lynx   »   [go: up one dir, main page]

肉野菜炒め定食が食べたくて : 食事処千葉

この口コミは、八戸太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/12訪問5回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

肉野菜炒め定食が食べたくて

今日は午後から五所川原で用事があり、雪を心配して早めに自宅を出た。

積雪路ではなく順調に青森着。時間調整を兼ねてちょっと早い昼食を思いつき、開店時間を調べたら10時30分。ちょうどいい。

ちょっと遠回りになるが、今日こそ肉野菜炒め定食をと思い向かう。

開店と同時に入店。いつものカウンター席へ。
メニューを見たら肉野菜炒め定食にシールが貼っている。

そんな…。代わりに何にしようか悩む。定食にすべきか、トンカツ丼か…。

結局カツカレーの大盛。
安定のおいしさ。

おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
では五所川原に行ってきます。

  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-197137261 .js-count","target":".js-like-button-Review-197137261","content_type":"Review","content_id":197137261,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2024/11訪問4回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今日も来ました

昨夜はちょっと飲み過ぎた。遅く起きたので昼ごはんから活動開始。

飲んだ次の日は、ちょっとしょっぱめのものをたべたくなるので、予定通り今日はみそチャーシュー。

2組ほどのお客さん。カウンター席はゼロ。着席した途端、昨日カニクリームを周りで注文している人が多かったので食べたい衝動にかられる。

みそチャーシューを注文しながら、カニクリームを単品でお願いできるか交渉。おかみさんから「いいですよー」値段はわからないが注文。

5分ぐらいでみそチャーシュー登場。食堂のラーメンという感じがいい。

お腹が空いていたので早速、麺を。中細麺は食べやすく適度にスープとからむので今日の自分にピッタリ。続いてチャーシュー。箸と同じぐらいの厚さだがかためで適度な歯ごたえ。昔ながらの醤油味。いろいろなチャーシューがあり、それぞれおいしいと思って食べるが、一番好きなチャーシュー。

ここでカニクリーム登場。まずは割って撮影。トロっと感がおいしそう。一口食べてみる。あちっ。でも優しい味でおいしい。人気なのが頷ける。
コロッケなどはソース派だが、皿の端に盛られている練りからしが気になる。試しにつけてみる。
うまっ!

ラーメンに戻りスープを。適度にしょっぱい感じは今日の自分にベストマッチ。みそ味の裏にほんのり感じるニンニクもまたいい感じ。

スープ→カニクリーム→スープのローテーションがこれまたいい感じ。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

会計は1,550円でした。みそチャーシューが900円なのでカニクリーム単品は650円ということに。

次は前に見た時、盛りがよかった肉野菜炒め定食を食べてみたい。

  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-196084759 .js-count","target":".js-like-button-Review-196084759","content_type":"Review","content_id":196084759,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2024/11訪問3回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

近くで研究会があり、来るしかないでしょ

近くで研究会があり、朝から昼はここでと決めていた。

悩んでいたのは何を食べるか。
カツ丼を食べてみようか、昨夜食べたかったラーメン類にしようか、それとも前に食べたトンカツ丼かカツカレーにしようか。

今日はそれほど混んでなく、一人なのでカウンター席。昨夜の反省?をいかし、入口から遠い席で。

着席。メニューを見る。真ん中の一番目につきやすいところにトンカツ丼。即決。

セルフの水を汲みに行きながら厨房を覗き、トンカツ丼を注文。

待つこと7分ぐらい。
トンカツ丼登場。この時点で昼休憩残り30分。移動時間を考えると食事の時間は15分。

トンカツ定食より安く、ごはん、キャベツ、主役のトンカツを同時に食べられるのはいい。時間がないときは特に助かる。

急いで食べるのは作った人に申し訳ないので、いつものペースで。

10分ほどで完食。
今晩は飲み、青森泊なので明日はみそチャーシューもいいなと思いながら席を立つ。

おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-196010032 .js-count","target":".js-like-button-Review-196010032","content_type":"Review","content_id":196010032,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やはり寄りたくなり…

2時間前に八戸でラーメンを食べたばかりだが、近くで研修会があるので寄ることに。

軽めにチャーハンにしようと思ったが、米価高騰により、チャーハンとチャーハンセットはしばらくの間、お休みとのこと。残念。

さらに。研修会の帰りにもう一度寄って、みそチャーシューを食べて帰ろうと思っていたら、当面の間、営業時間は10時30分〜15時との貼り紙が。
再び残念。

5分もしないうちに配膳。
ルーはやや甘めの食堂カレーという感じ。見た目、トンカツ3切れ。ボンカレーに入っているようなゴロ肉が結構入っている。玉ねぎもいい感じで入っている。

食べ進めていくうちにトンカツ2切れ発見。先日食べたトンカツ丼も5切れだったので、同じ。

会計の時に「15時までなんだ?」と聞いたら、「お父さんが体調崩していて病院さもいがねばまねはんでさ」と話していました。思わず「大変だと思うけどお母さんも倒れねようさして」と常連でもないけど、そんな会話ができる雰囲気の食堂です。

おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-194259792 .js-count","target":".js-like-button-Review-194259792","content_type":"Review","content_id":194259792,"voted_flag":false,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ありがたい食堂

近くで会議がある時のお昼はここと決めている。
昨日は満席で入れず、昼休みもそんなになかったので諦め、今日こそ。
今日は会議がお昼過ぎで終わったので、昼のピークを越えているだろうし、混んでいても待てるし。
13時ちょっと前に到着。駐車場か空いてたので待たなくてもよさそう。入店。適度に人は入っているが、カウンター席は1つ空けで座れる。
食べたいものがたくさんあり、迷う。他のお客さんは結構、定食類を食べている。
迷った時はやはりトンカツ。
やはり定番のカツ丼にすべきか、いや最近カレー食べていないからカツカレーか、ここの豚丼もおいしいしなと自問自答を繰り返し、出した答えはトンカツ丼。水はセルフなので汲みに行きながら注文。

待つ間、メニューの写真撮影。
何とメニューの下に「写真撮影、口コミ等はご遠慮を」と書いていた。

その瞬間。
「あらっ」と声を掛けられ、動揺した。写真撮ったのまずかったかと反省。
振り向くと知り合い。こっち空いているからとテーブル席に誘われ移動。

次の瞬間。
「あれっ」と店員さんに声を掛けられる。「ごめんなさい、知り合いがいたからこっちさ移ったじゃ」
というやり取りをし、トンカツ丼が登場。
ご飯の上に千切りキャベツ、その上にソースのかかったトンカツ。

知り合いは塩ラーメンとおにぎり。お互い相手の食べているものが、おいしそうと言いながら食べる。
トンカツは厚さ、揚げ具合、ソースの味など申し分なし。千切りキャベツのシャキシャキ感はカツ丼では楽しめない。(そもそも比べるものではないが)

写真でお伝えできないのが残念です。

おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
日曜日にまた近くまで来るので、次はカツカレーかみそチャーシューかチャーハンを食べたいと思います。

お店の方へ
写真撮影、口コミはご遠慮をとの注意書きがありましたが、お店のよさを伝えたかったのと、自分の外食記録として投稿しました。お許しください。

  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • 食事処千葉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-194237327 .js-count","target":".js-like-button-Review-194237327","content_type":"Review","content_id":194237327,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

八戸太郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

八戸太郎さんの他のお店の口コミ

八戸太郎さんの口コミ一覧(97件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
食事処千葉
ジャンル 食堂
お問い合わせ

017-738-3407

予約可否

予約不可

住所

青森県青森市幸畑1-21-14

交通手段

青森市営バス幸畑団地バス停より徒歩約3分

筒井駅から2,857m

営業時間
    • 10:30 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

soh_chsoh_ch(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг