無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
043-441-6100
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
好みのおつまみ、お酒も満載 次はお腹を空かせて立ち寄りたいお店
千葉中央で友人らと飲みながら、2軒目に立ち寄ったのがこちら、シーサイドクラブ
以前から幾度とお店の前を通っていたものの、機会が無く足を運べずにいた同店
店名通り、アジアンリゾートを意識した様なお店となっており、
外観はもちろんのこと、内装から細部に至るまでもが、オシャレで雰囲気ある作りのお店となっております
アジアンバルという響きが合致するかの如く、提供されるドリンク類もオシャレなものが多く
ビール1つ取っても、アジア各国の品が頂けるなど、多彩な拘りを感じます
もちろんフードメニューも同様、アジアン料理店らしく、パクチーが似合いそうなサラダ、冷菜に始まり
海老や魚介を中心とした料理に加え、肉におつまみに米・麺の主食系まで多数
まずは生春巻きから頂くものとなりましたが、こちらの生春巻き
その具材はなんと、チャーシュー(しかも自家製とのこと)になります
ライスペーパーに包まれたチャーシューというのは、確かに新しい切り口と言える組み合わせにはなります
ですが、その他の具材となるのは、きゅうりの千切り、そしてレタス
ここに加わるチャーシューということは・・・?そう、まるで冷やし中華w
共に頂くチリソースも心地良い辛味を宿し、
しっかりした肉質を感じさせ、その中から滴る旨味と、ソースの相性は申し分ない取り合わせに
続いては本日のお勧めから、牛肉とほうれん草のソテーをオーダー
おつまみとして一般的な取り合わせとなるのは、ベーコンとほうれん草
ですが、ここでは贅沢にも牛肉を使用
オイスターソースとたっぷり胡椒で味付けられた同品は、言わずもがな良質な一品
アジアンというか中華寄りながらも、お酒に合う一品となります
更には、かものレバーパテ バゲット付き
鴨のレバーをふんだんに使ったパテとなりますが、これまた旨味たっぷり
いや、旨味というよりむしろ、プリン体と呼ぶ方が相応しいほど、濃厚な味わいのパテ
レバー特有の臭みは感じさせず、フォアグラの様な濃厚な味わいとなっているので、
当然、バゲットとの組み合わせが最適解となる一品
パテの舌触りも良く、おつまみに最適なのは勿論
このパテを挟んだサンドイッチであれば、ランチや朝ご飯に提供されても満足できる1品に
その後も、気になる品、おつまみ、麺類と頂きましたがいずれも絶品
今回は2軒目として立ち寄った為、そこまで品数を頂けなかったのが残念な限りで
次の機会には、一軒目として立ち寄り、ガッツリ頂いてみたいお店となりました。
なお、お店の詳細やメニュー等に関する情報は
https://chiba-sakaba.com/asian/2360/
こちらの記事をご参考下さい
口コミが参考になったらフォローしよう
孤高の千葉グルメの中の人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
孤高の千葉グルメの中の人さんの他のお店の口コミ
店名 |
牡蠣海鮮酒場 シーサイドクラブ
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
043-441-6100 |
予約可否 |
予約可 金土祝前日および繁忙日はお早目のご予約をお願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
千葉駅東口徒歩10分。ロータリー左側に沿って、元・三井ガーデンホテルに向かい直進。ファミリーマートを左折。 葭川公園駅から247m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2040001088368 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
テーブルチャージ¥330 |
席数 |
55席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 個室/半個室や貸切団体様席等のご用意がございます。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 店前にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ハッピーアワー、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語)、写真付きメニューあり、デジタルメニューあり |
ドレスコード | なし |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年7月1日 |
お店のPR |
アットホームな海の家をイメージした店内で牡蠣海鮮料理と種類豊富なお酒を楽しめます
[牡蠣海鮮酒場シーサイドクラブ]は365日海の家をモチーフにしており、明るく楽しくご利用いただけます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
千葉中央公園近くにあるこちら、シーサイドクラブ
何年か前に夜の部へは足を運んだ事があるものの、ランチ未訪問だった同店
先日、同店前を通った際に目にしたメニューより
「これは・・・!」と、ときめかずにはいられない一品を見つけ、ランチへ足を運ぶ事に
ナポリタンに牛すじカレー、デミ豚モツドリア
そしてビーフ鉄板ランチらが並ぶ、こちらのランチメニュー
更には、旨辛ペンネアラビアータ、クリームソースのフェットチーネも頂けるとのこと
以前に足を運んだ同店の印象ですと、アジアン寄りの料理が多いイメージでしたが
現在のメニューは様変わりしているようで、いずれにせよ魅力的なのは変わらず
そんなメニューから今回選んだのが「ビーフ鉄板ランチ」となりまして
一目惚れした同品を早速頂いてみることに
■ ビーフ鉄板ランチ
メインの前に頂くサラダからして山盛りとなっており
しかも、その上を飾る玉ねぎにフライドオニオンと盛り沢山
たっぷり野菜を頂いた後、いよいよ迎え入れる本日のメイン「ビーフ鉄板ランチ」
アツアツの鉄板に盛り付けられたたっぷりご飯、その周りを飾り付けるステーキ、コーン
そしてご飯の登頂にはフライドオニオン、そしてバターも盛り付けられており
これらが何を生み出すのか、手に取る様に伝わってくるひと品
まずはステーキといかず、敢えてのご飯から一口
たっぷりのソースと油を絡めており、その色味からしても、もう美味いご飯
ご飯そのものは、さっと炒められているものの、味付け自体は強くは無いご様子
ただ、その周りにはステーキ用のソースでしょうか
こちらが合わさっており、同ソースの味付けにより美味しさを急拡大させています
続いての2口目は同品の主役、牛ステーキと共にご飯を1口
肉感しっかり、脂は控えめとなる牛肉ですが
それをソースの旨味がしっかり補い、ご飯に合う味わいを形成
更に同品には、フライドオニオンの香ばしさとコーンの甘みも加わるジャンク加減
序盤は敢えて、各種具材やソースとご飯を混ぜずに頂いておりますが
これらを混ぜ合わせれば、より一層ジャンクな味変になること間違い無し
そこへ追い打ちを掛けるバターを鉄板の熱で溶かしながら
最後は各種具材とソース、そしてご飯を一気に絡めていく事に
アツアツの鉄板で熱を帯び、ただでさえ美味しくなっているご飯
この全体にソース、そしてバターが行き渡れば、説明不要の美味しさが完成
事前に目にしていたメニュー写真より「絶対美味いヤツ」と確信していたものの
その予想を微塵も裏切ること無い、鉄板に牛肉、ご飯とソースらのマリアージュを存分に堪能させて頂きました。
なお、お店の詳細やメニュー等に関する情報は
https://barconcertvienne.com/izakaya/49496/
こちらの記事をご参考下さい