【再訪問】「駅前泰陽楼」のタンメン♪…タンメンは微妙でした…
2件目で、ラーメンで〆ようとお邪魔したのが駅前太陽楼です。
カウンターに座って、初めて「タンメン」¥780を注文しました。
珍しく、一緒にビールを注文するのは我慢した、我慢できました。
》タンメン
野菜と煮込まれたからだろう、少し濁ったスープ。旨味はあります。
ですが、何かちょっと微妙...コクが薄いというかなんというか、、、
飲んだ後だからか、物足りない感じがする。野菜も火が通りすぎ。
普通にラーメンにしておくべきだったと、後悔。後悔を、ここで公開w。
【再訪問】休日出勤の後の祭り♪〆は駅前泰陽楼の「ミニラーメン」♪
イベントで休日出勤。終えた後に飲みに出ました。そこは某ホテル。ちょっと贅沢なビアパーティ。
これで終わるはずもなく、終電までもう一件となりました。で、選択したのがここ、駅前泰陽楼。
駅に近いし、料理の提供が早いし、ちょい飲みはリーズナブルなので、たまぁにお邪魔します。
この日は男3人。野菜炒め、餃子(ここのは大きめ)などを肴にで瓶ビールを4~5本空けました。
で、〆はやっぱりラーメンです。が、デフォは量が多いので「半ラーメン」にしました。
小振りの半円形の丼。メンマ、チャーシュー、海苔、なるとが乗ったシンプルなラーメンです。
あっさりした醤油スープと、“半”の量が、飲んだくれた後の祭り、〆にはピッタリです♪。
立地も良いし、狭いのがたまに傷ですが、体を寄せて飲み食いするので、懇親に早いし良いかも。
3人で1人¥2000を下回るリーズナブルさも魅力ですね!
【再訪問】ここ2週間で3回w。駅前泰陽楼でちょい飲み、、、
初めてお邪魔したのは2週間ほど前。存在は知っていましたが、中々入る勇気が無くてf(^_^;
その日は仲間4人と急遽飲もうと言うことになってお邪魔しました。
GWを控えてお店はどこも混んでいる感じでした。
仲間の中に訪問経験者がいて、「駅前泰陽楼は絶対大丈夫!!」と。
赤いのれんの隙間から覗いて、、、「うん。大丈夫。」と知人。
そして入店。時間は19:00前後でした。
カウンターとテーブル席が10席くらいの狭い店内です。
僕たちは、餃子と炒め物をつまみに瓶ビールで注ぎ注がれ。
餃子は大振りで、でも野菜(キャベツ)が多目かな。なので数こなせちゃいます(^^;
炒め物は中ざらに山盛りで提供されました。
餃子3人前と炒め物2皿でビール10本はいただいたと思いますw。
それだけ飲んだのに、1人¥2000ちょっとと言うCPも嬉しいですね♪
駅前泰陽楼さんは、21時過ぎくらいから混むのだそうです。
駅前でもう一杯!とか、〆のラーメン!!っていうニーズが多いらしい。
なので、早い時間、一軒目利用が良いのだとか。これには何となく納得。
良い選択肢を得た!!とばかりにここ2週間で3度もお邪魔している僕って┐('~`;)┌
餃子2人前
店名 |
Ekimae Taiyo Rou
|
---|---|
菜系 | 中国菜,拉面,日式小酒馆 |
022-222-3913 |
|
预订可/不可 |
不可预订 |
地址 |
宮城県仙台市青葉区中央1-8-31 名掛丁センター街 |
交通方式 |
距離青叶通 221 米 |
营业时间 |
|
预算 |
~JPY 999 ~JPY 999 |
预算(评论总数) |
JPY 1,000~JPY 1,999~JPY 999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受电子货币 |
座位数 |
16 Seats |
---|---|
包厢 |
不可 |
包场 |
不可 |
禁烟・吸烟 |
分区吸烟 自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同 |
停车场 |
不可 |
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
备注 |
本地餐厅在这里 |
餐厅的宣传 |
创立以来,深受欢迎的“车站前泰阳楼”。在仙台市提供正宗的中餐!请务必品尝本场的美味!除了单品菜单外,还有仙台著名美食——麻婆炒面!虽然每天在车站后巷都人满为患,但味道绝佳,任何人都能享受美食。 |
最近的会议通常只进行一场,但那天在站前泰阳楼进行了第三场会议(^_^;)。这里空间比较小,所以交流更加深入♪ 太好玩了……虽然有些依依不舍,但最后还是以拉面收尾。 》拉面 ¥700 简单的酱油拉面♪ 虽然摆盘比较随意,但非常适合作为结束的一杯♪ 女员工的友好服务也让气氛更加热烈。谢谢你们♪