無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-7476
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
刈谷の木金堂
2014年11月、刈谷駅北口からほど近い居酒屋「木金堂」で同僚と一杯やりました。お洒落な部類の店内ではありませんが、JAZZナンバーが流れ、個人的には好きな雰囲気でした。
正確な価格と名前は失念してしまいましたが、「生ビールとおつまみ3品」で1,000円程度の「お疲れセット」なるお得メニューがあったので、僕も同僚もまずはそれをお願いした次第です。セットのおつまみはお好みで選べます!二人で計6品(枝豆、冷奴、明太胡瓜、揚げ出し豆腐、刺身、とり皮をチョイスしました。中でも、サッと素揚げした「とり皮」が美味いです!早速!とり皮を単品(2本)で追加してしまいました!
その後、この日お勧めの「のどぐろ刺(680円」、「ポテトサラダ(380円)」、「とり皮ポンズ(300円)」、「でらうまの手羽先唐揚げ(4本 380円)」をお願いしました。
新鮮で適度に脂が乗った「のどぐろ(新潟県産)の刺身」が美味いです!!手羽先は嬉しい大降りサイズでした。そして、甘口、ピリ辛、刺激的の3段階で辛さが指定できます。今回、2本を一番辛い「刺激的」で、残り2本を「ピリ辛」でお願いしてみました。スパイシーなタレが掛かった「刺激的」ですが、個人的には思ったほど辛くはなく、ビールにとても合うと思いました。「ピリ辛」も食べやすかったです。
お酒の方は、梅酒とジンをソーダで割った「ハイブリッドハイボール(400円)」をお願いしてみましたが、個人的には甘過ぎました。その後、黒霧島をボトル(720ml)でお願いしようとしたところ、同僚が「そんなに呑めないんじゃないの?」と言うので、二合徳利でお願いしたのですが、結局計六合シッカリ呑んでしまいました。
〆には、「どてめし卵黄入り(510円)」をチョイスしました!ちなみに、普通の「どてめし」は460円とのことでした。どて煮をごはんに掛けた「どてめし」を久々に食べましたが、これがなかなか美味いのです!卵黄入りは初めてでしたが、八丁味噌などの豆味噌やみりんなどで煮込んだモツのどて煮と白いご飯、そして卵黄とが魅惑のハーモニーを奏でていました。クセになりそうな美味しさだったので、機会あればまた食べてみたいです。
お通し&お疲れセット(生ビール+つまみ3品)がお得です!
ポテトサラダ(380円)+のどぐろ刺(680円)
のどぐろ刺up
でらうまの手羽先唐揚げ(4本 380円)
とり皮ポンズ(300円)
とり皮を追加!
どてめし卵黄入り(510円)
ハイブリッドハイボール(400円)
この日のお勧め!
口コミが参考になったらフォローしよう
tomotomo
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
tomotomoさんの他のお店の口コミ
店名 |
木金堂
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本酒バー、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-7476 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR刈谷駅北口から徒歩3分 刈谷駅から186m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
28席 (貸切は要相談となります。お電話にてお問い合わせください。金・土は混み合うため、貸切は不可となります。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
電話番号 |
0566-24-2043 |
備考 |
PAYPYAご利用いただけます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
【第2報】
2017年10月の刈谷出張時、刈谷駅北口からほど近い居酒屋「木金堂」で同僚と一杯やりました。約3年振りの再訪です。実は昨年も当店を訪れたのですが、満員御礼!状態だったため、断念したという経緯がありました。その時までは1階が店舗だったのですが、同じ建屋の2階にお店が移動していました。
生ビールを数杯呑んだ後、大好きな麦焼酎「神の河」(薩摩酒造株式会社)をボトルでお願いしました!肴には、牛筋のどて煮(正式名を忘れました。)ポテトサラダ、銀杏、当店名物の“つくね”などをお願いしました。弾力のあるハンバーグ的食感の“つくね”が美味いです!前回同様〆には、「どてめし」をチョイスしました!卵黄入りが標準仕様となったようです。八丁味噌などの豆味噌やみりんなどで煮込んだモツのどて煮と白いご飯、そして卵黄とが魅惑のハーモニーを奏でています。クセになりそうな美味しさだと思っています。・・ご馳走様でした!