店名 |
Ramen Dohyo Kakureihoho(Ramen Dohyo Kakureihoho)
|
---|---|
獲獎及選出記錄 |
Tabelog 拉麵 KANAGAWA "百名店" 2024入選店
Tabelog 拉麵 KANAGAWA "百名店" 2024入選店 受賞・選出歴 閉じる
百名店 選出歴
ラーメン 百名店 2024 選出店
食べログ ラーメン KANAGAWA 百名店 2024 選出店 |
菜系 | 沾麵,拉麵 |
045-504-2207 |
|
預訂可/不可 |
無法預約 |
地址 |
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-25-6 1F |
交通方式 |
從JR京濱東北線「鶴見」站(東口)步行5分鐘 距离京急鶴見 138 米 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算 |
JPY 1,000~JPY 1,999 JPY 1,000~JPY 1,999 |
預算(評論總數) |
JPY 1,000~JPY 1,999JPY 1,000~JPY 1,999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
座位數 |
8 Seats ( 只有櫃臺) |
---|---|
包廂 |
不可 |
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 外面有煙灰缸 |
停車場 |
不可 附近有投幣式停車場 |
空間、設備 |
有吧檯座位 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
位置 |
神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳 |
網站 | |
開店日 |
2012.11.28 |
鶴嶺峰つけ麺
幕内(並) 1,000円
平日11時過ぎに到着。
すでに外待ち15名ほどです。
入店まで50分。平日にして流石の鶴見の人気店。
久々の再訪となります。
店主は元力士の方。
四股名は鶴嶺峰常光であったそうです。
引退後「麺屋こうじグループ」で修行後2012年に独立され、開店当時から賑わっております。
店内は相撲にまつわるものが
色々と置かれており、音楽も相撲の音楽となり雰囲気がたまりません。
列に並ぶ前に食券を購入する形式ですが、麺の量が力士の地位である小結、関脇、大関、横綱等で分かれているのも面白いです。
また特製トッピングも、もち巾着にのり(3枚)、味付け玉子と、他店では見ないもち巾着が入っていることも特徴的だなと思いました。
着席から早めの提供です。
麺はカネジン食品製の全粒粉入り麺。
コシがあり、味も良くつけ汁をうまく持ち上げます。
また麺の上にほうれん草の胡麻和えと煮込まれた豚バラが盛られております。
つけ汁は濃厚豚骨魚介。
具材として、つみれ、三つ葉、お麩、油揚げが入っており、ちゃんこを、どこか連想します。
また濃度が高めの中、スープに入った刻まれた玉ねぎが良いアクセントになります。
動物系と魚介系のバランスも良く
人気になるのが良くわかるつけ麺でした。
未食の自家製チャーシューは「眠りチャーシュー」と名付けられた1週間寝かされた凝縮された旨味を持つとのこと。
再訪時にオーダーしてみたいと思います。