無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0567-68-3900
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
自家製ハム美味しい♪
鉄板ナポリタン (赤ウインナーじゃない) 780円税抜
カツカレー 780円税抜
グリーンハウスランチ スープ
グリーンハウスランチ サラダ
グリーンハウスランチ肉 選択 980円税抜 ポークソテーマスタードソース
チョコケーキ モーニング ドリンク代+0円
コロッケサンド モーニング マヨなし
バタートーストモーニング
カトラリー
弥富野鳥園 なんだろぅあの黒い鳥は…
なぁ、あのサギ動いてないよね? 造りもんやん!笑笑 まさに詐欺やなぁ…と会話する鈴友と娘
剥製でお勉強✏︎
1日中 追加料金0円の20種類のモーニング♪
「7時半やけど?まだ起きやんでえぇの??」と
2階から降りてきた息子
ぅうん?!何⁈⁉︎
ぎょえ〜〜Σ(゚д゚lll)((((;゚Д゚)))))))(冷汗)
娘の通学電車は最寄駅7時半発…完全にアウト⤵︎
娘も勿論スヤスヤ寝てます(;´д`)
2限目からいくゎ〜と言って起きようとしない娘をたたき起こして
怒涛の20分で弁当作り&朝食トースト焼き
8時過ぎに出るチャリ通息子に
「鍵かけて気をつけていきなよ〜」と言って出発
「ママらのが気をつけてやし…」
やれやれって呆れ気味の息子です(~_~;)
車に乗り込み 名古屋までひとっ走り〜
8時45分到着 セーフ(^^)
娘 まだ4月やのに、いきなり寝坊するかな?笑
私 あはははf^_^;
自分で起きやなあかんわさ〜
ママ信じたらあかんで
必殺寝坊人やからな…アハハハッε-(´∀`; )
さぁてそんなこんなの帰り道
安心したら お腹がギュルル〜
国道23号線から少し海側(南)に入った
弥富あたりでモーニングして行こっと!!!
現在地から3キロ以内喫茶店検索をしてこちらが
ヒット!!!
マイレビ様の投稿あり安心です(^^)♪
広々駐車場に店内分煙!テーブル席多数!
右側 喫煙席、左側 禁煙席
年配の常連様でかなり賑わってる印象です。
割烹着のままのお母さんや、中スポ片手にコックリ居眠ってるお父さん、4人で高笑い談義中のおばちゃん達…
近所の方の憩いの場のようですね♪
おばちゃん達からちょっと離れた席へ座らせてもらいます。
メニュー見てびっくり
20種類ある モーニング!さすが愛知県♡
周りをチラッ見しますと小倉トースト率高い(^^)
小倉トースト未食の三重県人の私、挑戦してみるか?
いや、待て待て メニューはじっくり見ないと…
白身魚フライやコロッケサンドまであるやん⤴︎⤴︎
コロッケサンドモーニングを
カフェ・オ・レ 480円税込
カフェラテはメニューにないのでオ〜レッで!!!
この20種類モーニング いいなぁ〜
パフェ食べたいな…なんて思ったら
ドリンクに付いてくるんですよ〜♪
近くの海南こどもの国へは以前はよく遊びに来ていたのですが23号線より海側へは行かないので知らなかったですね〜
レビューによりますと"弥富野鳥園"が近いようですね。
コロッケサンドの登場です♪
コロッケサンドにコーンスープ、キャベツサラダ、ハム、ゆで卵が1プレートに乗ってます。
これでドリンク代+0円 !!!
さっすが〜四日市では見かけない内容です。
ブレンドなら400円 税込
コーヒーチケット購入なら 360円ですよ⤴︎⤴︎⤴︎
近所にあったら チケット購入間違いなし!
1日中モーニングだから
朝食、ブランチ、アフタヌーンティー
いつでもOKなんですもんね。
たい焼き、エクレア、ワッフルだってあるんですよ(^^)
実食☆
コロッケは熱々揚げたて〜うんま〜い♡
パンはいたって普通ですが軽く焼いてある所が
ひと手間かかってます。
ハムは高級っぽいハムやんっ♪
ミニサイズですがコーンスープまで付いてきちゃって
これまた 美味しい◎
私が好きな ゆで卵もありますよ♡
カフェ・オ・レ CUPに多目な量
ミルクたっぷりで普通に美味しく適温でした!
