無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0532-29-9500
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
モーニングは久々?お初?
用事があって、友達とモーニングする事に。
私が仕事終わり次第だったので、どこにしよう??と近くにあったこちらへ行ってみる事に。
10時は過ぎていたけど、意外とお客さんがいたかな。
何のモーニングにしようか悩んで、フレンチトーストのモーニングに。
仕事後でちょっと糖分補給もしたかったから。
飲み物はアイスラテにしました。
お喋りしていたら運ばれてきました。
ではではいただきまーす。
仕事終わりで腹ペコちゃんだから、アイスラテがしみるなぁ〜
メイプルシロップをフレンチトーストにかけて頂きます。
程よい甘さで食べやすいわ(^^)
合間にサラダ食べたりしてね。
ゆで卵にプチデザートもついて、満足でした!
近いのにひっさびさ
友達とランチしよーという事になり、友達の仕事終わりで丁度いい所があるかなぁと考えてたら、久々にこちらへ行こうと。
私もかなりのご無沙汰。
近所なのに、中々行かないというか行ってないですね~
時間をズラして13:30近くに行ったのに、駐車場はほぼ満車。
席はかろうじて空きがあったので良かったです。
何にしようかなーと思い、パンを沢山食べたいからお魚メインのランチに。
勿論、デザートも付けてます(^^)v
スープとパン、サラダが運ばれてきました。
パンは数種類が食べ放題。
時間的に店員さんが回ってくる形ではなく、呼んで持ってきてもらう形に。
7~8個は食べたかな(笑)
ランチだとクロワッサンがないのが残念ですねぇ。
メインのお料理も運ばれてきて、いただきまーす。
白身のお魚で、パサパサしてなくて美味しい。
野菜も軽くグリルしてあります。
デザートは3種盛を選んだので、ショーケースの中から3種類選ぶんですが、これがまた悩んじゃいます☆
ドリンクも何回かおかわりして、お喋りを楽しみながら頂きました。
今はずっと通しでやっていないのか、15時で一旦クローズするとの事だったので、程よい時間でお友達ともお別れ~
今度は夜に来てクロワッサン食べまくろうかなっ(笑)
誕生日ディナーで行ってきました☆
うちから歩いて行ける飲食店の1つ〜これまでにも何回か行った事があるのですが、大分ご無沙汰だったのと、upした事がなかったので、今回は書いてみようと思います(^o^)
ランチで利用した事が殆どかなぁ、ディナーは今回で2回目位?という感じです。
ランチもディナーもセットで注文すれば、焼きたてパンが食べ放題(ライスを選んだらパンは×)とソフトドリンクが飲み放題。
ドルチェは別になるので、2種か3種を選んで、好きなものを選ぶ事が出来、更にチョコフォンデュも食べれます!
私の誕生日当日、休みを取る事が出来なかったのと、忙しい日で何時に帰れるか予想つかなかったので、予約取って行くパターンが出来ず、近場で小洒落たこちらにしました(笑)
旦那は1度位しか行ってない?記憶だし、行きたいと言っていたから良かったです。
月曜日というのもあってか、空いていました。
メニューが色々あったのですが、誕生日だからという事で、メインでお肉も食べれるハーフパスタセットに。
これだと、ドルチェ3種もセットに含まれているんですよ〜
前菜はカポナータかな?冷たくサッパリといただけました。
スープはコンソメスープ。
自家製焼きたてパンは、店員さんが持ってきてくれます。
最初はモチモチ食感のあるパンが2種類来て、後は食べてからお願いして持ってきてもらうスタイル。
パスタは夫婦で違うものを注文〜私は季節の野菜のペペロンチーノ、夫はモッツアレラチーズのボロネーゼ。
ペペロンチーノはあまりピリッとしていなかったですが、野菜が沢山入っていたので、サラダがなかった代わりに食べれました。
麺は少し太めのモチモチした食感で、夫のと同じ麺です。
ボロネーゼは濃厚な感じで、夫好みですね。
途中、パンのおかわりを何度かしましたが、平日限定のクロワッサンは食べたかったので嬉しかったぁ( ^ω^ )
メインは夫婦共に三ケ日牛サーロインの網焼きグリル。
うーん、サーロインにしてはちょっぴり脂が少なめなのと、焼き過ぎ?
