lynx   »   [go: up one dir, main page]

味わって食べると、やはり美味しい : ドルチェヴィータ

この口コミは、青パンダさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.4
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問3回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.4
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

味わって食べると、やはり美味しい

土曜日の開店時間に訪問。
色々と頼みました。

セット1,000円、
こちらは前菜とパン、スープ、ドリンク、デザート付き。
一人分をオーダー。
前菜盛り合わせ、キレイでそれぞれが美味しいです。

レバパテ。
臭みが少なく、みずみずしい感じ。

カツレツ。
トンカツのような分厚いカツ。
でも、衣とか全体的にいい味。

鯛のポアレ。
こちらも良い味。
添えられたクレソンでしょうか、
こちらをつけると味が盛り上がる。

野菜もそれぞれが美味しく、特にミニトマトが良かったかな。
また来たいです。

  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • {"count_target":".js-result-Review-179483783 .js-count","target":".js-like-button-Review-179483783","content_type":"Review","content_id":179483783,"voted_flag":false,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

ゆったり美味しいイタリアン

5/5の19:00頃に両親と3人でお伺いしました。
他のお客さんは少な目で静かに過ごせて良かったです。
メニューは色々と選択肢があり、
どれを選べばよいか迷います。

メインとして本日の魚の料理を頼みました。
鯛のガレットとのこと。
ガレットはクレープのような料理を
想像していたけど、
こちらの本日の魚のガレットは、
ジャガイモベースでトマトソースでした。

鯛の味が消えてしまうのではって心配しましたが、
しっかりと良い味が残り、
ほうれん草、トマトソース、ジャガイモと
良いハーモニーをしていました。

レバーのパテと前菜盛り合わせ。
こちらも良い味でした。
レバーとピクルスの組合せも良いですね。
自宅のみでも再現できそうです。

自分が選んだ鯛のガレット、
父が選んだ肉団子、
母が選んだアラビアータ。
偶然にもトマトソース系をシェアすることに。
それでも、それぞれ違う味わいで、
再再訪したい気持ちになれました。

お値段的には3人で9000円超えでしたので、
少し贅沢な料理かなという感じでした。

  • ドルチェヴィータ - 本日の魚の料理。鯛のガレット。

    本日の魚の料理。鯛のガレット。

  • ドルチェヴィータ - 前菜盛り合わせ。奪い合いです。

    前菜盛り合わせ。奪い合いです。

  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ - 白レバーパテ。

    白レバーパテ。

  • ドルチェヴィータ - アラビアータ

    アラビアータ

  • {"count_target":".js-result-Review-101224545 .js-count","target":".js-like-button-Review-101224545","content_type":"Review","content_id":101224545,"voted_flag":false,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.4
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.4
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

お洒落で良い味のイタリアン食堂

父母と妻の4人で日曜のディナーで訪問しました。
アクセスは良くないかもしれません。
が、田舎の住宅地のイタリアンとしては、
かなり美味しく、サービスも良い感じでした。

コース料理を2人前、プラス単品料理を数品、
注文しました。

コースは2500円。パスタやメインなど色々とあります。
そのほか単品料理。お酒を飲むのは2人。
トータルで一人3000円ほど。
メニューの品は高く感じましたが、
良い感じのお会計で収まりました。

味はどれも良い感じでした。
田舎と言って侮れない、良い味でした。

再訪はしたい気分です。

  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • ドルチェヴィータ -
  • {"count_target":".js-result-Review-94544026 .js-count","target":".js-like-button-Review-94544026","content_type":"Review","content_id":94544026,"voted_flag":false,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

青パンダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

青パンダさんの他のお店の口コミ

青パンダさんの口コミ一覧(416件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ドルチェヴィータ
ジャンル イタリアン、パスタ
予約・
お問い合わせ

043-312-1900

予約可否

予約可

住所

千葉県千葉市若葉区小倉町891-7

交通手段

小倉台駅から467m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

お子様連れ歓迎

公式アカウント
オープン日

2015年7月31日

初投稿者

Blue OceanBlue Ocean(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

若葉区・緑区×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 トラットリア・アルベロ - 料理写真:

    トラットリア・アルベロ (イタリアン、ワインバー)

    3.62

  • 2 はなう - 料理写真:

    はなう (イタリアン、パスタ)

    3.58

  • 3 ラ・クッチーナ セレーノ - メイン写真:

    ラ・クッチーナ セレーノ (イタリアン、洋食、ダイニングバー)

    3.42

  • 4 ラ ミシェル - 料理写真:

    ラ ミシェル (パスタ、ピザ、イタリアン)

    3.34

  • 5 大福 - 料理写真:

    大福 長沼店 (イタリアン、ピザ、パスタ)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг