無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-768-3511
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
孫との食事は木曽路の一択。
会社から帰って玄関を見たら小さな可愛い靴がある。
リビングに入ると孫がおもちゃで遊んでいる。
俺を見て微笑む。
わるくない(ョꈍ૩ꈍ)。
なんでも用事を済ませるんで預かってほしいと言われたそうだ。
で娘が帰ってきて旦那さんは遅くなるというので食事に行くことにしました。
娘は木曽路の一択。
|-`).。oO(あんかけスパとかが良かったけど孫と食事できればなんでも良いか)
木曽路守山店に行くと。
金曜時だったのが良かったか席はありました。
意外だったのが、しゃぶしゃぶかと思ったら季節会席が食べたいらしい。
|-`).。oO(確かに幼い子がいるとファミレスが多くなるしな)
会席と単品で刺身の盛り合わせに孫が好きだという風呂吹き大根を頂きました。
ビールを頂いて。
先付はごま豆腐。
上のイクラを取ってもらい一口で行かせてもらいます。
孫のお子様ランチは手毬寿司を白米にしてもらいフリカケを頂きました。
|-`).。oO(生ものはNGらしいです)
おかづはハンバーグ・エビフライ・ポテト等。
前菜にお造り。
無難に食べれますが、お造りに限って言えばマグロと鯛しか食べれない好き嫌いな俺。
風呂吹き大根は孫が全て食べちゃいました。
刺身の盛り合わせは2っ注文したんで嫁と娘が食べました。
なんか今日は接客の人が足りてないのかチグハグと言うか?でした。
刺身に山葵がなかったり等ですな。
ここで ビックリΣ( ̄□ ̄ョ)するのが煮物・和牛陶板焼き・揚物・留鉢・御飯・汁物・香の物が全部来ました。
テーブルパンパンやね。
どうかしとるぞ?
でも接客の女性は2人しか見てないし、しゃーないか。
なーんか落ち着いて食事出来なかったな。
俺基本テーブルの上はスペース欲しい派なんだよな。
接客自体は問題なく素敵だったから接客担当増員求。
m(_ _ョ)ご馳走様でした。
夫婦での食事だと木曽路に行くのが定番になりつつある。
今夜のディナーは娘が旅行で居ないので夫婦での食事だ。
季節会席を頂いちゃったわけ。
木曽路の良いところは接客にありと俺的には思う。
隅々まで気を配ると言うか、まぁ接客のお姉さん方々嫁に欲しいぐらいだ。
今夜も楽しく食事を頂かせてもらいました。
m(_ _ョ)ご馳走様でした。
孫の誕生日プレゼントを買いにララポートに行くの巻き。
俺に似た可愛い孫が家に来た。
ちょうどランチの時間だ。
何が良いかと聞いたら和食だと言うのでダメもとで木曽路に行ったら入れた。
木曽路って小さい子に優しいんだよなぁ。
2ッのテーブル席があるテーブルに案内されました。
お隣は、お姉さま3人組。
聞く耳立ててたら、どうやら出戻りの息子がいるようで愚痴ってますが、内心嬉しいんでしょう。
メニューは松茸フェアをやっていたんで、そちらのランチを頂きました。
ノンアルで喉を潤すおじいちゃん。
|-`).。oO(ちなみに孫には避けられています)
孫は、おうどんを温めで注文。
先に刺身の盛り合わせ。
見てくれ豪華で氷が涼しそうな刺身の盛り合わせ。
娘の旦那さんが生ものは苦手なので家に来て食べる感じですが、俺も苦手なのに。
!(꒪ꇴ꒪ョ)
料理はザッと出てきますがテーブルが狭いのでサイドテーブル追加で。
ここらで孫の好物枝豆が来ましたが、今日は乗り気ではなかったらしく娘が食べてました。
料理は、そつなく美味しく頂けました。
俺的№1は朴葉味噌。
こちらのメインは牛肉でしょうが、俺的には葱や椎茸のキノコ類メインで食べたい一品です。
味噌の味も塩分は控えめで旨味と麹の甘みが美味しいです。
白米に乗せて、かっ込みたい願望がわいてきます。
食事中は目を配ってくださり幼児に優しい店。
と言うか、ベテランであろうお姉さまの接客は流石の一言でござる。
m(_ _ョ)おいしゅうございました&酒飲みたい。
不満は営業時間の短さか。
