lynx   »   [go: up one dir, main page]

個室で上品な日本料理 : 筒井 清寂

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

日本料理EAST百名店2025選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2025 選出店

この口コミは、ピノのグルメ日記さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.3
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.2
2025/03訪問5回目

4.3

  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.3
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.2
¥20,000~¥29,9991人

個室で上品な日本料理

車道にある日本料理のお店に数ヶ月ぶりの訪問。

個室のみのお店で、綺麗です。

【おまかせコース】18,000円(税別)

◆ ミル貝、赤貝、平貝の酢味噌和え
◆ 玉子葛豆腐と蛤のお椀
◆ ホタルイカと帆立のお造り 黄身酢
◆ 雲丹とサヨリのお造り
◆ 桜海老と山菜の飯蒸し 白海老 生姜
◆ 八寸 金目鯛の酒蒸し 平目の龍皮巻き 水菜と椎茸のお浸し 子持ちヤリイカ 厚焼き玉子 胡桃の飴炊き
◆ 真魚鰹 柚庵焼き もずく
◆ 蓮根餅 里芋 菜の花 蕗の薹味噌
◆ 土鍋ご飯(龍の瞳) 白魚とあおさ海苔 雑魚 お味噌汁 お漬物
◆ 苺と土佐文旦のゼリー
◆ 抹茶 柚子の葛焼き 和三盆の蜜がけ

【ドリンク】

◇ 瓶ビール
◇ 日本酒 黒龍
◇ ボトルシャンパン
 (アンリオ ブリュット・スーヴェラン)

全体的に繊細で上品な味付けで美味しかったです。
特にミル貝、赤貝、平貝の酢味噌和え、蛤のお椀、真魚鰹の柚庵焼きがお気に入り♡

蛤のお椀に入っていた玉子葛豆腐がモチモチでした。

今回で5回目の訪問ですが、今までで一番美味しかったです。

ドリンクも色々飲みましたがコスパが高く、満足度が高かったです。

ご馳走様でした。

  • 筒井 清寂 - 日本酒 黒龍

    日本酒 黒龍

  • 筒井 清寂 - 玉子葛豆腐と蛤のお椀

    玉子葛豆腐と蛤のお椀

  • 筒井 清寂 - 雲丹とサヨリのお造り

    雲丹とサヨリのお造り

  • 筒井 清寂 - 八寸 金目鯛の酒蒸し 平目の龍皮巻き 水菜と椎茸のお浸し 子持ちヤリイカ 厚焼き玉子 胡桃の飴炊き

    八寸 金目鯛の酒蒸し 平目の龍皮巻き 水菜と椎茸のお浸し 子持ちヤリイカ 厚焼き玉子 胡桃の飴炊き

  • 筒井 清寂 - ホタルイカと帆立のお造り 黄身酢

    ホタルイカと帆立のお造り 黄身酢

  • 筒井 清寂 - ミル貝、赤貝、平貝の酢味噌和え

    ミル貝、赤貝、平貝の酢味噌和え

  • 筒井 清寂 - シャンパン アンリオ ブリュット・スーヴェラン

    シャンパン アンリオ ブリュット・スーヴェラン

  • 筒井 清寂 - 桜海老と山菜の飯蒸し 白海老 生姜

    桜海老と山菜の飯蒸し 白海老 生姜

  • 筒井 清寂 - 真魚鰹 柚庵焼き もずく

    真魚鰹 柚庵焼き もずく

  • 筒井 清寂 - 蓮根餅 里芋 菜の花 蕗の薹味噌

    蓮根餅 里芋 菜の花 蕗の薹味噌

  • 筒井 清寂 - 土鍋ご飯(龍の瞳) 白魚とあおさ海苔 雑魚 お味噌汁 お漬物

    土鍋ご飯(龍の瞳) 白魚とあおさ海苔 雑魚 お味噌汁 お漬物

  • 筒井 清寂 - 苺と土佐文旦のゼリー

    苺と土佐文旦のゼリー

  • 筒井 清寂 - 抹茶 柚子の葛焼き 和三盆の蜜

    抹茶 柚子の葛焼き 和三盆の蜜

  • {"count_target":".js-result-Review-203810594 .js-count","target":".js-like-button-Review-203810594","content_type":"Review","content_id":203810594,"voted_flag":false,"count":150,"user_status":"","blocked":false}
2025/01訪問4回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.9
¥20,000~¥29,9991人

個室でゆっくり日本料理

車道にある日本料理のお店に数ヶ月ぶりの訪問。

個室3部屋のみの静かなお店です。

【コース内容】

◆ ナマコと柚子おろし和え 炙りばちこ
◆ 松葉蟹 真薯
◆ お造り メジマグロ 帆立
◆ あん肝ポン酢
◆ 鯖寿司
◆ 八寸 ごまめ 厚焼き卵 クワイ煎餅 河豚の白子焼き 黒豆 蒸し鮑 サゴシ なます 
◆ 太刀魚 柚庵焼き 牛蒡胡麻酢和え
◆ 海老芋 大根 椎茸 法蓮草 焚き合わせ
◆ 鰤の粕漬鍋 ちりめん雑魚 お漬物 土鍋ご飯
◆ 苺のゼリー寄せ アングレーズソース
◆ ぜんざい 抹茶

【ドリンク】

◇ 瓶ビール
◇ 日本酒 黒龍
◇ 日本酒 飛奈泉
◇ 日本酒 日高見
◇ グラスワイン白 数杯

今回はナマコ、あん肝ポン酢、白子焼きなど居酒屋の王道っぽいメニューが多かったですが、味はどれも美味しかったです。

松葉蟹の真薯は蟹身たっぷりで、蟹そのものを食べてる感じ。

鯖寿司も香ばしくて好みでした♡

ご馳走様でした。

  • 筒井 清寂 - 日本酒 黒龍

    日本酒 黒龍

  • 筒井 清寂 - 八寸 ごまめ 厚焼き卵 クワイ煎餅 河豚の白子焼き 黒豆 蒸し鮑 サゴシ なます 

    八寸 ごまめ 厚焼き卵 クワイ煎餅 河豚の白子焼き 黒豆 蒸し鮑 サゴシ なます 

  • 筒井 清寂 - 太刀魚 柚庵焼き 牛蒡胡麻酢和え

    太刀魚 柚庵焼き 牛蒡胡麻酢和え

  • 筒井 清寂 - 松葉蟹 真薯

    松葉蟹 真薯

  • 筒井 清寂 - 苺のゼリー寄せ アングレーズソース

    苺のゼリー寄せ アングレーズソース

  • 筒井 清寂 - お造り メジマグロ 帆立

    お造り メジマグロ 帆立

  • 筒井 清寂 - 日本酒 飛奈泉

    日本酒 飛奈泉

  • 筒井 清寂 - あん肝ポン酢

    あん肝ポン酢

  • 筒井 清寂 - 日本酒 日高見

    日本酒 日高見

  • 筒井 清寂 - 鯖寿司

    鯖寿司

  • 筒井 清寂 - 八寸 ごまめ 厚焼き卵 クワイ煎餅 河豚の白子焼き 黒豆 蒸し鮑 サゴシ なます 

    八寸 ごまめ 厚焼き卵 クワイ煎餅 河豚の白子焼き 黒豆 蒸し鮑 サゴシ なます 

  • 筒井 清寂 - 海老芋 大根 椎茸 法蓮草 焚き合わせ

    海老芋 大根 椎茸 法蓮草 焚き合わせ

  • 筒井 清寂 - 鰤の粕漬鍋 ちりめん雑魚 お漬物 土鍋ご飯

    鰤の粕漬鍋 ちりめん雑魚 お漬物 土鍋ご飯

  • 筒井 清寂 - 鰤の粕漬鍋

    鰤の粕漬鍋

  • 筒井 清寂 - ぜんざい 抹茶

    ぜんざい 抹茶

  • {"count_target":".js-result-Review-200253529 .js-count","target":".js-like-button-Review-200253529","content_type":"Review","content_id":200253529,"voted_flag":false,"count":155,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
¥20,000~¥29,9991人

個室で繊細な日本料理

車道にある日本料理のお店に3ヶ月振りの訪問。

カウンターは無く、個室3室のみのお店。

其々の個室のスペースも広くて綺麗です。

【この日のおまかせコース】 16,000円+税

◆ 奈良 東吉野 柿のなます
◆ 長野 松茸 和歌山 白甘鯛の椀物
◆ 北海道 戸井 本鮪 中トロ 福岡 アオリイカのお造り
◆ 宮古 鰆の炙り 自家製柚子胡椒
◆ 八寸 メヒカリ 菊の花のお浸し 渡り蟹 芥子蓮根 零余子 銀杏の素揚げ 栗の渋皮煮 黒豆の枝豆 
◆ 淡路島 真魚鰹 塩焼き
◆ 松茸 塩焼き
◆ 鴨団子 今市蕪 木の子の餡
◆ 龍の瞳新米 赤出汁 鯵の薬味和え ちりめん山椒 お漬物
◆ 豆乳のブランマンジェ 梨 無花果の赤ワイン煮
◆ 胡桃とシャインマスカットの大福 
◆ 抹茶

【ドリンク】

◇ 瓶ビール
◇ 日本酒 みむろ杉
◇ 日本酒 黒龍
◇ 日本酒 櫛羅
◇ 白ワイン グラス

椀物はかなり優しい味付けで、長野の松茸のシャキシャキした食感が良かったです。

八寸の栗の渋皮煮が好みでした。

龍の瞳の土鍋ご飯は、お米の粒が立っていて美味しかったので完食。
ちりめん山椒もお代わりしたので、お腹いっぱい。

日本酒の種類も多いです。

優しいご主人に癒されました。

次回の予約は来年でした。

ご馳走様でした。

  • 筒井 清寂 - 外観

    外観

  • 筒井 清寂 - 長野 松茸 和歌山 白甘鯛の椀物

    長野 松茸 和歌山 白甘鯛の椀物

  • 筒井 清寂 - 八寸 メヒカリ 菊の花のお浸し 渡り蟹 芥子蓮根 零余子 銀杏の素揚げ 栗の渋皮煮 黒豆の枝豆 

    八寸 メヒカリ 菊の花のお浸し 渡り蟹 芥子蓮根 零余子 銀杏の素揚げ 栗の渋皮煮 黒豆の枝豆 

  • 筒井 清寂 - 奈良 東吉野 柿のなます

    奈良 東吉野 柿のなます

  • 筒井 清寂 - 戸井 本鮪 中トロ 福岡 アオリイカのお造り

    戸井 本鮪 中トロ 福岡 アオリイカのお造り

  • 筒井 清寂 - 日本酒 みむろ杉

    日本酒 みむろ杉

  • 筒井 清寂 - 宮古 鰆の炙り 自家製柚子胡椒

    宮古 鰆の炙り 自家製柚子胡椒

  • 筒井 清寂 - 日本酒 黒龍

    日本酒 黒龍

  • 筒井 清寂 - 淡路島 真魚鰹 塩焼き

    淡路島 真魚鰹 塩焼き

  • 筒井 清寂 - 日本酒 櫛羅

    日本酒 櫛羅

  • 筒井 清寂 - 松茸 塩焼き

    松茸 塩焼き

  • 筒井 清寂 - 白ワイン グラス

    白ワイン グラス

  • 筒井 清寂 - 鴨団子 今市蕪 木の子の餡

    鴨団子 今市蕪 木の子の餡

  • 筒井 清寂 - 龍の瞳新米 赤出汁 鯵の薬味和え ちりめん山椒 お漬物

    龍の瞳新米 赤出汁 鯵の薬味和え ちりめん山椒 お漬物

  • 筒井 清寂 - 豆乳のブランマンジェ 梨 無花果の赤ワイン煮

    豆乳のブランマンジェ 梨 無花果の赤ワイン煮

  • 筒井 清寂 - 胡桃とシャインマスカットの大福

    胡桃とシャインマスカットの大福

  • 筒井 清寂 - 抹茶 胡桃とシャインマスカットの大福

    抹茶 胡桃とシャインマスカットの大福

  • 筒井 清寂 - 本日の食材

    本日の食材

  • {"count_target":".js-result-Review-194873118 .js-count","target":".js-like-button-Review-194873118","content_type":"Review","content_id":194873118,"voted_flag":false,"count":184,"user_status":"","blocked":false}
2024/07訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
¥20,000~¥29,9991人

個室で上品な日本料理

車道にある日本料理のお店に2ヶ月ぶりの訪問です。
全室個室なので、プライペート、家族、商談など幅広く使えそう。

部屋も広くて綺麗です。

【おまかせコース】15,000円+税

◆ 玉蜀黍の擂り流しと雲丹
◆ 鱧と冬瓜、蓴菜の椀物
◆ お造り 剣先イカと太刀魚炙り ちり酢 醤油
◆ 鯵や胡瓜を柚子胡椒で和えた物 土佐酢のジュレかけ
◆ 八寸 蛸とオクラの梅肉和え もずくとつぶ貝 茄子の胡麻かけ 丸十のレモン煮 鱧の子のチーズ蒸し 枝豆の揚げ真薯
◆ 岐阜県高山 龍の瞳
◆ 新生姜のべっこう煮 水茄子とサラダカボチャ、小メロンのお漬物 鰻の蒲焼き じゃこ山椒
◆ 杏、すもも、桃のレモンのゼリーがけ
◆ 豆乳豆腐 黒蜜 柚子
◆ 抹茶

【ドリンク】

◇ 瓶ビール
◇ 日本酒 雅楽代
◇ 日本酒 天吹 冷奴 無限辛口
◇ 日本酒 播州一献

椀物は出汁が上品。
お造りの剣先イカが美味しかったです。
八寸は色々いただけて楽しい。

ご飯は龍の瞳で、鰻の蒲焼やじゃこ山椒など、ご飯のお供が沢山。
じゃこ山椒はお代わり出来るのでお願いして、ご飯もお代わりしちゃいました。

ご主人は今回も優しい雰囲気でした。

ご馳走様でした。

  • 筒井 清寂 - 外観

    外観

  • 筒井 清寂 - 八寸 蛸とオクラの梅肉和え もずくとつぶ貝 茄子の胡麻かけ 丸十のレモン煮 鱧の子のチーズ蒸し 枝豆の揚げ真薯

    八寸 蛸とオクラの梅肉和え もずくとつぶ貝 茄子の胡麻かけ 丸十のレモン煮 鱧の子のチーズ蒸し 枝豆の揚げ真薯

  • 筒井 清寂 - 玉蜀黍の擂り流しと雲丹

    玉蜀黍の擂り流しと雲丹

  • 筒井 清寂 - 鱧と冬瓜、蓴菜の椀物

    鱧と冬瓜、蓴菜の椀物

  • 筒井 清寂 - お造り 剣先イカと太刀魚の炙り 

    お造り 剣先イカと太刀魚の炙り 

  • 筒井 清寂 - 玉蜀黍の擂り流しと雲丹

    玉蜀黍の擂り流しと雲丹

  • 筒井 清寂 - お造り 剣先イカと太刀魚の炙り ちり酢 醤油

    お造り 剣先イカと太刀魚の炙り ちり酢 醤油

  • 筒井 清寂 - 日本酒 雅楽代

    日本酒 雅楽代

  • 筒井 清寂 - 鯵や胡瓜を柚子胡椒で和えた物 土佐酢のジュレかけ

    鯵や胡瓜を柚子胡椒で和えた物 土佐酢のジュレかけ

  • 筒井 清寂 - 日本酒 天吹 冷奴 無限辛口

    日本酒 天吹 冷奴 無限辛口

  • 筒井 清寂 - 日本酒 播州一献

    日本酒 播州一献

  • 筒井 清寂 - 骨を抜いた鮎の塩焼き 

    骨を抜いた鮎の塩焼き 

  • 筒井 清寂 - 龍の瞳 新生姜のべっこう煮 水茄子とサラダカボチャ、小メロンのお漬物 鰻の蒲焼き じゃこ山椒

    龍の瞳 新生姜のべっこう煮 水茄子とサラダカボチャ、小メロンのお漬物 鰻の蒲焼き じゃこ山椒

  • 筒井 清寂 - 岐阜県高山 龍の瞳

    岐阜県高山 龍の瞳

  • 筒井 清寂 - 岐阜県高山 龍の瞳

    岐阜県高山 龍の瞳

  • 筒井 清寂 - 杏、すもも、桃のレモンのゼリーがけ

    杏、すもも、桃のレモンのゼリーがけ

  • 筒井 清寂 - 豆乳豆腐 黒蜜 柚子

    豆乳豆腐 黒蜜 柚子

  • 筒井 清寂 - 抹茶

    抹茶

  • 筒井 清寂 - 本日の食材

    本日の食材

  • {"count_target":".js-result-Review-187515104 .js-count","target":".js-like-button-Review-187515104","content_type":"Review","content_id":187515104,"voted_flag":false,"count":165,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.3
¥20,000~¥29,9991人

車道にオープンした個室で上品な日本料理を楽しめるお店

2024年4月20日に車道にある日本料理のお店に信頼できるレビュアー様の投稿を見て2名で初訪問。

カウンター席は無く、個室3部屋のみ。

外観も内観も綺麗なお店で、個室席も予想より広く、テーブルも十分なスペースが有りました。

コースはおまかせのみです。

【おまかせコース】15,000円+税

◆ とろろ豆腐 車海老 

◆ 白甘鯛と湯葉の椀物  

◆ お造り 鰹のたたき 鳥貝 ちり酢 醤油

◆ 平貝 蕗 蕨 柑橘のジュレ

◆ 八寸 
渡り蟹とウドの酢の物 そら豆の白和え ミニトマトの白ワイン煮 赤貝と葱の酢味噌和え 帆立とスナップエンドウの黄身酢がけ 葛城鴨 粟麩の蒲焼き

◆ 焼き本鱒 ヤングコーンの天麩羅 紅芯大根の甘酢漬け 柴漬け入り大根おろし

◆ 熟成馬鈴薯 新玉葱 茄子 胡麻あんかけ うすい豆

◆ 雲井窯で炊いた龍の瞳
赤出汁 ちりめん山椒 ひじき お漬物

◆ 豆乳のブランマンジェ 夏みかん マンゴー 

◆ 蓬の葛焼き

◆ 抹茶


【ドリンク】

◇ 瓶ビール アサヒスーパードライ
◇ 日本酒 澤屋まつもと
◇ 日本酒 瀧自慢
◇ 日本酒 しこたま
◇ 日本酒 雅楽代
◇ グラフワイン白

お料理は優しい味付けなのに旨みもあり、全体的にとても美味しかったです。

特に白甘鯛と湯葉の椀物、八寸がお気に入り♡
魚の火入れが絶妙でした。

2合炊いてあった龍の瞳の窯ご飯は、お代わりして全ていただきました。

個室だから自分でよそえるし、気兼ねなくお代わり出来ますね。

デザートまで美味しかった♡

日本酒はメニューに無い物も出して貰えます。
酒器が美しく、日本酒も1合で1,200円位の物が多く、ドリンクのコスパが高いです。

この日お会いしたのは、ご主人とホールの女性1名で、料理の提供にはある程度時間がかかりますが、とても美味しいので待つ甲斐があります。

ホールの女性の方は着物が似合い、サービスがとても丁寧。

ご主人は真面目で誠実そうで、笑顔が素敵な方でした。

コスパも高くとても気に入ったので、次回の予約も入れました。

ご馳走様でした。

  • 筒井 清寂 - 表札

    表札

  • 筒井 清寂 - 八寸 渡り蟹とウドの酢の物 そら豆の白和え ミニトマトの白ワイン煮 赤貝と葱の酢味噌和え 帆立とスナップエンドウの黄身酢がけ 葛城鴨 粟麩の蒲焼き

    八寸 渡り蟹とウドの酢の物 そら豆の白和え ミニトマトの白ワイン煮 赤貝と葱の酢味噌和え 帆立とスナップエンドウの黄身酢がけ 葛城鴨 粟麩の蒲焼き

  • 筒井 清寂 - 平貝 蕗 蕨 柑橘のジュレ

    平貝 蕗 蕨 柑橘のジュレ

  • 筒井 清寂 - お造り 鰹のたたき 鳥貝 ちり酢 醤油

    お造り 鰹のたたき 鳥貝 ちり酢 醤油

  • 筒井 清寂 - とろろ豆腐 車海老 

    とろろ豆腐 車海老 

  • 筒井 清寂 - 日本酒 澤屋まつもと

    日本酒 澤屋まつもと

  • 筒井 清寂 - 白甘鯛と湯葉の椀物  

    白甘鯛と湯葉の椀物  

  • 筒井 清寂 - お造り 鰹のたたき 鳥貝 ちり酢 醤油

    お造り 鰹のたたき 鳥貝 ちり酢 醤油

  • 筒井 清寂 - 日本酒 瀧自慢

    日本酒 瀧自慢

  • 筒井 清寂 - 酒器

    酒器

  • 筒井 清寂 - 日本酒 しこたま

    日本酒 しこたま

  • 筒井 清寂 - 八寸 渡り蟹とウドの酢の物 そら豆の白和え ミニトマトの白ワイン煮 赤貝と葱の酢味噌和え 帆立とスナップエンドウの黄身酢がけ 葛城鴨 粟麩の蒲焼き

    八寸 渡り蟹とウドの酢の物 そら豆の白和え ミニトマトの白ワイン煮 赤貝と葱の酢味噌和え 帆立とスナップエンドウの黄身酢がけ 葛城鴨 粟麩の蒲焼き

  • 筒井 清寂 - 日本酒 雅楽代

    日本酒 雅楽代

  • 筒井 清寂 - 焼き本鱒 ヤングコーンの天麩羅 紅芯大根の甘酢漬け 柴漬け入り大根おろし

    焼き本鱒 ヤングコーンの天麩羅 紅芯大根の甘酢漬け 柴漬け入り大根おろし

  • 筒井 清寂 - 白ワイン グラス

    白ワイン グラス

  • 筒井 清寂 - 熟成馬鈴薯 新玉葱 茄子 胡麻あんかけ うすい豆

    熟成馬鈴薯 新玉葱 茄子 胡麻あんかけ うすい豆

  • 筒井 清寂 - 雲井窯で炊いた龍の瞳

    雲井窯で炊いた龍の瞳

  • 筒井 清寂 - ご飯 赤出汁 ちりめん山椒 ひじき お漬物

    ご飯 赤出汁 ちりめん山椒 ひじき お漬物

  • 筒井 清寂 - 豆乳のブランマンジェ 夏みかん マンゴー 

    豆乳のブランマンジェ 夏みかん マンゴー 

  • 筒井 清寂 - 蓬の葛焼き

    蓬の葛焼き

  • 筒井 清寂 - 抹茶

    抹茶

  • 筒井 清寂 - 本日の食材

    本日の食材

  • 筒井 清寂 - 個室席

    個室席

  • 筒井 清寂 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-184257993 .js-count","target":".js-like-button-Review-184257993","content_type":"Review","content_id":184257993,"voted_flag":false,"count":172,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ピノのグルメ日記

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ピノのグルメ日記さんの他のお店の口コミ

ピノのグルメ日記さんの口コミ一覧(733件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
筒井 清寂
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2025 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2025 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

052-938-4114

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市東区筒井3-30-2 貞和ビル 1F

交通手段

地下鉄桜通り線 車幹駅 2番出口 徒歩2分
地下鉄東山線 千種駅 1番出口 徒歩10分
JR千種駅 徒歩12分

車道駅から170m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 18:00 - 22:00
  • 月・火

    • 定休日
  • 18000円(税別)別途消費税 サービス料
    おまかせのみ
    完全予約制
    入店時間 18時~19時
    提供時間3時間
    個室のみ
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(個室3室)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙専用室あり

駐車場

近くにコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お電話にてお子様のメニュー確認をさせて頂きます。

ホームページ

https://tsutsui-seijyaku.com

公式アカウント
オープン日

2024年4月20日

初投稿者

ドクターSSドクターSS(6367)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

千種・今池・池下×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 筒井 清寂 - 料理写真:

    筒井 清寂 (日本料理)

    3.88

  • 3 梶川 - 料理写真:

    梶川 (日本料理)

    3.74

  • 4 日本料理 かしづき - 料理写真:

    日本料理 かしづき (日本料理)

    3.72

  • 5 蓬左茶寮 - ドリンク写真:

    蓬左茶寮 (日本料理、海鮮)

    3.70

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

052-938-4114

Лучший частный хостинг