まぁ、焼き加減を聞かれなかったので、仕方ないかなぁ。
赤ワインソースが意外と合ってて美味しかったです。
ドルチェは悩みになやんで…
・洋梨のタルト
・シフォンケーキ
・カシスとバニラのムース
これに、バナナのチョコフォンデュを1つだけ食べました。
タルトとシフォンケーキは来た時に大体食べてますが、カシスのは初めてで、思っていたよりサッパリした甘さと酸味で食べやすかったです。
平日にゆっくりディナーは久しぶりだったのと、ささやかながら自分へのご褒美が出来て、いい時間を過ごせました☆
口コミが参考になったらフォローしよう
mwok37
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
mwok37さんの他のお店の口コミ
串揚げ処 味串(国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 串揚げ、居酒屋、日本料理)
スターバックスコーヒー(愛知大学前、南栄、小池 / カフェ)
ボンとらや(豊橋、駅前、新豊橋 / 和菓子、ケーキ)
たいやき桜鯛(牛久保 / たい焼き・大判焼き)
bistro orange garden(新川、札木、豊橋公園前 / ビストロ、居酒屋、カフェ)
勢川(豊橋、愛知大学前 / そば、うどん、カレーうどん)
店名 |
ノエル こすたりか(Noel ノエル こすたりか)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
0532-29-9500 |
予約可否 |
予約可 モーニング・ティータイム不可/ランチ・ディナー可 |
住所 | |
交通手段 |
愛知大学前駅から徒歩11分 愛知大学前駅から677m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) |
席数 |
101席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 台数に限りがあります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
コース | 食べ放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
料理 | 朝食・モーニングあり、デザート食べ放題あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
貸切は要相談 |
お店のPR |
A5ランクの静岡県産牛フィレ肉から、パスタ、ピッツァなどのカジュアルなお食事もございます。
イギリスの片田舎を思わせる、暖かでぬくもりのある古民家は落ち着きのある空間。A5ランクのステーキから、ビーフシチュー、パスタ、ピッツァまで幅広いお料理をご用意致しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
偶然にも連日どこかでランチという予定(笑)
この日はいつもお世話になってる接骨院の仲良しスタッフさんとランチへ
仕事が終わってから行くのに近い所がいいかもと
そこでこちらを選びました
ランチタイムの少し前に待ち合わせ
駐車場はまだ空いてる場所があったので良かったかな
時間によってはもう満車で止められなかったりします
店内に入ったら案内して頂き空いてる席へ
さて、何にしようかな
折角だからパンをしーっかり食べたいっ( ´艸`)
前日にお肉食べてたので
今回はウィークリーランチのお魚に決定
勿論、ドルチェ3種も追加
パン食べるのにパスタ食べちゃうと食べれなくなるからね笑
フリードリンクを取りに行ってお喋りしてたら
早速前菜&スープとパンが来ましたー
(パンはもう何が何だか覚えてないっ…クロワッサンだけ分かるという)
ではお腹ぺこぺこなので
パクパク食べながらお喋りも華を咲かせます
焼き立てパンだから美味しいよね~
次から次へと店員さんがいかがですかーとパンを持ってくるので
その度に頂いては食べるっ
間にメイン料理も来ました
パンと食べるには丁度いい感じ
グラタンもパンに少しのせるとディップみたい
白身魚にはトマトソースがかかってるのでいいアクセント
結局18個もパンを食べちゃった(笑)
(写真の順に)
その後は好きなドルチェを3品選んで
(イチゴのシフォンケーキ、ガトーショコラ、モンブランタルト?)
コーヒーや紅茶をお供に
ゆーっくりと楽しみました♪