無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
017-739-0014
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
とんかつ定食1300円
ビーフシチュー1980円
休日の12時半頃に来店。
約1年振りの再来店なんですが一年は本当に早い、、、
前回は12月中旬で雪が降っていた事を思い出しました。
【駐車場】
店舗前に4台
◼️ビーフシチュー1980円
サラダ
千切りキャベツとポテサラと少しレタスの構成。
酸味の効いたドレッシングが食欲をそそる。
パン(ライスと選べる)
バケットにチーズ乗せなのがニクイ!
適度なもっちり感とカリッとした焼きが良い。
ビーフシチュー
シチューとは別に調理された野菜のいろどりが圧巻!
オーブン、湯で、揚げ、焼き調理されたと思われる野菜の種類が多く嬉しい悲鳴を上げそうになった(笑)
トマト、ブロッコリー、ニンジン、マイタケ、オクラ
ビーフシチュー自体はトマトの酸味が残るフレッシュ感のあるデミグラスソースと、
柔らかく煮込まれた牛肉が実にうまい。
【総評】
2024月10月より50円〜100円値上げになっていましたがなぜかビーフシチューのみ価格据え置きでした。
昨今の物価高騰を鑑みるにこの程度の値上げは便乗値上げでは無く良心的だと思います。
ビーフシチューにはちょっと感動したので★評価を3.8→4.0に上げて於きました。
ビーフシチュー1980円
ビーフシチュー1980円
ビーフシチュー1980円
ビーフシチュー1980円
ビーフシチュー1980円
ビーフシチュー1980円
ビーフシチュー1980円
カツカレー1200円
平日の早めのランチタイムに来店。
店内は5名ほどの先客がいました。
【駐車場】
雪で駐車ラインが見えませんが店舗前に4台ほど止められます。
■カツカレー1200円
カツの衣はカリカリを通り越してガリガリの食感で肉厚の豚ロースかなり食べ応えがある。
カレーは甘さが先に来て後からスパイシーさが来る欧風カレーで、
これは好みが分かれるかな?
サラダ(と言うか千切りキャベツ)もドレッシングが自家製らしく、
個性が有って尚且つうまい。
◯珈琲
深煎り焙煎の濃厚で酸味の少ない珈琲。
食後にはちょうど良い。
【総評】
私は甘いカレーがあまり得意では無いので、
昨日の『小さなカレー家こいずみ』同様ちっと苦手な部類ですが実力はある程度わかりました。
1200円はちょっと高めだと最初は思いましたが、
内容に対しての価格なのでこれはむしろCP良い部類。
次は別のメニューを試してみたいと思わせる店でした。
カツカレー1200円
カツカレー1200円
カツカレー1200円
カツカレー1200円
カツカレー1200円
カツカレー1200円
カツカレー1200円
口コミが参考になったらフォローしよう
さとうみゆけい
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
さとうみゆけいさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
河童亭なお(かっぱていなお)
|
---|---|
ジャンル | 洋食 |
予約・ お問い合わせ |
017-739-0014 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
筒井駅から1,602m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
有 |
---|---|
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
平日の夜に来店。
前回『ビーフシチュー』で当店の実力を再認識したので、
とんかつも試してみたくなったので来てみました。
【駐車場】
店舗前に4台と店のキャパの割に少ない。
◼️とんかつ定食1300円
衣はかなりしっかりしたガリっという食感。
肉質は硬目だがしっかり噛み締めると肉の旨さが出てくる。
但し、一般的になとんかつ屋さんと比べると肉質が硬過ぎだと思うので、
叩くとかパイナップルに漬ける(タンパク質分解酵素の力を借りる)とか何らかの柔らかくする下ごしらえを期待したい。
【総評】
※総合★評価は品による変動があるので、最高評価の『ビーフシチュー1980円』のままにしておきます。