無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
043-207-6065
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ランチタイムに、美味しい魚定食!!
ランチタイムに何度か利用しています。
直近では、カキフライが始まっていて旦那は迷わずそちらをチョイス。
私は鯛茶漬けやサーモンマグロ丼と悩み、以前食べたのでサーモンマグロ丼はやめて鮭ハラスと焼きサバの定食をチョイス。
クーポンが会計の時にもらえるので、次回はそのクーポンをランチか夜のどちらかに利用できます。ランチの場合、メニューによってはこのクーポンが使えないこともあるので店員さんに確認した方が良いと思います。
鮭ハラス&サバの炭火焼き定食
かなり食べ応えのあるボリュームでした。ごはん大盛無料、お味噌汁もお替りできるので良く食べる男性ならより満足できる内容かと思います。
小鉢、刺身、お味噌汁(結構美味しい)、メインの焼き魚にご飯、テーブルにはご飯用の手作りふりかけまで用意されています。
鮭ハラスもサバも、とても脂が乗っていて美味しかったですがダブルで量が多かったので若干お腹が重かったです。(揚げ物よりは重くないです)
カキフライ定食
旦那チョイス。タルタルソースが添えられており、他に刺身・味噌汁・ご飯・小鉢とこちらも大満足な内容。
ランチとしては、若干高めに見えますが・・内容がとても良いので納得できる価格。
良く食べる方ならご飯やお味噌汁がお替りできるので、逆にお得だと思います。
夜には居酒屋さんですが、定食メニューもあるので夕食をとるという利用も可能です。
緊急事態宣言下、色々なお店が休業する中でもお酒無しのランチ・テイクアウト営業で頑張っていたので、これからも利用していきたいと思っています。
ランチ&テイクアウト弁当営業開始!
数年前に何回か伺ったことのあるお店でしたが、
コロナ前はいつも混んでいて中々立ち寄れない事などから、足が遠のいていました。
コロナ禍、自炊以外はテイクアウトや中食メインで外食はかなり控えめになりましたが・・
予め予約をしてこちらに立ち寄ってみることにしました。
初めの頃は週末だけランチをやっていましたが、そのうち平日もランチを開始。
初回の週末は仕切りのある半個室でしたが、二回目平日訪問時は予約が直前過ぎたこともあったのか掘りごたつの座敷席でした。ただ、しっかりと仕切りがしてある&それほど混んでいなかったので安心ではありました。
外でメニューを見た時は、ランチ価格帯としては高めかな?と思いましたが・・
実物は写真よりもかなりボリューム感がある上にとても美味しそうな見た目。
ぶり大根定食 ※季節限定
ご飯、みそ汁、お刺身にメインのぶり大根、小鉢、香の物。ごはんとお味噌汁はお替りが出来ますが、ご飯茶碗自体がかなり大きいのでさすがにお代わりは無理でした。
大根がとても大きくて柔らかく、しっかり味がしみ込んでいて美味しい!!
サバ味噌煮定食
旦那セレクト。合わせみそを使った、白めの色の味噌に脂ののったサバ。たっぷりの葱が食感や香りもプラスしてこれまた美味しい。
追加・・帆立祭り最中だったので、つい帆立フライと帆立なめろうを追加。
帆立フライはかなり大きく、二人で半分で丁度よい位でした。(あらかじめカットして提供してくれました)
初回の時の男性店員さんがかなりトークが上手く、はじめについ追加の皿を頼んでしまったために、
かなりお腹いっぱいで苦しくなりました。
なので、二回目はランチメニューのみにしました。
ネギトロ丼
前回ランチ時に、凄い音が厨房から聞こえたのですが、店員さんが中落の仕込み中という話をしており、とても気になったので注文。脂ののった中落にたっぷりの葱。
トッピングで卵を追加。旨味の濃い卵の卵黄がとろりと絡まり、間違いない組み合わせ!!
ご飯は普通盛りにしましたが、多めなので少食なら少し少なめでも良い位かも。
アジフライ&ホタテフライ定食
アジフライと大きな帆立フライ、味の骨煎餅が載ったメインに刺身・ご飯・お味噌汁などのつく定食。サクサクに揚げられたフライはご飯が進みますね。具材も鮮度が良いので、とても美味しい。
一度行くとサービス券がもらえたりするのもポイント!
家で食べたいときはお弁当、出来立てを食べたいとき&予約ができるか空いていそうな日はイートインでまたランチ利用させていただきたいと思います。
美味しい魚貝料理を頂ける、駅前の人気居酒屋さん!!
今までに数回、旦那と訪問しています。
直近では今年の6月。
「テレビで見た、千葉県産のホンビノス貝を食べてみたい!!!」
千葉に遊びに来てくれた義母の強い要望を受け、
「この辺りでホンビノスが確実にありそうなのは・・・あそこしかないよね!」との訪問でした。
そう、こちらでは最初の料理注文時にお奨めとしてホタテ貝とホンビノス貝を目の前に持ってきてくれるのです。
しかも手軽な価格なので 毎回必ず食べてしまう と言う罠ですが、美味しいので毎回満足しています(笑)
(コンロを机にセットしてくれ、時々貝の面倒を見に来てくれて焼きあがりはお皿に盛り付けてくれますので、自分で全く手を出さずとも美味しく頂く事ができます。)
早速予約の電話を入れましたが、すぐには席が取れず、8時からなら空くと言う事で席を確保できました。
予約時間に伺うと、いつもは入ってすぐのフロアのテーブルや掘りごたつ席だったのですが・・初めての二階というか屋根裏?席へ案内されました。天井が低くて少々圧迫感があるのは残念ですがおこもり感は相当なものです。
ただ、こちらの席では空調の関係でコンロが置けず、貝類は厨房で焼き上げてからの提供となりましたのでわくわく感に少々欠けて残念でもありました。
とは言え、この時も勿論ホタテ&ホンビノスを注文。しかも今回は奮発してホンビノスは特大サイズをお願いしてしまいました。
お通しは四角い小鉢に入った品が数種類。お盆に並んだ小鉢を一人一種類選ばせてくれます。
他、焼きソラマメ、食べたかったキンメなどの入ったお奨めのお刺身セット(鬼盛り)などをお願いしました。
混んでいた為と、貝が焼きあがるまでの待ち時間等もあり、初めの料理提供までには15分少々掛かりましたが、話しながらでしたのでそれ程長くは感じませんでした。
お奨めのお刺身はどれも美味しかったですが、やはりキンメは美味しい☆他、旬の甘く柔らかなホタテ、脂の乗った鯵も特に良かったです。
その日お奨めのお刺身に入っていた鰯の骨はサービスとして骨のお味噌汁に、大根のつまは大根サラダに変化して再度私達の前に現われてくれました。
〆におにぎり、鯛茶漬け(胡麻ダレ和えの鯛が美味)などを頂いて大満足でお店を後にしました。(会計時、次回使える10%割引券をいただけます)
稲毛駅近くで気軽に海鮮を食べたくなったら、選択肢の一つとしたいお店の一つです。
活殻付きホタテ 各一つ210円(旨みたっぷり、ここに来たら注文しましょう)
ホンビノス特大 各一つ310円(別名白ハマグリ、旨み&噛みごたえあり。千葉産の美味しい貝☆)
刺身鬼盛 3名分 2,080円(この時は、大根サラダ、骨お味噌汁サービス付き)(この日はキンメ、鯵、ホタテが非常に美味しかったです)
焼きソラマメ 420円(美味しかったですが、家で時々食べるので・・あえて頼まなくても良かったかも(^^;)
鯛茶漬け 650円(旦那注文、胡麻ダレにつけられた鯛が美味しい一品でした)
ウニ味噌おにぎり 310円(義母注文のため未食!)
おにぎり ジャコ青海苔 210円(のりの香りが食欲そそる、美味しいおにぎりでした♪)
お通し代 一名400円(松前漬、貝と青菜のお浸し他・・)
他・・グラスビール、アルコールフリービール
その他過去に食べたもの・・
刺身鬼盛り二名分、鶏つくね、蒸し野菜サラダ、鰆西京漬け、海鮮焼きそば、バーニャカウダ他・・
鬼盛り 3人前
ホンビノス 特大
ウニ味噌おにぎり他
鯛茶漬け
2014.6 この日の刺身単品、鬼盛りメニュー等
活殻付ホタテ・ホンビノス、これから焼き上げ!
活殻付ホタテ、ホンビノス貝 焼き上がり!
バーニャカウダ
日本酒
鰆の西京味噌漬け
海鮮焼きそば
メニュー人気ランキング
コースター 他の系列店も記載あり
ご飯もの系メニュー
ドリンクメニュー
ドリンクメニュー
こだわりの魚貝仕入先に関して
口コミが参考になったらフォローしよう
nemocco
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
nemoccoさんの他のお店の口コミ
サマーハウスキッチン(千葉公園、東千葉、栄町 / 洋食)
モロゾフ(稲毛、京成稲毛 / 洋菓子)
まるほ商店(稲毛、京成稲毛 / 惣菜・デリ)
麺処 せんり(稲毛、京成稲毛 / ラーメン)
紫あん(稲毛、京成稲毛 / たい焼き・大判焼き、スイーツ)
リカーショップ EXIVIN(京成千葉、千葉、新千葉 / ワインバー)
店名 |
魚七鮮魚店 稲毛直売所
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、海鮮丼 |
予約・ お問い合わせ |
043-207-6065 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR稲毛駅東口徒歩1分 稲毛駅から78m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
90席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可 小学生以下のお子様はソフトドリンク1杯無料です! |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年11月6日 |
備考 | |
お店のPR |
産直鮮魚と新鮮野菜にこだわった上質居酒屋です。地酒や本格焼酎も多数取り揃えております。
JR稲毛駅東口を出て、ロータリー沿いに左へにお進みいただいたところにあります、産直鮮魚と旬菜の居酒屋「魚七鮮魚店」です。各種ご宴会に対応できる、4名様用から10名様までの個室をご用意。 掘りごたつの小上がり宴会席や、ロフト席など色々なお部屋を用意しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
レビュー後もランチタイムの利用をしたことがありましたが、
今年3月くらいまで、一時期ランチタイムの営業を止めていらっしゃったので、とても心配していました。
蔓延防止解除後、無事に復活して安心!
以前は予約なしでは伺えない人気店でしたので、今回は以前よりは混みが少ないと思いつつも予約の方が安心なので(予約で個室タイプもセレクト出来ました)事前予約してから訪問しました。
簡単な個室タイプの区切られたボックス席が用意されており、本日のおすすめメニューなども説明してもらいました。
まずはビールを頂きつつ、色々メニューを検討。
折角なので刺身盛り二人分、他に本日おすすめの牡蠣や野菜系、締めのご飯系をチョイス。
刺身盛りは中々の充実ボリューム&とても美味しくて大満足でした。
日本酒は飲み比べセットで。
刺身盛り
旬のホタルイカや帆立などが入った盛り合わせ。
ホタテがとても甘くて肉厚!そのほかマグロはもちろん、地金目鯛やタコはじめどれも大満足!
特選だとイクラやウニが入って値段が上がりますが、その代わりタコや子持ち昆布がなくなる様でした。
なみだ巻き
締めに頼んだ一品。
ワサビを巻いた海苔巻きです。予想以上にツーンときて、これはかなり効きます!!
しかし、癖になりそうな感覚で美味しかったです。また頼むかも!
飲み比べセット
期間限定の日本酒の中から決められた三つを飲み比べできるセット。
亀齢などが入っていたので迷わずチョイス。
飲み比べると、やはりそれぞれの特徴が分かりますね。
普段あまり飲まない本醸造系が、いかに食事に向くかが分かります。
とは言え、やはり純米吟醸系や無濾過好きだなあ。
その他・・焼き牡蠣、野菜サラダや野菜の小鉢、本日の燻製、ビール&お通しなど
ネット予約も出来るので、やはり次回も予約してから伺おうと思います。