官方消息
本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。
網上預訂即時預訂。無需註冊。
關閉
「四谷にて安くて旨い」そんな言葉が似合う店
名前の由来聞きたかったな・・・
店内は非常に綺麗でトイレには紹興酒に付いてうんちくが書かれてあります
甘酢は旨い天津飯
卵の具わすれちゃったの??
500円なのにとっても旨い
500円なのに麺は中太ちぢれ麺。旨い
この価格、この味、このボリューム。
ホントに680円でいいんですか・・・?
お代り自由。そして私の心もフリーダム
食べ放題のザーサイ~お代り4回目
リピートアフタミーーーお代り自由です!!
このスープも、♪の~みほ~だ~い
ランチメニューは他にもあります
モンゴル火鍋が気になった私・・・
息子が大喜びだった、北京ダックの写真(笑)
店名 |
Kounan Tei(Kounan Tei)
|
---|---|
菜系 | 中國菜,亞洲・異國料理,日式小酒館 |
預訂・咨詢 |
050-5592-9601 |
預訂可/不可 |
可以預訂
予約は当日キャンセル不可。 |
地址 |
東京都新宿区四谷2-4-1 ルネ四谷ビル B1F |
交通方式 |
JR四穀站四穀口步行4分鐘地鐵四穀站1號出口步行4分鐘 距离四谷 389 米 |
營業時間 |
|
預算 |
JPY 3,000~JPY 3,999 ~JPY 999 |
預算(評論總數) |
JPY 3,000~JPY 3,999~JPY 999
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay,樂天支付,au PAY) |
服務費和附加費 |
なし |
座位數 |
60 Seats ( 4人桌×15) |
---|---|
最大宴席可容納人數 | 60人(座位) |
包廂 |
可 可容納6人、可容納8人、可容納10~20人 單間1個最多可容納14人 |
包場 |
可 可容納20~50人 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 在單間可以吸煙。 |
停車場 |
不可 附近有投幣式停車場 |
空間、設備 |
平靜的環境,座位寬敞,沙發座位,提供電源插座,提供免費無線網路連接 |
套餐 |
喝到飽, 吃到飽 |
---|---|
飲品 |
有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料 |
料理 |
健康/美容食品菜單 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
位置 |
神秘不為人知的餐廳 |
服務 |
可提供兩個半小時以上的聚會,,外帶服務 |
關於兒童 |
歡迎兒童(歡迎嬰兒,歡迎學齡前兒童,歡迎小學生),可攜帶嬰兒車 |
網站 | |
開店日 |
2010.7.1 |
電話號碼 |
03-3352-7553 |
備註 |
*請僅在線預訂套餐。 *私人預訂可容納 30 至 60 人的團體。 (這取決於一周中的哪一天)。 *如需慶祝活動和驚喜,請提前電話與我們聯繫。 |
麻婆豆腐行脚【21】
今日は土曜日なのに、自分だけ早朝から仕事・・・
職場を出ると、とんでもない位すがすがしい晴天。
♪ああ、空はこんなに青いにの風はこんなに温かいのに太陽はとっても眩しいのにどうしてこんなに眠いの~
こんな歌があったな~
きっと私がこの歌のキメ台詞の部分「どうして眠いの~」に入れる歌詞は「麻婆豆腐が食べたいの~」だな・・・
(かなり字余りですが)
なんて思いながら歩いてるうちに、疲れてるから今日は麻婆豆腐やめとこうかな・・・
って気持ちから、ムラムラと麻婆豆腐が食べたいモードへ(笑)
疲れてるからこそ麻婆豆腐!
空が青いからこそ麻婆豆腐!
太陽がまぶしいからこそ麻婆豆腐!
風が温かいからこそ麻婆豆腐!
(皆さまもう飽きれてくれても大丈夫です)
と煩い位に麻婆豆腐を連呼したので、ビバ麻婆豆腐!!
そして新規開拓へと何故か四谷へ
私がリサーチした結果、四谷、はたまた四谷三丁目と四谷界隈は旨い麻婆豆腐の店が多いのです。
なので、もしかしたら千歳烏山のように、旨い麻婆豆腐密集地帯ではないのか?
と良くわからない私のアホアホセンサーのアンテナをマックス伸ばして四谷へゴー!
この四谷へゴー!する前に本生軍団小隊達に召集令状を配布し、四谷にて合流。
(合流した瞬間相も変わらずピーチクパーチク煩いので息子以外をねじ伏せて)
お店は新宿通り沿いにあり、看板も目立つので直ぐに見つける事が出来ます。
外観からも最近良く目にする、どこにでも有りそうな中国人がやる中華屋って感じです。
ちょっとこの外観を見た時、「どこにでもある感じ満載だし失敗したかな・・・」と思いました
でも食べて見ない事には何事も判断できないので地下の店内へ。
店内へ入ると中は凄く綺麗にしてあり、外に向かう窓は大きく解放的になっていてとっても気持ちが良いです。
席をどこにするか軍団員が迷っていると、
女性中国人店員の人が「そっちさむいからこっち来て」と優しく案内してくれます。
そして案内してくれたソファーのある席に座りメニューを見ると激安です!
なのに、ライス、スープ、漬物がお代り自由!
良いですか大満足様!!さぁご一緒に!
リピートアフタミーお代り自由です!(浅草餃子館レビュー参照)
ランチメニューなんて600円からですよ、これって安すぎるでしょ?しかも付属の漬物とライスとスープさえあれば
ここで夕食済ませてっても良いですか?いや、住んでも良いですか?位の勢いで居座りたい本生軍団(笑)
こんなに安くて味は大丈夫か?という不安が増しますが・・・
天津飯好きの旦那は天津飯(塩タレとケチャップタレが選べます)750円
息子・醤油ラーメン500円(杏仁豆腐つき)
私・麻婆豆腐定食680円(ライス、スープ、漬物、杏仁豆腐つき)しかもこれ杏仁以外お代り自由ですからね!
もうなんかね、お代り自由って言葉に弱い我が家ではこの言葉に興奮しちゃって
料理来るまで低レベルな会話(笑)「こんなんやったら何時まででもおられるやんけ」みたいなね・・・
料理を待ってる間も続々とお客さんがやって来て、奥の個室には予約客がぞろぞろと入って行くのに
さっきの親切な中国人女性店員一人でホール回してるんです!
厨房も一人!これは凄い手際の良さです!
手際の良い動きで、本生軍団の料理を一斉に持って来てくれたので待つことなく
3人一緒に頂きます!です。
旦那の天津飯はちょっと残念な事に上からかかってる甘酢タレは非常に美味しいのですが
天津の部分の卵に、シイタケやら蟹やらなんやらの具材が一切入ってなくて、入れ忘れたのか??と思う程素朴。
と言うかこれの場合天津飯では無く、オムレツライス中華風でしょうか・・・。
旦那がっかりです・・・・そしてそのがっかりの視線の先には私の麻婆豆腐と息子のラーメンが(笑)
きゃーーー見ないでーーー(笑)
で、やっぱり可愛そうなので私と息子は旦那に少しずつおすそわけ
※この時点で天津飯を飲むように食べ終わってます。
息子のラーメンは500円とは思えない程のレベルの高さ!
そして私の麻婆豆腐もめっちゃくっちゃ美味しいんです。
ひき肉も程良く入っていて、濃いめの味噌あじ、ちょっと苦みのある日本で言う赤みその様な味もします
クラッシュした豆鼓と少量の刻みネギに山椒も程良く上からふられており、私の好きなラー油が少ないタイプで
味噌味がはっきりと麻婆豆腐の旨さを主張してるのでご飯に合います!
ご飯に合うから、漬物のザーサイとご飯のお代りがノンストップです(笑)
少々残念な点を言えば豆腐が絹だったので食べ進めてる間にちょっと麻婆の部分がゆるくなることですね。
この豆腐が木綿だったら680円で安すぎるでしょ!ありがとうって言いたい旨さ。
私も息子も超美味しくて満足、笑顔200%です
が、しかし!目の前を見ると旦那だけが、今回はちょっとがっかりな内容だったようで、スネスネ男でいじけちゃってます(笑)
まぁそんな時もあるわいな~
私だってこないだ本郷麻婆豆腐2連敗だったもの・・・・(笑)
(旦那ね何時までもいじけてるから、帰りにソフトクリームこうてあげました)
最後に皆さまにここの一番のお勧めは、素晴らしい接客です!
団体が入り、店内も本生軍団含め20人以上のお客が居たのに、たった一人で団体客にビールを運び、
会計もし、お客のお代りもよそい、そんなに忙しいのにいやな顔一つしないで
我が家のお代りも常に笑顔で持って来てくれるのです。
どんなお店もこうあるべきなのですが・・・・
本当に気持ちの良い接客で味も安くて美味しくてお代り自由でお腹一杯食べたのに1930円!
本当、いいんですか?って聞き返したいくらい。
店を出る時に「美味しかったね」といって後に出来る良いお店でした。
今回の道場破りは間違いなく成功だと言えます(^-^)