無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-5624
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
これぞももパフェ❣️ 最高 ❣️
駐車場から猛暑の中店内へ
すでに汗だくです
そこへ可愛いカップにももとヒンヤリグラニテ
暑さの中、嬉しい可愛い一品ですが身体の芯にしみ渡ります
その後に出てくるももパフェ
ルックス良くももの迫力あり溜息出そう
水々しいもも、ナイフ入れると果汁がパフェグラスから
溢れるようです
ももの中から出てくるカスタードが濃厚で美味しい
ももとの相性抜群です
私はスポンジの入ってないパフェが好みです
スポンジ入ってなく中からはカットされたももがゴロゴロ
ももパフェ食べた満足感一杯です
また、すぐ食べたくなります
そしてももの次はと期待感大です
ごちそうさまでした
アシェッドデセール 最高❣️
以前よりtryしたかったアシェッドデセール
やっと機会が訪れました
女子会で楽しみました
2日前から予約という事で早くから相談しました、嫌いなものを教えて下さいと言われましたがデザート好きの私達には嫌いな物は無しです
冷たいものばかりでなく、温かいお皿も一皿、和栗で一皿お願いしました
いよいよ当日、解放されたドアから爽やかな風があり明るい窓際の席です
一皿目
赤ピーマンのプリンとバジルのジェラート
口に入れるとピーマンの味が広がります
私の好きな固め、カラメルソースもしっかり
バジルのジェラートは、まるで空気を食べてるような軽さに驚き、バジルの爽やかさかいい
卵白を使って冷凍庫で固まり始めたら混ぜるを繰り返すと軽さが出るそうです
美味しい一皿目
二皿目
私が頼んだ温かいお皿
無花果の上にブルーチーズを乗せて焼く
バニラアイスと食べると美味しい
カラメルソース?がかかって口の中で
3種がとろけます
これはワインに合いますね、美味しい
三皿目
頼んだ和栗です
洋梨のシャーベットの上に和栗が
和栗のモンブランだけ食べても美味しいが
滑らかな和栗と洋梨の触感が美味しさ増します
回りにはベリーのジュレ、これも一手間
冷凍庫で固まる前に混ぜてを繰り返すそうです
ふわっと軽く一緒に食べるとより良い
モンブランだけでは重くなるのを
ジュレで爽やかに軽くしてくれます
飲み物がついて2000円、CP最高
食べ終わるまでに何度美味しいと言ったか
感激の一時でした
感激のデザート、お喋りで長居し素敵な日です
ありがとうございました、ごちそうさまでした
こちらの希望を叶えてくれる優しさ‼️
2016.2.28
毎回何が食べれるか楽しみた店
レーヴル ディマージユ
前回、売切れで食べれなかった
イル フロッタント
キャラメルソースにアングレーズソース
こうばしいアーモンドが蒸し焼きにしたメレンゲの味を引き立ててくれます
美味しい、食べに来て良かった❣️
2015.12.29
アシェットデセール
熱々のグラタンのようなパンプディングらしき
熱くて少しずつしか食べられないほどです
なめらかでとろりとしてカスタード系のまろやかさ、そこに熱々の苺の酸味が加わり美味しい
顔ほころびます
フォアグラのバナーヌは、マッタリとしたムースのようで後からバナナの味が広がります
大人の味、他店ではない一品です
独創性に驚きます
2015.9.24
すでに5回以上訪問
何度言っても料理が新鮮で満足するお店
シェフが無国籍料理と言うように
毎回驚きの内容です。
前菜の梨と鶏肉ピーナッツソースは
鶏肉がしっとり柔らかく梨がさっぱりと引き立てます、ソースが強すぎずピーナッツの香ばしいさが残ります。
黒鯛のポワレは、半身がそのまま表面カリッと
野菜がたっぷりでカレーソースに絡みます
蟹のグラタン風はスフレオムレツの様な
空気を含んだふわふわのグラタン
蟹が口一杯に香ります
デザートは言うまでなく大満足
この野菜の高い時期に野菜たっぷり
豊富な種類頂きました
CP最高です。
こんなに美味しく友人からも絶賛のお店
大好きです。
次回を期待しながら
ごちそうさまでした
2015.8.26
ランチを楽しみました
ふわふわサーモンとイクラのカナッペの様な
サーモンが軽く臭もなく美味しい
これとスープが有ればきっとお腹いっぱい。
シーザーサラダはクルトン、温かい蒸し鶏
控えめなドレッシングでサッパリと。
蒸し鶏は美味しかった!
キノコと鶏肉のグラタン
ソースがいい❗️
鶏肉が違います、良く運動している様な
肉が締まってます。
他の投稿を見てどうしても食べたくなったのがサーモンの白子のリゾット
白子が柔らかいのに弾力があり表面カラッと揚げて香ばしくなってます。
食後のデザートは、文句無しに美味しい。
今日はかなりのボリューム、家に帰って
消化剤を飲みました。
食を楽しんで、心も楽しみました。
ごちそうさまでした。
2015.7.10
今回、80歳の母と一緒に伺いました。
事前に年配に合わせた料理を相談しました。
土曜日のランチで忙しい時に無理を言って
内容変更をお願いしましたが、快く引き受け
また、いろいろ考えて下さいました。
母
前菜は温かいカボチャのスープ
メインにモンサンミッシェル風オムレツ
デザートには、ティータイムに出されている
桃のスープコンポート
私
前菜はカツオのタタキ風サラダ
メインに甘海老のクロケット
デザートにはマンゴーのクレームブリュレ
オムレツはしっとりふわふわで美味しい
クロケットは、ベシャメルソースがいい
口の中で溶けていく感触で絶品。
デザートは、流石です。
心がとろける美味しさです。
考えていただいた内容に母は喜びました。
私はランチメニューをいただきましたが
母と全て半分ずつ食べ、料理を楽しみました。
終始笑顔で完食です。
ごちそうさまでした。
改装後初訪問です。
ガラス張りで店内が明るくなりました。
お店の方が一人増え、以前よりメニューも増え
楽しめます。
ティータイムにアシェットディセール。
ティータイムに小腹を満たす軽食。
特に卵かけ御飯はこだわりの卵です、メニューを見ると頼んでしまいそうになります。
きっと絶品だと思います。
桃の冷製スープコンポート、煮汁をジュレにしてアイスに添えをいただきました。
遠くてもここに来て食べる価値あり。
また、この暑い中、カキ氷より後がサッパリとしてオススメの一品です。
ごちそうさまでした。
ドアを開けると… ケーキ屋さんと思って入ったら肉を煮込んでいるようなレストランの香りで満ちてました。これに対してオーナーさんもディナーを始めたと笑って話してくださいました。店内はシンプルでもおしゃれに落ち着いてます。
デザートのメニューを見せてもらうと、壁から手書きのボードを外して席に持って来てくれました。デザート好きにはワクワクするメニューが書かれています。
アスパラの…、赤ピーマンの…、これを見ただけで通いたくなり制覇したくなります。今日はリンゴのパイを選びました、そして香り良くたっぷりのチャイ。
20分かかるとの事でしたが、オーナーさんとの楽しい話でまたされた感じしません。アイスクリームと合わせていただくと美味しさでシアワセ❗️適度な酸味のリンゴの味がしっかりあり、パイ生地はサクサクで好きな味でした。紅茶の葉は、大好きなえいこく屋さん。
ケーキと紅茶をテイクアウトしました。
人気のふわふわのフロマージュとドライフルーツがたっぷり入ったパンプリン。
甘すぎず美味しくいただきました。
次回はコース料理をいただきます。
その時もオーナーさん、ぜひ話をして下さい、楽しみです。
ごちそうさまでした。
イル フロッタント
熱々のパンプディングのような
左側にバナナのジェラート最高
フォアグラのバナーヌ 大人の味
前菜 梨と鶏肉 ピーナッツ豆乳ソース
黒鯛のポワレ カレーソース
蟹グラタン風
桃のスープ、コンポート、アイス
カキ氷 無花果とジュレとピスタチオのアイスクリーム
シェフおまかせ バナナをリクエスト
ふわふわサーモンとイクラ
シーザーサラダ
キノコと鶏肉のグラタン
サーモンの白子 リゾット
定番のアスパラガスティラミス
バナナです
カツオのタタキ風サラダ
カボチャのスープ
甘海老のクロケット
モンサンミッシェル風オムレツ
桃のスープコンポート
マンゴーのクレームブリュレ
イチゴのカキ氷
桃の冷製スープにコンポート
香り良くたっぷりののチャイ
口コミが参考になったらフォローしよう
美食、大大大好き‼
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美食、大大大好き‼さんの他のお店の口コミ
店名 |
Livre d'images(リーヴル ディマージュ)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、ケーキ、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-5624 |
予約可否 |
予約可 予約されたお客さんのキャンセルは前日までに連絡がない場合はキャンセル人数分を100%当日に負担してもらいます。 |
住所 | |
交通手段 |
・地下鉄鶴舞線原駅から天白消防署に向かって徒歩15分 原駅から823m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
ディナーは食前にドリンクを注文してもらう1ドリンク制です |
席数 |
23席 (カウンター5席 テラス席4人分) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 8人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
外でもたばこはお断りしています |
駐車場 |
有 店舗駐車場は店舗前2台 店舗後3台 店舗駐車場が満車の場合は天白公園のコインパーキングなどをご利用ください 出来るだけ少ない台数で乗り合わせての来店をお願いしています |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) ※ランチ・ディナーのご利用は小学生以上の料理が食べられるお子様からお願いしています。ベビーカーのイートイン入店や何も食べられない方の入店はお断りしています。 |
ドレスコード | 短パンに靴下無しのお客さんの入店はご遠慮しております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年3月24日 |
電話番号 |
052-848-6116 |
備考 |
※小学生未満のお子様のご利用はお断りしています。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
毎年こちらでと決めてます
今年も楽しみにしていました
パテから始まりました
人参のムースのようにイクラなど色々入った
まるでパフェのよう
食べる度に楽しめる味わいなめらかで好きな味です
ふぐの白子のフラン
たらの白子と牡蠣 深い味わいで美味しい
エビのビスクスープ
しっかりしたエビの味に火のとおり過ぎないエビがゴロゴロ
エビ好きにはたまらない一品
黒鯛のナッツとバター風味
皮がこんなに美味しいとは
噛むほどに味が楽しめる
しっかりしょうがを搾ったグラニテ
香り豊かで微かに苦味あって
口直しにはピッタリシャリシャリ美味しい
二人でかも1匹あるそうです
弾力のある肉
脂身が少ないのは私たちの年代には嬉しい
ソースが絡んだ肉がまたらなく美味しい
噛むほどに肉の味が出てきて2度楽しめます
そして生クリームのように滑らかに溶けていくフォアグラ
ナポレオンパイと出来たてのピスタチオジェラート
今年も楽しいひと時をありがとうございました
また、来年もよろしくお願いします