今日のディナーは、娘の旦那が遅くなると言うので一緒に食べることに。
孫と行くとなると店は限られるので、木曽路に行ってきました。
個室にしてもらえて、ありがたい。
料理は季節会席の葵を注文だ。
お子様ランチをカスタマイズで注文。
カレーじゃなくフリカケでとか聞いてくれて、ありがたい。
それにポテトと一品料理から季節のお造り盛り合わせ。
たらば蟹と特大しいたけの炭火焼きを2人前。
はまぐり鍋にあわびバター焼き本ばい貝甘煮だ。
一品料理に限っては俺の料理はない。
|-`).。oO(天使だろ俺)
今回は家族一致で肉は・・・・・と言う感じだったが会席料理があるので問題ない。
食事は問題なく美味しく楽しく頂きました。
問題があればと言うと営業時間の短さだ。
もちろんサービスの方々は態度には出さないが仕事を終わらせたいオーラが感じられる。
|-`).。oO(気のせいかもしれんがね女性たちが言うの)
有名シェフも言ってた。
店の営業終了は客が決めるみたいなこと。
m(_ _ョ)最後毒吐いたが、ご馳走様でした。
すき焼きは最初の一口目がMAXだ。
今夜は夫婦2人のディナーなので木曽路に行ってきました。
しゃぶしゃぶ、すき焼きはヘビーなので旬の味くらべ御膳を注文した。
それに一品料理を頂きビールを飲む。
カツオがおしだったがカツオが品切れになってしまってとの説明があったが俺にはちょうど
( ・∀・)イイ!!。
俺はカツオ食えないのだ。
ホタルイカの酢味噌掛けを食べてみたがイカさんの食感が少し。
|-`).。oO(でも1匹食べたしー)
特大さざえと筍の壺焼きは美味い。
筍も入ってて最高だ。
季節のお造り盛合せは完全に嫁用だな。
旬の味くらべ御膳は豪華だ。
今回のNO.1は桜エビのかき揚げだ。
バリバリした食感に香ばしく揚ったかき揚げ。
ビール不足確定。
小鍋はすき焼きだ。
すき焼きって最初の一口がMAXじゃない?と思っていたが、うどんにやられた。
甘い出汁をまとったうどんは高糖度だ。
艶のある茶色の色をしたうどんを溶き卵に付けて食べる。
黄身の甘みがうどんの甘さを柔らかくしてのど越し良く体に入っていく。
どちらかと言えばビールを飲むときは塩っけが良いけど。
甘みも(ョ・∀・)イイネ!!
m(_ _ョ)ご馳走様でした。
遅い時間でも対応してくれて、ありがとう。
今日は、色々と時間がかかりディナーの時間が遅くなってしまった。
孫も居るので行けれる店は限られるが木曽路は対応してくれた。
|-`).。oO(ありがたいですな~)
料理はしゃぶしゃぶで、娘が食べたいと言う刺身の盛り合わせと毛がにを注文。
孫と対面で飲むビールは、おいちいです。ばぶぅー
孫の料理はアレルギー対応のお子様セットだ。
カレーに色々なおかづのセット。
お気に入りは赤いウィンナー。
大人は会話を楽しみながら美味しい料理を楽しんで最高だ。
気づきは孫はお子様料理より毛がにが好きだと言う事だった。
|-`).。oO(お腹いっぱい食べさせてあげるからね、じーじが)
色々食べてたら〆の麺は食べれなそうなのでキャンセルしてと。
帰りは、やっぱりと言うか最後の客は俺達でした。
|-`).。oO(本当ありがとう)
m(_ _ョ)また、おねがいします。
夫婦のディナーは木曽路。
今夜は夫婦でのディナーなんで和食が良いかな?
で結局のところ木曽路に決まりました。
なんで木曽路に来たかと言うとサービス券が送られてきたので使わないと損だと考えた。
店に入ると混んでるので少し待たされ、通された席が個室タイプの席だが隣に4人客が居る席だった。
メニューを見てしゃぶしゃぶと思ったが河豚が始まってたんで両方食べれる料理を注文。
|-`).。oO(むむむ~隣の客は一人娘の旦那さんとのディナーとみたわよ)
あ~隣のギコチナイ会話が気になって食事に集中できないわ。
でも食事はセットとは別に刺身の盛り合わせも注文したが、毎回思うが皿がでかすぎだろ。
河豚も天然と養殖の違いが分かんないから美味しく食べれましたが、唐揚げ揚げ置きやね。
冷えてるぞ。
後は問題なく食事出来ました。
と言うか、毎回気が利いたサービスですね。
ただ!
今回は追加の肉を注文時に赤身の肉を注文したら。
若い定員さんでしたが、一番安い肉で宜しいですか?と。
少し言葉を選んだらと思うことがありました。
|-`).。oO(う~む、隣が気になってたが、先にかえるね)
m(_ _ョ)ご馳走様でした。
会員限定特典と言う魔力。
木曽路からハガキが来た。
なんでも肉がサービスで食べれるようだ。
欲張りな俺はやられました。
で先週も来た守山店に。
注文はサービスが付く料理。
ザッと料理は食べたが、寿司に至ってはマグロと玉子のみの悲しき好き嫌い。
|-`).。oO(別に良いよ~嫌いな物は喰いたくないもんね~)
別注で松茸と鮑のバター焼きを嫁用に注文する俺は天使ですね。
サービスの肉は3枚だった。
満足しました。
m(_ _ョ)おい、瀬戸店からもハガキ来てるよ。
我が家は木曽路が大好きなのじゃ~。
娘が京都旅行に出かけて居ないんで夫婦で木曽路に行ってきました。
松茸会席の葵を頂きました。
この料理は9月に予約してある孫のお祝いの席で食べる料理。
|-`).。oO(どんだけ好きやねん)
ビールをバンバン飲んで、気に入ったのは土瓶蒸し。
土瓶蒸しの風呂に浸かりたい願望あり。
品数とボリュームがあり雰囲気も( ・∀・)イイ!!
もう問題起こさないでね。
m(_ _ョ)ご馳走様でした。
夫婦だけのディナーは木曽路で食す。
娘が韓国に旅行に行ったんでワンコと夫婦でお留守番。
当然晩御飯作る気 0 なんでディナーに行く。
お気に入りの和食屋に電話を入れたら現在は都合で1店舗の営業だと留守電のメッセージ。
もう一軒ってカウンターだけだからな~と思ったんで諦める。
|-`).。oO(テーブル席あった)
じゃ嫁が好きな木曽路に行こうと守山に。
金曜日の雨のディナーは結構客が入ってた。
|-`).。oO(さすがは木曽路と言う事か)
木曽路の良いところを言ってと言われたら0.01秒でドライビールが有るところと言える。
しゃぶしゃぶ会席に毛がに姿盛りと箱うにを注文。
2品は嫁専用アイテムだ。
先付は白身の南蛮漬け。
もっと攻撃的な酢が欲しい。
優しい味付けで物足りないぞ。
うにと蟹。
蟹はちょっと食べたけど小さいな~。
お造り。
鮎の塩焼きは骨が~骨が~
しゃぶしゃぶ。
腹が減ってるのか肉を欲してるのか、お代わりしちゃった。
ごいごいすー。
m(_ _ョ)満足しました。
木曽路は面倒みてくれる。
ランチに木曽路に行ってきました。
日曜日のランチって木曽路混んでるなぁ。
でも席はありました。
メニュー見てたら接客の女性が、お勧めですと言う料理を注文。
かに御膳。
ビールは、昼ビーが一番好き~(´∀`ョ)。
刺身の盛り合わせ。
|-`).。oO(まあ嫁の刺身です)
桜エビの天ぷら。
香ばしいから好き~。
かに御膳は豪華ですね~見た目。
凄いと思ったのは蟹身がスッと取れるとこ。
デザート付きなんだな。
考えると木曽路って生まれてから、死んだ後も面倒見てくれるんだ~。
帯祝い・出産祝い・お宮参り・お食い初め・初誕生日・七五三・入学祝・成人祝い・就職祝い・結納→法事色々。
凄くね。
とりま一升餅と選び取りを予約せねば。
|-`).。oO(一品料理であんかけスパ希望)
m(_ _ョ)ご馳走様でした。
自分・・・・・せこいっすわ。
木曽路に行ってきました。
結果として木曽路になったが、河豚屋に行こうとしたけど。
ちょっと飽きたし~的なんで。
で瀬戸店に行ったら満席と言われて口が木曽路だったんで執念深い俺は守山店に行く。
空いておりました。
でメニューを見たら。
河豚が、めちゃくちゃ安かったんで河豚のセットを注文。
|-`).。oO(いゃ~せこいっすわ~俺)
木曽路の好きな所を最初に言えばドライがあるところ。
料理は一通り河豚の料理が食べれます。
別注で嫁用に刺身を注文。
河豚屋専門店には及びませんが価格を考えるとね。
m(_ _ョ)ご馳走様でした。
家族の食事とかでは、使い勝手良い店だよね!
