lynx   »   [go: up one dir, main page]

湯沢市『史』の姉妹店 : LCMEN 庵

LCMEN 庵

(エルシーメン イオリ)

この口コミは、SpursBig3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/05訪問37回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

黒トンコツ¥790 大盛¥0

全品10〜30円の値上げとなりました。値上げしてこの価格は今の時代では相当な安さだと改めて思いました。
今日はなんとなく油多めな感じがしました。そして海苔の枚数はついに1枚になりました。海苔の価格もかなり上がってるのかな。
しばらくの間、スタッフ不足で月曜定休だそうです。あと弟子を募集してました。

  • LCMEN 庵 - 黒トンコツ¥790 大盛¥0

    黒トンコツ¥790 大盛¥0

  • {"count_target":".js-result-Review-208273054 .js-count","target":".js-like-button-Review-208273054","content_type":"Review","content_id":208273054,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2025/01訪問36回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【限定】ニボクロ¥900 大盛 ¥0

麺は煮干し中華と同じ極細ストレートパツパツ麺。このお店としてはお高めの価格設定だけど、味玉と豚ナンコツがついて900円なのでコスパは悪くないと思う。「ラーメンに味玉は必須」とは思っていない人間からすると、このスープに味玉はなくていい気がするので、味玉なしで価格を下げるか味玉をなくす代わりに豚ナンコツを増やしてもらえたら嬉しい。

  • LCMEN 庵 - 【限定】ニボクロ

    【限定】ニボクロ

  • {"count_target":".js-result-Review-200991710 .js-count","target":".js-like-button-Review-200991710","content_type":"Review","content_id":200991710,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2024/11訪問35回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • LCMEN 庵 - トマトsoba¥750

    トマトsoba¥750

  • {"count_target":".js-result-Review-196175781 .js-count","target":".js-like-button-Review-196175781","content_type":"Review","content_id":196175781,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問34回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

海苔が価格が上がったため通常の海苔が2枚になりました。
数ヶ月前から休日は満車や満席が珍しくなくなった印象があります。外壁に「十文字中華そば」と文字を入れた効果でしょうか。

  • LCMEN 庵 - 黒トンコツ ¥780 大盛 ¥0

    黒トンコツ ¥780 大盛 ¥0

  • {"count_target":".js-result-Review-193243664 .js-count","target":".js-like-button-Review-193243664","content_type":"Review","content_id":193243664,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2024/08訪問33回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【限定】塩中華 ¥700

「限定」と書いてありますが提供がだいぶ長い期間続いています。支払いは席で現金のみ。

  • LCMEN 庵 - 【限定】塩中華 ¥700

    【限定】塩中華 ¥700

  • {"count_target":".js-result-Review-190923483 .js-count","target":".js-like-button-Review-190923483","content_type":"Review","content_id":190923483,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2024/08訪問32回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

珍しくと言っては失礼ですが、お盆の時期だからか三連休だからか13時頃に行った時は駐車場が満車で入れず、14時頃に再び行った時もかろうじて1台分だけ空いているという状況でした。

ラーメンの値段がめちゃくちゃ上がっているご時世の中、この「煮干し油そば」は650円でしかも大盛りor半ライスが無料という貴重なメニューでした。残念ながら9月からは史とともに値上げということなので、個人的にはこの値段で食べられるのは今日が最後になるでしょう。値上げ幅は30〜50円のようなので、値上げ後も他店と比べれば安めの価格設定に変わりはなさそうです。

  • LCMEN 庵 - 煮干し油そば(大盛)¥650

    煮干し油そば(大盛)¥650

  • {"count_target":".js-result-Review-189656480 .js-count","target":".js-like-button-Review-189656480","content_type":"Review","content_id":189656480,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問31回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりに「煮干の油そば」を。こちらも一時期、玉ねぎ無しになっていましたが復活していて一安心。そして今日の鶏チャーシューはめちゃくちゃおいしかった。

  • LCMEN 庵 - 煮干の油そば¥650 大盛無料

    煮干の油そば¥650 大盛無料

  • {"count_target":".js-result-Review-165310523 .js-count","target":".js-like-button-Review-165310523","content_type":"Review","content_id":165310523,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問30回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今季の味噌は終了!ハジチャーシュー復活!でした。

今日は新しいホールスタッフの方2名とご店主だったのでバタバタピリピリしてる感じでした。気にしなきゃいいんですけどそういうの気になってしまう性質なんですよねー。新しいスタッフさんがなかなか定着していない気がするのでぜひ頑張っていただきたいですね。

  • LCMEN 庵 - 黒トンコツ(大盛)

    黒トンコツ(大盛)

  • {"count_target":".js-result-Review-161235258 .js-count","target":".js-like-button-Review-161235258","content_type":"Review","content_id":161235258,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問29回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

黒トンコツ、塩ラーメンより頻度は低いけどたまには醤油も良き。
現在、金土日のみ11時から19時30分の通し営業で、15時から17時はサービスもあるそうです。

  • LCMEN 庵 - ラーメン(大盛)

    ラーメン(大盛)

  • {"count_target":".js-result-Review-158822488 .js-count","target":".js-like-button-Review-158822488","content_type":"Review","content_id":158822488,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問28回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

限定ですかね?あっさり味噌中華というものがあったので食べてみました。あっさりとは言うものの味噌なので食べ応えはそれなりにありました。加水率低めの細麺と味噌系のスープの取り合わせは珍しいですね。鶏チャーシューがおいしかったです。

  • LCMEN 庵 - 【限定?】味噌中華

    【限定?】味噌中華

  • {"count_target":".js-result-Review-158406286 .js-count","target":".js-like-button-Review-158406286","content_type":"Review","content_id":158406286,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問27回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

昔は味噌を除いて800円を超えるラーメンはほとんどなかった気がしますが最近では珍しくなくなったと感じています。そんな中でこちらのお店は800円未満で味・量ともに満足いくありがたいお店だなぁとなぜか今日改めて思いました。
おひとり様に都合の良いお店でもありますしね。今日は私がいる間は私も含めて一人のお客さんしかいなかったよ。

  • LCMEN 庵 - 黒トンコツ 大盛

    黒トンコツ 大盛

  • {"count_target":".js-result-Review-156627345 .js-count","target":".js-like-button-Review-156627345","content_type":"Review","content_id":156627345,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問26回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

営業時間変わりましたね。

  • LCMEN 庵 -
  • LCMEN 庵 - らーめん(大盛)

    らーめん(大盛)

  • {"count_target":".js-result-Review-155321833 .js-count","target":".js-like-button-Review-155321833","content_type":"Review","content_id":155321833,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問25回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

12月中に一部メニューが値上がり。黒トンコツは780円になりました。それに伴ってなのかトッピングの玉ねぎが復活してました。

  • LCMEN 庵 - 黒トンコツ 780円

    黒トンコツ 780円

  • {"count_target":".js-result-Review-153740058 .js-count","target":".js-like-button-Review-153740058","content_type":"Review","content_id":153740058,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問24回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりに「煮干しの油そば」を。これもタマネギは入ってなかったのですべてのメニューで使わなくなったんでしょうね。
原材料費高騰のため12月から一部値上がりと貼り紙がありました。このご時世、仕方ないですね。

  • LCMEN 庵 - 煮干しの油そば 大盛

    煮干しの油そば 大盛

  • {"count_target":".js-result-Review-151889158 .js-count","target":".js-like-button-Review-151889158","content_type":"Review","content_id":151889158,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問23回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やはりトッピングのタマネギがネギに変わったようです。残念。

  • LCMEN 庵 - 黒トンコツ 大盛

    黒トンコツ 大盛

  • {"count_target":".js-result-Review-151532532 .js-count","target":".js-like-button-Review-151532532","content_type":"Review","content_id":151532532,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問22回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

どノーマルの味が一番おいしいと思っているので、どこのお店のどのラーメンも調整はしてもらわない主義ですが、今日はなんとなく味濃いめ・油多めにしてもらいました。結果的にはやっぱり何もしない方がおいしかったです。油多めはまだいいとして味濃いめはだめですね。バランスが明らかに崩れた。

あと、食べてて何か違和感があると思ったら具材に刻み玉ネギが入ってなかったです。今日はたまたまなのかやめたのか。地味にあのシャキシャキ感が好きだったので残念です。

そして新しい(もうさほど新しくもないけど)店員さん、やっぱりもっと頑張りましょう。

  • LCMEN 庵 - 黒トンコツ(大盛)

    黒トンコツ(大盛)

  • {"count_target":".js-result-Review-150480219 .js-count","target":".js-like-button-Review-150480219","content_type":"Review","content_id":150480219,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問21回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「暑いから」という理由でしばらく提供されていなかった味噌が復活。でも限定で提供されていた時とは結構ちがいます。個人的には限定で出していたものの方が好きだったなー。ちと残念。

残念と言えば前回か前々回来た時に初めて見た新しい店員さん。ラーメンの味と関係ないからどうでもいいことだけど全然成長してなかったなー笑

  • LCMEN 庵 - 味噌(大盛)850円

    味噌(大盛)850円

  • {"count_target":".js-result-Review-149457984 .js-count","target":".js-like-button-Review-149457984","content_type":"Review","content_id":149457984,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問20回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

かなり暑さも和らいできて「こりゃ今日は味噌だな」って気持ちで行ったのに今回も味噌はお休みでした。

  • LCMEN 庵 - 黒トンコツ

    黒トンコツ

  • {"count_target":".js-result-Review-147513422 .js-count","target":".js-like-button-Review-147513422","content_type":"Review","content_id":147513422,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問19回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりに味噌が食べたくなって行ったのに、券売機のボタンに「暑いからお休み」みたいな紙が貼ってあって食べることができませんでした。今日は涼しいのに。。。最近はたまに味噌を出してない日があるらしいです。

ということで久しぶりに醤油タレの「ラーメン」にしてみました。個人的にはやはり塩の方が好きだけどその日の気分で醤油っていうのもありだと思いますね。50円安いからその分、他のトッピングを付けるなんてこともできますし。ライスも食べる場合は醤油タレの方が好きって人も多いんじゃないかと思います。

本日は珍しく店主さんがホールに出て、弟子的な人が調理してました。そのためかいつもよりスープが熱くて麺が硬めでした。私は猫舌なのでスープはいつもの温度の方がありがたかったけど、麺は今日の硬さがちょうどよかったです。まあ普段から麺硬めで注文しておけばよかっただろって話ですが。今後はLCMENを人に任せて他の二店に注力するのか、あるいは新店舗を考えているのかなどと妄想しながらいつも通りスープまで完飲いたしました。

  • LCMEN 庵 - ラーメン(大盛)

    ラーメン(大盛)

  • {"count_target":".js-result-Review-146548779 .js-count","target":".js-like-button-Review-146548779","content_type":"Review","content_id":146548779,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問18回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • LCMEN 庵 - 黒トンコツ(大盛)

    黒トンコツ(大盛)

  • {"count_target":".js-result-Review-143110041 .js-count","target":".js-like-button-Review-143110041","content_type":"Review","content_id":143110041,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問17回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

LCMEN庵では初めての味噌。味噌も大盛or半ライスが無料になったようです。今回は半ライスで。はじチャーのトッピング(200円)も始めたようですね。

LCMENの豚骨スープと石孫の味噌で作っているんだからおいしくないはずがないと思ってはいましたが、それでもこれはおいしかった!やっぱり石孫味噌っておいしいんだなと改めて思いますね。日頃は味噌を食べることがない私ですがこれはまた食べたいと思いました。無料トッピングのニンニクを付けたら中毒性が爆上がりしそうな予感がします。個人的には鶏チャーシューだったのも嬉しかったです。ごちそうさまでした。

  • LCMEN 庵 - 味噌 850円

    味噌 850円

  • {"count_target":".js-result-Review-142037069 .js-count","target":".js-like-button-Review-142037069","content_type":"Review","content_id":142037069,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問16回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

価格改定に伴って豚骨スープの濃度を上げたそうです。券売機も導入されていました。券売機のところに「価格改定の可能性があるため券売機の撮影はご遠慮ください」と貼り紙がされていたので、今後さらに価格は変わるのかもしれません。

ホームページによると豚骨スープの濃度は14%アップしたそうです。それでどれくらい味に影響が出るのか見当もつきませんでしたが、スープを飲んでみると思っていたよりはっきりと豚骨スープの濃度が上がったことが実感できました。以前からもっと豚感を上げてもらいたいなーと思っていたので嬉しい変化です。でも豚骨が苦手な人は前より豚臭くなったとか言うんでしょうねー。まあそんな人はこのお店には来ないでしょうが。あと今日はスープが熱々でした。個人的には猫舌だし汗かきながら食事をしたくないのでスープは熱々じゃなくて良い派です。今日は偶々なのかな。

  • LCMEN 庵 - 塩ラーメン

    塩ラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-140604429 .js-count","target":".js-like-button-Review-140604429","content_type":"Review","content_id":140604429,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問15回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

珍しく夜に来ましたが、知らない男性のスタッフさんが作ってくれました。夜は店主さんはいないのかな。

塩ラーメンも黒豚骨と同様にチャーシューが変わっていました。絶対前の方がいいのになー。全部のせトッピングに「チャーシュー二種」と書いてあるのでそれを頼めば以前のチャーシューも食べられるのかも。今度聞いてみたいと思います。

  • LCMEN 庵 - 塩ラーメン

    塩ラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-135741335 .js-count","target":".js-like-button-Review-135741335","content_type":"Review","content_id":135741335,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問14回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

レギュラーメニューとしてすっかり定着した黒豚骨を久しぶりにいただきました。やっぱりうまい!でもチャーシューが変わっていました。残念ながら個人的には以前のものの方が好きです。

  • LCMEN 庵 - 黒豚骨

    黒豚骨

  • {"count_target":".js-result-Review-134710222 .js-count","target":".js-like-button-Review-134710222","content_type":"Review","content_id":134710222,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問13回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

まだ稼働していませんでしたが券売機がありました。ローコストを信条としているから券売機は使わないのかと思っていましたがついに導入する模様。

いただいたのは「サバトンコツ」。名前から推察するに豚骨とさば節のダブル出汁のスープ。煮干し中華や煮干しの油そばよりもさらに魚臭く、魚大好き人間にとってはすごくいい香りです。細麺を使用していて、たしかにこのスープなら細麺が合うと思いましたがもう少しこってり系にして太めの麺を合わせてもおいしいのではないかと思いました。

  • LCMEN 庵 - サバトンコツ

    サバトンコツ

  • {"count_target":".js-result-Review-134530045 .js-count","target":".js-like-button-Review-134530045","content_type":"Review","content_id":134530045,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問12回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • LCMEN 庵 - 塩ラーメン 半ライス無料

    塩ラーメン 半ライス無料

  • {"count_target":".js-result-Review-131868671 .js-count","target":".js-like-button-Review-131868671","content_type":"Review","content_id":131868671,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問11回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

どうも。汗をかきながら食事をするのが嫌いなので夏は冷房のないお店には行けない軟弱な男です。

さて、今回食べたのは「冷たい煮干中華」と書いて「ひゃっこい煮干中華」と読む冷たいラーメンです。冷たいラーメンではたびたび残念な思いをしてきましたが、さすがLCMENではそんな思いは全くしませんでした。

冷たくても煮干の旨味が詰まったスープはごくごく飲むことができます。ちょうどいい塩梅の油感なのでさっぱりしているけど飲みごたえもあるスープです。麺は細くてポキポキパツパツで冷たいスープにぴったり。しかも大盛無料で650円ですからね。店名に恥じないローコストぶりです。800円で2.5玉にできるようでしたがたぶん余裕で食べられる気がします。

ちなみに麻辣麺が復活してました。お店の人に聞いたところ材料が確保できなくて一時的に休止していたそうです。一体どんな特別な材料を使っているんでしょうか。

  • LCMEN 庵 - 冷たい煮干中華 650円 大盛無料

    冷たい煮干中華 650円 大盛無料

  • {"count_target":".js-result-Review-131164171 .js-count","target":".js-like-button-Review-131164171","content_type":"Review","content_id":131164171,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問10回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「冷たい煮干中華」を食べようと思っていましたが限定という言葉に弱くて「二ボクロ」にしました。「煮干しそば」がなくなっていたので、それの改良版という位置付けでしょうか。ちなみに「麻辣麺」もなくなっていました。「黒豚骨」は定着したっぽいですね。チャーシューが煮干しそばの時とは違ったし、醤油や塩などに入っているレアっぽいものとも違いました。まだまだ色々と改良・変化していきそうで楽しみです。

  • LCMEN 庵 - 二ボクロ

    二ボクロ

  • {"count_target":".js-result-Review-129908670 .js-count","target":".js-like-button-Review-129908670","content_type":"Review","content_id":129908670,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問9回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

前回来た時から「麻辣麺」と「冷たい煮干中華」が追加。「冷たい煮干中華」は替え玉不可で特盛(2.5玉)可能。スタッフさんにも新顔さんがいていろいろと進化している様子。今日は珍しく?満席でした。満席だとスタッフさんの人数が足りない感あります。券売機を置かないのは店主さんのこだわりなのか!?

今回は「煮干し油そば」をいただきました。前回食べた時と比べて汁の量が増え、食べ応えがアップしたような感じがします。汁の量を増やしたのは油そばでも替え玉を楽しめるようにするためかもしれません。

もうすこし暑くなってきたら「冷たい煮干中華」を食べないといけませんね。ごちそうさまでした!

  • LCMEN 庵 - 煮干し油そば(大盛)
      初期の頃より汁が増量

    煮干し油そば(大盛) 初期の頃より汁が増量

  • {"count_target":".js-result-Review-129497446 .js-count","target":".js-like-button-Review-129497446","content_type":"Review","content_id":129497446,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問8回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

なんだか今日は細麺で軽めにいきたい気分。
ということでLCMEN庵さんで「煮干しそば」をいただきました。

今の気分にぴったりな細麺と適度に背脂を含んだ煮干しが主体のスープで大満足。

大盛りだけどさくっと食べられたしこれで600円というのはやっぱりかなりお買い得。替え玉しても余裕で食べられただろうけど今日は腹八分がベストと判断して回避しました。

  • LCMEN 庵 - 煮干しそば

    煮干しそば

  • {"count_target":".js-result-Review-127177671 .js-count","target":".js-like-button-Review-127177671","content_type":"Review","content_id":127177671,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問7回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりに塩ラーメンをいただきました。

今回は初めて替え玉(100円)もオーダー。おそらく煮干しそばで使用している麺だと思います。大盛りを食べた後でしたが細麺でスルッと食べられました。

味もさることながらこんなに食べて850円という安さが改めてすごいと思いました。

ちなみに、カウンターの正面に手書きの貼り紙がしているだけなので見逃されがちですが、黒豚骨・煮干しそば・煮干しの油そばもレギュラーで提供されているようです。替え玉の細麺は黒豚骨の方が合うかもしれません。

  • {"count_target":".js-result-Review-126298613 .js-count","target":".js-like-button-Review-126298613","content_type":"Review","content_id":126298613,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問6回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

煮干しそば、煮干しの油そばとともに現在不定期で提供されているっぽい「黒豚骨」をいただきました。レギュラーメニューと同様に大盛りか半ライスが無料です。

濃厚だけど飲みやすい豚骨スープとマー油で熊本ラーメンのような感じでした。低温調理のチャーシューも相変わらず美味しすぎ。これが750円で食べられることに感謝です。チェーン店になんか負けるな!

  • LCMEN 庵 - 黒豚骨(大盛)750円

    黒豚骨(大盛)750円

  • {"count_target":".js-result-Review-125356284 .js-count","target":".js-like-button-Review-125356284","content_type":"Review","content_id":125356284,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問5回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

毎日の除雪作業でヘトヘト。せっかくの三連休でも出掛ける気力もありませんでしたが一食くらいは外食したいと思いこちらへ。

煮干しの油そばは史でも提供されていて、それと似たような印象を受けました。大盛り無料だったので大盛りにしましたが量は油そばとしては控えめでした。その分なのかわかりませんが価格は史より安くて600円でした。

ちょっとだけ元気出たので明日からまた除雪を頑張ります。。。

  • LCMEN 庵 - 煮干しの油そば 600円

    煮干しの油そば 600円

  • {"count_target":".js-result-Review-125011193 .js-count","target":".js-like-button-Review-125011193","content_type":"Review","content_id":125011193,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問4回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

メニューの掲示が手書きの紙だったのでおそらく限定メニューなんでしょう。大盛り無料の「煮干しそば」600円でした。

さすがのおいしさ。何を出しても美味いだろうって信頼感があります。こういうラーメンを史では前にも出したことあるのかな⁉︎珍しく細麺でした。この味が600円って最高だろ。

個人的にはレギュラー化希望です!ごちそうさまでした。

  • LCMEN 庵 - 煮干しそば(大盛り)600円 大盛り無料

    煮干しそば(大盛り)600円 大盛り無料

  • {"count_target":".js-result-Review-123991406 .js-count","target":".js-like-button-Review-123991406","content_type":"Review","content_id":123991406,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問3回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

目と鼻の先の距離に競合するチェーン店がオープンしてからは初めての訪問。対抗してスープの濃度をアップさせたそうです。

食べてみるとたしかに濃度が上がっており、旨味をより感じるスープになっていました。

近くにオープンしたチェーン店も数週間前に食べましたが、こうやって両方食べてみると同じ家系といえども味の違うことが如実にわかります。個人的には違うラーメンとしてそれぞれ楽しめると思いました。

オープン仕立ての頃と比べるとスタッフさんも増えていろいろと充実してきましたね。さらなる発展を期待し、応援しています!

