lynx   »   [go: up one dir, main page]

移転後も美味しい味噌煮込みうどん食べられました! : 藤蔵 本店

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、036くんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

移転後も美味しい味噌煮込みうどん食べられました!

江南市にあるうどん屋さんです。
以前は扶桑町にあったお店で、こちらに移転してからは初めて伺います。
その頃から、今もスタイルは変わらず、名物はやはり味噌煮込みうどんです。平日のランチタイム限定で(麺を頼むことが条件)ご飯が100円、お漬物が100円、季節の天ぷら5種盛り合わせが200円で食べることがですます。移転前は天ぷら5種が100円で食べられていたので、若干の値上がりではありますが、それでもかなりリーズナブルと言えるでしょう。
味噌煮込みうどんは卵入りをお願いして、ご飯と天ぷら盛り合わせをお願いしました。煮込みうどんは麺の硬さを選択することができます。普通の状態でも硬めということでした普通の状態でお願いしました。
煮込みうどんは土鍋で運ばれてきます。鍋蓋を取り皿として使うのは、山本家で教えてもらえるので名古屋では定番です。たっぷりのネギと油揚げが入っており、トッピングした玉子が生に近い状態で浮かびます。いつも味噌煮込みうどんの口コミを書く時は同じことを書いているような気がしますが、どのお店でも必ず白飯を頼み、味噌煮込みは玉子入りにします。そして、玉子の黄身の部分を白飯の中央に乗せて汁を少しだけ注ぎます。黄身を潰して白飯と絡ませればMTKG(味噌卵かけご飯)の完成です。普通の卵かけご飯に比べ、味噌の深い味わいが加わり、とにかく美味しいんです。味噌煮込みうどんを食べる目的の何割かはこのMTKGのためにあるのかもしれません。
さて、とはいえ主役はやはり味噌煮込みうどんです。しっかりとした赤味噌の濃いスープです。これぞ名古屋の味ですね。赤味噌に慣れている名古屋人でもこの味噌のお汁は辛いと感じるのですが、県外の人はどう感じるのでしょう??
更に麺もやはり名古屋の味噌煮込みらしく、しっかりとした歯ごたえです。まだ生じゃないかと最初に味噌煮込みなるものを食べた時は感じましたが、もうだいぶ慣れましたし、この硬さが実際には相性が良いこともわかりました。しかし、このお店で麺を硬めでお願いしたらどんな状態で提供されるのでしょうか!?
味噌煮込みの麺は硬めが好きな派閥ではありますが、これ以上に硬い麺はいくらなんでもですかね。味噌煮込みビギナーの方の麺硬めはオススメしません。
白飯に乗せたり、そのまま食べたりとあっという間に無くなりました。それほどに美味しかった!
天ぷらは200円とはいえ、けっこうしっかりとした内容です。ちくわにさつも芋、シシトウ、かぼちゃに揚げナス。お塩も付いてきますのでそれをかけて食べても美味しかったですし、味噌煮込みに入れて味噌を染み込ませても美味しいですね。天ぷらそのものとしてはカリサクッと揚げられています。さつま芋はとっても甘いです。そして、なかなかの分厚さ!サービスメニューとしては、十分すぎる内容でした。
移転しても相変わらず素敵なお店でした。お蕎麦も食べられるようなので、また機会があれば食べてみたいです。

  • 藤蔵 -
  • 藤蔵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143319030 .js-count","target":".js-like-button-Review-143319030","content_type":"Review","content_id":143319030,"voted_flag":false,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

036くんさんの他のお店の口コミ

036くんさんの口コミ一覧(2706件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
藤蔵 本店
ジャンル 麺類
予約・
お問い合わせ

0587-86-2374

予約可否

予約可

住所

愛知県江南市高屋町西町8

このお店は「丹羽郡扶桑町 大字柏森字長畑441」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

江南駅から1,559m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://udon-fujikura.com/

公式アカウント
オープン日

2022年2月5日

初投稿者

peanu443565peanu443565(941)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

春日井×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぶた福 チャコール - 内観写真:

    ぶた福 チャコール (日本料理、とんかつ)

    3.62

  • 2 木曽川商店 - 料理写真:

    木曽川商店 (郷土料理、ソフトクリーム)

    3.60

  • 4 蓬ぜん - 料理写真:ひつまぶし 並盛☆

    蓬ぜん (うなぎ)

    3.56

  • 5 割烹 伊とう - 料理写真:

    割烹 伊とう (日本料理)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг