店名 |
GURUMAN VITAL Tarui Honten(GURUMAN VITAL Tarui Honten)
|
---|---|
菜系 | 麵包,咖啡店,西式甜點 |
預訂・咨詢 |
0584-23-2400 |
預訂可/不可 |
可以預訂 |
地址 |
岐阜県不破郡垂井町宮代441 |
交通方式 |
・從JR垂井站步行5分鐘 距离垂井 358 米 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算 |
~JPY 999 |
預算(評論總數) |
~JPY 999JPY 1,000~JPY 1,999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 |
包廂 |
不可 |
---|---|
包場 |
可 可接受20人以下 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
可 店前,隔著馬路對面,後面也有第二停車場 |
空間、設備 |
時尚的環境,平靜的環境,座位寬敞,有露天雅座 |
飲品 |
有葡萄酒 |
---|---|
料理 |
對魚類料理講究, 有早餐 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
位置 |
風景優美,神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳 |
服務 |
外帶服務 |
關於兒童 |
歡迎兒童
也很受孩子們的歡迎。 |
網站 | |
備註 |
・部分商品於 Aqua Walk 大垣 1 樓食品區販售。 |
丸の内にあるお店では、たまに夫が会社帰りに買ってきてくれたりしたのですが数年前に異動してからはご無沙汰。先日テレビで放映しているのを見て懐かしく、またどうしても本店に伺ってみたくなり、妹と友人を誘ってみました。さすがにモーニングは無理かなと10:30過ぎにランチを狙って到着。ウェイティングに記名してまずは11時開店の石窯の方へ並びます。石窯塩パンスモークチーズ、石窯メロンパン、パリスエッテ醍醐味、石窯クレセント。少しずつ齧ってみますがどれも普通のパンよりも香ばしいです。11:30に買い終わり、そのまま通常のパンを購入。お会計終わりの11:50頃、名前を呼ばれました。友人と妹はポークシチュー、私はアヒージョ。パン盛り合わせの中のぶどうパンのぶどうの量にびっくり。店頭に無かったのが残念でした。食パンやバゲットなどバランスよく入っていました。アヒージョよりはポークシチューの方が食べ応えもあり美味しかったかな。その後、もう一度カヌレを追加購入して帰路へ。こんなにパン買ったの初めてです…。少しずつ食べては感想を追加します。とりあえず忘れる前に写真アップ。
後日感想
パリスエッテ醍醐味。社長さんがこだわって作っているだけあって香ばしさと柔らかさが絶妙ですね。そのままでももちろん美味しいですがお高めのバターと合わせると至福。夫は柔らか、甘めな食パン派なので基本的にバゲットやドイツパンは好まない。のですが、これだけは美味しい!と食べていました。
シフォンケーキ。中にいちごクリームが入っていてふわふわでした。おやつにちょうど良いかな。でもリピは無い感じ。ここでわざわざ買わなくても。
カヌレ。最後に慌てて買って本当に本当に良かった!外はカリカリなのに、中のモチットロッが絶妙過ぎた。専門店よりも美味しいと思います。大きく食べ応えもあって、これは絶対リピ。
石窯クレセント。もっと硬いずっしりとした感じかと思っていましたが意外と中はサクサクでバターの香りのするタイプでした。バジルバターとよく合いました。これもリピ確定。
石窯スモークチーズ。とにかくめちゃくちゃチーズ入ってました。チーズの燻製の香りと石窯の香ばしさで本当に他では食べられないお味です。
アンチョビとオリーブ。これまた贅沢な感じ。これの多分中身が違うのがドライフルーツかな。これも買って交互に食べました。中身がずっしりで贅沢。
石窯メロンパン。これは妹と友人が絶賛していましたが、私には少しパサつきが合わないかな。やっぱりメロンパンには柔らかさと甘さを求めてしまいます。
ちなみにアップルパイとカレードーナッツは夫に食べられてしまい、味見出来ずでした。ただ、後日大垣在住の後輩に話を聞いたところカレードーナッツを目当てによく行く、とのことだったので美味しいは間違い無さそう。次回は必ず食べてみたいです。