  • LCMEN 庵 - メニュー

    メニュー

  • LCMEN 庵 - 味の調整

    味の調整

  • LCMEN 庵 - 塩ラーメン・半ライス

    塩ラーメン・半ライス

  • {"count_target":".js-result-Review-123115800 .js-count","target":".js-like-button-Review-123115800","content_type":"Review","content_id":123115800,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問2回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

オープン日以来の久しぶりの訪店でした。

醤油だけだったメニューには塩が加わり、午前と夜の限定で魚(サガナ)も加わった模様。

今回は塩を食べました。醤油よりも豚や鶏の旨味をストレートに味わえるようになっていると思います。背脂の量は醤油と変わらないと思いますが醤油よりもこってりしていると感じました。醤油と同様、つくば製麺の固めの中太麺がこの店のオリジナリティを感じさせます。大きめのチャーシューや味玉は相変わらずのおいしさでした。

個人的には背脂をなしにしたらどういう味になるのかってことが気になりました。試せるものなら試してみたい。でも食べ応えが減るからイマイチなのかな!?

  • LCMEN 庵 - 塩 750円

    塩 750円

  • {"count_target":".js-result-Review-119061242 .js-count","target":".js-like-button-Review-119061242","content_type":"Review","content_id":119061242,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

湯沢市『史』の姉妹店

湯沢市にあるラーメン屋『史』のご主人が新しく開かれたお店。

たまたま休みの日にホームページを見たら今日からオープンということですぐに向かいました。お店に着いて女将さんに聞いたら「このご時世だからひっそり開店した」とおっしゃってました。

以前はもつ鍋屋さんがあったファミリーマートの隣の建物にあります。外観からはラーメン屋さんとわかりづらいですが、道路に面したのぼりとファミマを目印にすれば見つけられると思います。駐車は店舗前に10台くらい可能だと思います。

メニューは現在のところ「ラーメン」だけで、大盛りとライスが無料でした。タイプとしては家系ラーメンなのではないかと思います。おそらく『史』の限定メニューである「斉藤家」がベースになっているんじゃないでしょうか。「斉藤家」を食べた時も思いましたが、新店のこのラーメンもこの辺りでは食べることができない本格的な家系ラーメンだと思いました。肩ロースだと思われるチャーシューも絶品です。

まだ初日なのでこれから色々と変わることもあるかもしれませんが、家系ラーメンが中心のお店になるのかな⁉︎これからどうなっていくのかが楽しみです。早くたくさんの人が気付いてお店に行ってくれると嬉しいです。ごちそうさまでした!

  • LCMEN 庵 - 入口

    入口

  • LCMEN 庵 - 店内

    店内

  • LCMEN 庵 - 店内

    店内

  • LCMEN 庵 - 店内

    店内

  • LCMEN 庵 - ラーメン 700円

    ラーメン 700円

  • LCMEN 庵 - ラーメン 麺アップ

    ラーメン 麺アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-116066218 .js-count","target":".js-like-button-Review-116066218","content_type":"Review","content_id":116066218,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

SpursBig3さんの他のお店の口コミ

SpursBig3さんの口コミ一覧(124件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
LCMEN 庵(エルシーメン イオリ)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

秋田県横手市十文字町字西下32-16

交通手段

十文字駅から1,018m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

23席

(カウンター9席、4人テーブル×3、2人テーブル×1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台程度

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://touhoku.me/menyafumi/

オープン日

2020年4月27日

備考

QRコード決済はメルカリPayも可。席について口頭で注文後に支払い。
2022年4月頃から系列3店舗共通のポイントカードを導入。

初投稿者

SpursBig3SpursBig3(61)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

横手市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ル カフェ プランタニエ - 料理写真:ちょっとだけ高級なワンプレートランチ。

    ル カフェ プランタニエ (フレンチ、オーベルジュ、ラーメン)

    3.62

  • 2 元祖十文字中華そば マルタマ - 料理写真:

    元祖十文字中華そば マルタマ (ラーメン、餃子、カレー)

    3.58

  • 3 丸竹食堂 - 料理写真:冷やがけ中華

    丸竹食堂 (ラーメン、その他)

    3.53

  • 4 名代三角そばや - 料理写真:上品な味の冷やし中華

    名代三角そばや 本店 (ラーメン)

    3.47

  • 5 北海屋 - 料理写真:

    北海屋 (焼きそば、ラーメン、居酒屋)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг