lynx   »   [go: up one dir, main page]

桜シーズンの特別営業 : 稚児宮CAFE

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

稚児宮CAFE

(チゴノミヤカフェ)

この口コミは、熱田区の主婦さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

桜シーズンの特別営業

黒川の川沿いの、桜並木に面しているカフェです。住宅街にサラッとありまして、地域の日常に溶け込んでいる感がすてきです。

こちらはランチの定番にキッシュを出していて、キッシュ大好きなわたしは桜が咲いたらランチに行ってみよう〜と思っていたのですが、桜の季節は特別営業で、いつも1580円のランチが2000円になるとインスタで見たので(内容はちょっと違うんだろうけど、マイナーチェンジの範囲のような?)モーニングに作戦変更しました笑

わたしの外食ルールは基本2000円以下なので… 予定外に上限いっぱいになるのは抵抗があって(´ω`)
まあ、並ぶよりは特別料金にしてもらったほうが利用しやすい派なのですが。

予定では桜シーズン特別メニューは4月7日までだったそうなのです。が、あまりに今年の桜がいい雰囲気なので「桜が散るまで」に変更になっています。
毎年桜を存分に愛でているであろうお店の方が「今年の桜はすごく良いです。去年の桜の満開より、はるかに満々」と書いているのを見たら、もう行くしかない!という気分になりました。

モーニングは、一番お手頃なレギュラーモーニングセット600円に+50円でドリンクをカフェオレにしました。
パンも、タマゴサラダも、ヨーグルトのジャムも、丁寧な味でだいすき。水曜日の開店時間ジャストに着いたら、3人目でした。15分くらいすると満席になっていましたね。

ここからそう遠くないところの、名城公園の北、ケンタッキーがある通りの川沿いの桜並木もとっても綺麗でお気に入りなのですが、そちらは川があまり綺麗じゃないんですよね。近いのに、こちらはびっくりするほどお水が綺麗で、なんとカワセミが見られることもあるらしいです!

お散歩にもすてきな小径なので、暇があればカワセミに出会えないかぶらぶらしたいところ。桜が終わる頃、今度こそキッシュを食べに伺おうと思います笑。

  • 稚児宮CAFE -
  • 稚児宮CAFE -
  • 稚児宮CAFE -
  • 稚児宮CAFE -
  • 稚児宮CAFE -
  • 稚児宮CAFE -
  • 稚児宮CAFE -
  • 稚児宮CAFE -
  • 稚児宮CAFE -
  • 稚児宮CAFE -
  • {"count_target":".js-result-Review-181646852 .js-count","target":".js-like-button-Review-181646852","content_type":"Review","content_id":181646852,"voted_flag":false,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【子連れ】【モーニング】洗練されつつ、ハートフルなお店。わたしの苦手な小倉トーストも、これは好き!

子どもがいま、名古屋市営地下鉄のスタンプラリーに絶賛参加中です。のでので、スタンプ集めを兼ねて、「志賀本通」と「黒川」の間にあるこちらで土曜の朝にモーニングすることにしました。(志賀本通から徒歩6分、黒川からは11分くらいです。)

女子力の高いモーニング。
よそいき感のあるプレートに、質のよいパンを中心においしいものが盛り付けられていて、豊かな気分にしてくれます。

娘は、ドリンク(冷たいミルク)に、もち粉パンのモーニングセット。星型に絞られたクリームが並び、とってもキュート!そしておいしい(^^)。
サラダは、たまごサラダです。こちらもおいしい。他に、小倉クリームが付いてきます。
もちこパンはふわふわとの触れ込みですが、娘にひと口もらっただけではクリームの甘さもあって判断できなかったかな…米粉パンみたいなモチモチさなのかも。2〜3口食べればレビューできると思うのですが、ひと口しか許されなかったので、未確認ということで笑。

わたしは、オーガニック紅茶(ウバ)に、西尾抹茶入りのパンのモーニングをセレクト。自分は名古屋育ちではないせいか、実は小倉トーストはちょっとニガテなのですが、パンが抹茶入りなら話は別!
生まれてはじめて、自主的にパンに小倉クリームをつけようと思ったし、それがとてもおいしいと思いました。この日はパンだけ食べたり、小倉クリームを載せたり、お気に召すまま楽しみました。素敵なモーニングタイムです。

これら2つのモーニングの、2023年11月現在の料金は700円。すごく安いわけではないですが、この内容ならお値打ちだと思います。
ちなみに、少し前まで660円だったらしいですが、40円で印象がけっこう変わりますね。一昔前は、700円で普通にランチが食べられた記憶がありますもん。でも、タマゴをはじめもろもろの値上がりをかんがみると、アップを40円にとどめていただいているのは良心的だなと思います。
※ほかに、もっとシンプルな「レギュラーモーニングセット」もあります。そちらは現在税込600円でいただけます。

〜長くなりますが、来店時の雰囲気を〜

行きは志賀本通から6分ほどテクテク歩きました。お店の前は川が流れており、桜並木になっています。桜シーズンがすっごく良さそうなことは、容易にイメージできました。テラス席もあり、店内席も窓が大きくて外の景色がよく見えるようになっています。ご近所に住んでいる人がうらやましい。そして、たぶん、地元の人にとっては「あまり人に教えたくないお店」ポジションでしょうね。うちは運良く最後のテーブル席に座れましたが、地元の人気店らしく、次々お客さまがやってきて、待ちができそうな状態です。

ちなみに我が家は2人だったのですが4人テーブルしか空いておらず、そこに案内されて着席。ほどなくして3名様がご来店されました。そのタイミングで2人席の方が帰りましたが、2人席では新規の3名様は座りきれないので、お店の方が困った顔…。
そのシチュエーションに気づいたので、まだオーダー品が出てくる前でしたし、こちらから「良かったら、席移りましょうか?」と申し出ました。どうやらお店の方も席の移動を頼みに来ようとしていた様子で、ホッとされていました。こういうのって、お店側からは言いづらいですもんね。
わたしはむしろ、こういう時に言ってほしいタイプ。お店によっては、無表情で「満席です。お待ちいただく形になります。」とマニュアル接客するところもありますが、同じ客としては、あぶれてしまった方に申し訳ない気分になったり、かわいそうに思ったりと、気持ちよく利用できなくなってしまうので、言ってくれるほうが断然良いです!そのへんの対応?感性?も、わたしは好感が持てました。

移動した先は、一番入口に近い席。いわゆる末席で、テーブルも小さいんだけど、それが全然気になりませんでした。席から見えるカウンターの奥にカップソーサーの棚があるんですけど、飾られている器がどれも凛と美しく、絵になっていて見惚れてしまいました。また、グラスが納められた棚が見えて、それもまたおしゃれ。下段に雑誌が並べられていて、それがさりげなく、インテリア誌のお手本になりそうなスマートさです。

よく見るとお店全体に絵が多くて、インテリアはアーティスティック。でも、「お客さまが主役」の雰囲気で、絵は素敵な脇役に徹している感じ。おしゃれなんだけど、気取ってなくてあったかい。初めて来店したのに店員さんとナチュラルに世間話もできてしまう勢いです。
実際、席からキッチンが近く、すっごくいい匂いが漂ってきて、つい、店員さんに「すっごくおいしそうな匂い!何を作っているんですか?」と聞いてしまいました笑。「ランチの仕込みです。いい匂いですよね!」とニッコリ返してくださいました。(忙しいのに、わざわざランチメニューも見せてくれました。優しい!)

お会計時、レジを担当してくれた店員さんとは別に、厨房スタッフさんが顔を出して、「席を変わっていただいて、ありがとうございました」と目を見て笑顔で、お礼を言われました。初対面で目をまっすぐみて笑顔で言うのって、けっこう難しいことですよね。一見さんなのに、前から知ってるみたいにリラックスでき、気持ちの良い朝でした。

ちなみに、生後数ヶ月の赤ちゃんも抱っこされて来店していましたね。店員さんの対応がいいので、利用しやすいのだと思います。

わたしもまた行きたい。桜の季節に絶対行く。来年の手帳に予定を書いておこうと思いますー!

  • 稚児宮CAFE - もちこパンモーニングセット(ドリンクつき・税込700円)かわいい!

    もちこパンモーニングセット(ドリンクつき・税込700円)かわいい!

  • 稚児宮CAFE - 西尾の抹茶パンモーニングセット(ドリンクつき・税込700円)

    西尾の抹茶パンモーニングセット(ドリンクつき・税込700円)

  • 稚児宮CAFE - 棚の器が美しい〜!コーヒーとか頼めばあれで提供してくれるのかな。どんなのでサーブしてくれるか、ワクワクするでしょうね。

    棚の器が美しい〜!コーヒーとか頼めばあれで提供してくれるのかな。どんなのでサーブしてくれるか、ワクワクするでしょうね。

  • 稚児宮CAFE - 娘のミルクと、わたしの紅茶。

    娘のミルクと、わたしの紅茶。

  • 稚児宮CAFE - ふわっ。

    ふわっ。

  • 稚児宮CAFE - 抹茶パンに、小倉クリームのせ!ふんわりやわらかなパンなので、すごく合います。

    抹茶パンに、小倉クリームのせ!ふんわりやわらかなパンなので、すごく合います。

  • 稚児宮CAFE - モーニングメニューです。9:00〜11:00が提供時間。

    モーニングメニューです。9:00〜11:00が提供時間。

  • 稚児宮CAFE - 入口から見えた棚。さりげなく雑誌がある!

    入口から見えた棚。さりげなく雑誌がある!

  • 稚児宮CAFE - 入り口。

    入り口。

  • 稚児宮CAFE - テラス席。手前にはお客さまがいらっしゃったので、中途半端なアングルですが。

    テラス席。手前にはお客さまがいらっしゃったので、中途半端なアングルですが。

  • 稚児宮CAFE - 目の前は桜並木。(いまはハダカですけど)

    目の前は桜並木。(いまはハダカですけど)

  • {"count_target":".js-result-Review-171816859 .js-count","target":".js-like-button-Review-171816859","content_type":"Review","content_id":171816859,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

熱田区の主婦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

熱田区の主婦さんの他のお店の口コミ

熱田区の主婦さんの口コミ一覧(250件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
稚児宮CAFE(チゴノミヤカフェ)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

052-982-7080

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市北区稚児宮通2-16

交通手段

地下鉄名城線 志賀本通駅 
3番出口より徒歩5分

志賀本通駅から367m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝日

    • 09:00 - 17:00

      L.O. 16:30

  • 土・日

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5810279078596

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

25席

(テラス席あり)

最大予約可能人数

着席時 25人、立食時 50人

個室

テラス席あり

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

7台駐輪場あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ペット可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ベビーカーに関してですが、1台とさせていただきます。
お子様は2名様まででお願いいたします。
(いずれも1テーブル)

ホームページ

https://chigonomiyacafe.com

公式アカウント
オープン日

2017年3月3日

備考

ペットはテラスのみ入店可能

初投稿者

guruphoneguruphone(6050)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

黒川・大曽根・矢田×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

052-982-7080

Лучший частный хостинг