無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
043-301-4147
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
すた丼730円、29日で肉増し250円が無料
外観(2024.6.29)
29日は肉の日!(2024.6.29)
メニュー(2024.6.29)
夏のすた丼(2024.6.29)
券売機(2024.6.29)
メニュー(2024.6.29)
サイドメニュー(2024.6.29)
すた丼730円、29日で肉増し250円が無料(2024.6.29)
すた丼730円、29日で肉増し250円が無料…味噌汁(2024.6.29)
すた丼730円、29日で肉増し250円が無料…肉増しすた丼(2024.6.29)
すた丼730円、29日で肉増し250円が無料…肉増しすた丼のご飯(2024.6.29)
すた丼730円、29日で肉増し250円が無料…沢庵とニンニクと豆板醤(2024.6.29)
すた丼730円、29日で肉増し250円が無料…ガッとがっつく(2024.6.29)
すた丼730円、29日で肉増し250円が無料…終盤に卵!(2024.6.29)
参考:K兄が頼んだ肉増しすた丼のご飯少なめ(2024.6.29)
口コミが参考になったらフォローしよう
続、呼塚の男
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
続、呼塚の男さんの他のお店の口コミ
店名 |
伝説のすた丼屋 千葉富士見店
|
---|---|
ジャンル | 豚丼、食堂、中華料理 |
お問い合わせ |
043-301-4147 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
千葉モノレール「葭川駅」徒歩3分 葭川公園駅から237m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
33席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年6月10日 |
備考 |
お電話で、お弁当のご予約を承っております。(※麺類を除く) |
関連店舗情報 | 伝説のすた丼屋の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
タイトル「29日は肉増し無料!」
友人のK兄と千葉市の博物館、美術館巡りをして、千葉市美術館の地下にある盛さんに行き、その後で利用しました。本日は29日、すた丼さんで肉増し無料だと話したら、行ってみるかとなりました。盛さん、居酒屋ですが二日酔いがあるのでアルコールは自重。コーラとつまみをちょい食べただけです。
土曜日18:15の来店で、先客6名くらい?店員さんは男女多国籍で3名?4名くらいでした。
注文は?
すた丼730円
29日の肉増し(250円)が無料!
入店から10分で登場!
評価は10点満点です。基準は味と定価(すた丼730円、肉増し250円の総額980円)から算出します。
味噌汁:8点
比較的ダシの効いた味噌汁でした。ワカメ、ネギなど。
生卵:7点
すた丼のお肉やご飯が減ってくる後半にて、満を持しての投入!黄身のとろーりが美味すぎる!しかしサイズが小さい卵なのがやや残念ではあります。
すた丼(肉増し):8点
巨大な丼に、ご飯、海苔、ネギ、豚バラ肉、沢庵が乗っています。かなりのボリュームで、ライバルチェーンならば、特盛か更に上のサイズ感。味わいはお肉薄めでバラ肉の脂身を楽しめつつ、かなりしょっぱいので若者向けかなと感じました。ニンニク、豆板醤でゴキゲンに!
総合評価:8点
これだけのボリュームで1000円切るのはお得…なのかも?丼と言うよりも、味噌汁や卵、漬物、ご飯、お肉と揃っていて、焼肉定食の大盛を頂いているようなイメージを抱きました。飲んだ〆に頂くのも良いなと思います。地元柏にも店舗があるので、今度そんな利用もしてみたいです。
~その後~
徒歩で千葉駅へ。千葉駅はデカい!流石は大都会千葉!千葉市はたまにしか行きませんが、また近いウチに行きたいと思います。
(2024.6.29)