとソースがいー感じ。お肉の甘さと合ってる。
お次は牡蠣!ぷりぷりを焼いてます。ウフフ。これも段階を踏んで出来上がるのですが見とれて写真撮れず(^◇^;)あっという間に出来上がりです。仕上げにちゅーしゃ?何何?トリュフオイルなんだそうです。一口でぱくっと食べてくださいとのこと。ぱくっ!おお、牡蠣牡蠣とろーりの中にほんわりと香ります。贅沢だなぁ。オリジナルのスプーンも可愛いですね。
紅いお皿の上にはこれまた堪らんお肉!スープをかけていただきます。ごはん?残りのスープをかけていただくそうです。柔らかくて脂がスープに溶け出してます。ウマーイ。たっぷりのスープなのでご飯の器にイン!出汁茶漬けですね。おお!これはいい。おかわり食べたい。
次はパン?鉄板で焼かれるパンとお肉。およよ!名物の素敵サンドです。秘密のソースにプライドオニオンかけて挟んでいただきます。うふ!美味しいですね。楽しいなぁ。
さて大物の前にお口直しのシャーベット。
メインです!
キター!シャトーブリアン∩(>◡<*)∩
お肉ってすんばらしいです。幸せになるー。焼かれていく様もワクワクが止まりません。そしていただきます(^人^)うまー。
落ち着こう(笑)あさりの赤だしです。壺です。壺。いいなぁ、こういうの。
後半です。ふわ焼きです。生地がふわんふわん。どーやるのかと見ているとクルルっと巻かれてやってきました。おお、食べやすい。こちらも海苔が効いてるなぁ。うまーい。全体的にソースが強すぎなくて素材も味付けもどっちも楽しめて好きだ!
シメのおすしです。
これは見ただけで美味い。もちろん食べます(笑)ウニがもりもりです。お肉もウニも美味しい(*^o^*)幸せだー
いやー満足満足。鉄板でこんなに色々楽しめるなんて素敵すぎる。お店も落ち着いてて良いなぁ。
ごちそうさまでした(^人^)
違うコースも食べにきたいです。