おばちゃま達の会話がBGMとしてはやや賑やかかもしれませんが
いずれ私もあの様に??未来の私??と思っちゃったりしたりして…
元気なお年寄りを見ているのは微笑ましいですね♫(*^o^*)♫
お店の貼り紙には営業時間変更のご案内がありました。
2月1日から
8:00〜17:00 L.O16:30
夜は現在やってらっしゃらないようです。
1日中モーニングと他にはランチ、コースランチ、カレーなどのメニューがありました。
ご馳走さまでした。
また、近くに来たら寄らせていただきます♪
平成最後のモーニングかな?と
昨日UPしたばかりですが痛恨の寝坊のおかげ⁉︎で
弥富で美味しいモーニングができました╰(*´︶`*)╯
コロッケサンドモーニング
お箸はお皿に乗ってきます
カフェ・オ・レ
一日中 楽しめます♪
デザートモーニングも0円
ランチもやってますね〜
ドリンクは税込
近くにチラシ入ったみたいですね(^^)
駐車場は広々40台
口コミが参考になったらフォローしよう
みなきち37
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
みなきち37さんの他のお店の口コミ
喫茶タチバナ(川原町 / カフェ、ケーキ、ドーナツ)
いつもサンド(川原町 / サンドイッチ、カフェ、パン)
サロン・ド・モンシェール (名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋 / 喫茶店、カフェ、ケーキ)
坦々麺 錦ちゃん(近鉄四日市、あすなろう四日市、川原町 / 担々麺)
九州うどん酒場 めんたい(近鉄四日市、あすなろう四日市、川原町 / 居酒屋、うどん)
エシレ・パティスリー オ ブール(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 洋菓子)
店名 |
グリーンカフェ 弥富(【旧店名】グリーンハウス)
|
---|---|
ジャンル | 洋食、カフェ、喫茶店 |
予約・ お問い合わせ |
0567-68-3900 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
90席 |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
分煙
11:00~15:00まで禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 40台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
料理 | 朝食・モーニングあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
5月5日 後半のGWはいいお天気ですね〜☀︎
4日 自宅BBQを楽しみ
鈴友家がお泊りしていきました!!!
翌日子供達 遊び疲れて起きるのが遅ーい(_ _).。o○
養老公園まで行くつもりだったけど
ちょっと距離あるなぁ…
近場の公園にでも行く?
朝食中 庭にウグイスがきて
"ホーホケキョ"と鳴いてるのが聞こえてきました。
鈴友 誰かの口笛?
私 あほな本物だよ〜んと
ウグイス来てるよ〜と鳥の話題をしてたのです。
あー!弥富に野鳥園あるやん!30分ちょいで行けるやろうで行ってみる⁈
野鳥園に行く途中 お腹空いてる人、そうでない人
まちまち
1日中モーニングやってる喫茶店あるよ〜!と
私のひと声で決定☆再訪です!!!
鈴友夫婦も昔々にここに来たことがあるそうで
その頃とお店の名前は違ってるけど…
懐かしがってます。
14時半到着 左側の禁煙席は満席です(>_<)
15時までは喫煙席も禁煙だそうですので待たずに右側の喫煙席へ座ります。
息子はGWの課題のため自宅学習で不在で7人
4人がけテーブル隣同士で 2テーブル利用
いっぱいモーニングあるねぇ!
迷って選べへんやんとかいいながら
コロッケサンドモーニングと早々決める鈴友(^-^;
パパ達と私はがっつり腹減りチームです!
鈴パパ カツカレー 、ドリンクset
パパ 鉄板ナポリタン、ドリンクset
私 グリーンハウスランチ(肉、アイスコーヒー選択)
子供達はケーキやパンのモーニングにしました。
グリーンハウスランチは
サラダ、スープ、肉or魚料理、ライス のsetです。
スープはモーニングと同じコーンスープでした。
肉料理はポークソテーのマスタードソースがけ
マスタードソースが甘酸っぱくて美味しい!
付け合わせのポテト&かぼちゃ素揚げに良くあうソースでした。ライスはおかわり自由です。
サラダにはハムが2枚!
ハム好き双子姉 「ママのハム頂戴〜」
"いいよ!"と自分のモーニングのハムと合わせて3枚食べ大満足の様子
ポニョ ハム好き〜♡のジブリ映画の1シーンのように
「◯◯ハム 好き♡♪」と言ってむしゃむしゃ美味しそうに食べる姿は可愛いです╰(*´︶`*)╯♡
娘は鈴友と同じコロッケサンド!
コロッケにマヨネーズは要らないと
メニュー写真見てすかさずマヨ抜き注文してました。
ドリンクはアイスコーヒー、アイスティー、コーラ、アイスカフェ・オ・レなど普通に美味しい。
ドリンクはどれもたっぷりサイズですね。
パパもタバスコたっぷりかけてナポリタンをいただいてました。
"これぞ喫茶店のケチャップ味"だそうです!
さぁ!野鳥園は17時に閉園だから早く行かないと!
みんなドリンク飲み干してね〜⤴︎⤴︎⤴︎
ご馳走さまでした。
また1日中モーニングにぷらっと寄らせてもらいます!