本日は、上の娘の祈願をしに神社に行く予定。
でちょうどランチの時間なんでランチを頂きに。
木曽路。
家族の集まりとか色々と使い勝手が良い店ですね。
料理は、奈良井~ならい~を頂きました。
デザートはアレンジ出来るみたいなんで上の娘が3っ。
量的には、この後カツ丼大盛り食える感じでした。
この後は、神社に。
m(_ _ョ) ご馳走様でした。
平日の夜には,お得なメニューがあるぞ!
今日の夕食は娘の帰りが遅いと言うので会社からピンポンダッシュで帰宅して
|-`).。oO(まあ会社まで1分で行けるけどね)
先日行った家から一番近い木曽路に行きました
時間が早いんでガラガラポンだ!
店の入り口の暖簾!
名前の主張は自信の為せる業か!
メニュー見て嫁がすき焼きは嫌と言うので松茸会席と思ったが
昨夜の晩御飯は松茸ご飯だったのでしゃぶしゃぶにしました
しかも豚と牛のセットで平日限定セットだ
得した気分で嬉しい俺です!
豆腐とビールが来て
寿司が来ました
天ぷら・茶碗蒸し・アワビのバター焼きは別注
自分で焼くとは思わんかった
でしゃぶしゃぶ
ご飯も持ってきて
ご飯は雑穀米と白米を選択できお代わり上等です
肉を追加して
あと麺とデザートが付くんですが客のペースを完全無視したペースで料理が提供されるんで
後は要らないんでお会計をしましたが疑問が
なぜ?なぜ?混んでも無いのに要領が悪いんだ?と思う俺です!
ちなみにビールは3本要りました
毒吐いたけど家から近いんでまた来ます!
m(_ _べ)mご馳走様でした
新規オープンだからかバタバタしてる!
新しく家の近郊に木曽路が出来たんで行ってみました!
俺の家から一番近い木曽路ですね
娘が居たので特すきやき定食を注文
かなり待たされてからの提供だった!
ドヤ顔のマネジャーぽい人、キョロキョロしとらず的確な指示しんかい!
まあ肉は特選霜降りだから美味いわな!
ご飯もお代わりしたわさ!
なんだかな~値段の割に満足感がね
m(_ _ョ)mご馳走様でした
口コミが参考になったらフォローしよう
ヨロちゃん!元ベッキー3
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ヨロちゃん!元ベッキー3さんの他のお店の口コミ
店名 |
木曽路 守山店
|
---|---|
ジャンル | しゃぶしゃぶ、すき焼き、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
052-768-3511 |
予約可否 |
予約可 当店はテーブル席のみとなります(お座敷席のご用意はございません) |
住所 | |
交通手段 |
大森・金城学院前駅から656m 大森・金城学院前駅から656m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
席数 |
138席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
お子様連れ |
お子様メニューあり |
関連店舗情報 | 木曽路の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
金曜日のディナー。
娘は帰りが少し遅くなって食事は要らないらしい。
都合で7時過ぎからのディナーになるので人気店は難しい。
なら木曽路だな。
店に行ったら楽勝テーブルゲットです。
しゃぶしゃぶか?と思ってたら旬の味くらべ御膳と美味しそうなメニューがあったので。
そちらをベースに組み立ててと。
旬の味くらべ御膳の内容は。
お造り(2種)・小鉢・桜えびのかき揚げ・一人鍋(すきやき)蒸物・蛤の土瓶蒸し・筍御飯・香の物・デザート。
それを踏まえて初鰹と新玉葱の豪快盛り(ハーフ)。
季節のお造り盛合せ・天ぷら盛り合わせを頂きました。
どの料理も丁寧な盛り付けとお味で美味しく頂けました。
俺の中では木曽路って重宝する店です。
m(_ _ョ)ご馳走様でした。