無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-741-1481
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
VOLVO850Rさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
つくは祢屋
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
052-741-1481 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
自動車、地下鉄桜通線 吹上駅から487m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
2席 (扉前に腰掛けあり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
料理 | カロリー表示あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
オープン日 |
1781年 |
備考 |
熱田神宮御用達 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
随分以前にBMさせて頂いていた此方の店舗。
なかなか伺えずこの日ようやく訪問させて頂
く事となりました。店舗手前に駐車場を2台
備えてみえます。
どうやら「そぶくめ」という所謂蕨餅が有名
な様。とは言えワタクシの目的は上生菓子な
のでそれらを購入させて頂きました。
■上生菓子 春告げ
上生菓子って繊細で美しいビジュアルが素敵
ですよね。甘過ぎない上品な味わいが好みで
した。美味い☆
■いちご大福
餅の柔らかさがかなりの勢いです。絹の様な
柔らかな餅の中に程良い甘さの餡と苺が包ま
れてバランスの良さが光る。美味い☆
■どら焼き
普通。
総じて、
入店すると可愛いお孫さんが2人でお出迎え
してくれました。愛想の良い御主人と奥様で
名物というそぶくめの試食も出して頂けます。
とても温かい空間で気持ちの良い対応ですね。
が、が、店内写真撮影禁止と知らず御品書を
パシャッとした瞬間空気が一変する。凄まじ
い形相で「やめて下さい!」「全部消して下
さい!」という状況・・・よっぽどお嫌な事
があったのでしょうね。お詫びをして撮影を
した御品書の1枚を消去しました。お断りを
しなかったワタクシが悪いので別に良いので
す。ただ、撮影禁止って出てるでしょ!って
仰るのですがカメラの絵にバッテンがうって
あるだけの凄く小さいモノ。ワタクシがお断
りをしなかったのが悪いです。お断りしてい
れば何も起きなかったので。ただね、正直に
申し上げてあんな小さな表示わからんて(笑)
入口とショーケースにもっとしっかりと写真
撮影お断りって書きなさいよ(笑)あそこまで
仰るとは和菓子への拘りも同様でしょうね。
御主人の拘りが理解出来る和菓子、御馳走様でした☆