1 - 20 of 54
日曜日のお昼過ぎ(12:20)に訪問。
蒜山・大山へ行く際には必ず立ち寄る道の駅で、場所は蒜山ICを降りて直ぐ。
売店の奥がフードコートスタイルの軽食コーナーとなっており今回初めて利用。
券売機...
ソフトクリームが大好きで、ご当地ものは素通りできません。若い頃から蒜山高原に来たら必ずどこかでジャージ牛のソフトクリームを食べます。
それぞれ違っていてそれも楽しみ。
今回は道の駅 風の家でいただ...
相方とのんびり下道ドライブ。
岡山市内を出発して、鳥取県境港市に向かいます。
途中、真庭市に入り道の駅風の家へ立ち寄り。
早速、構内を散策します♬
まずは農産物の販売所で新鮮な葉付き大根を...
有給摂っての岡山旅の1日目も、すでに後半戦(*´-`)
1日なんて、あっという間です米津玄師(´・_・`)
「もりくらす」さんで、のんびりとオヤツTimeした後は、米子道の蒜山ICの出入口の...
(・_・)
ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】
暑いですね。しかし寒いね。
↑どっちやねん!←どっちもやんか!
秋がなく、いきなり冬。
そしてまた夏。その後、また冬。
秋はど...
2022.1.3
午前中雪遊びをして、
明日から仕事の人もいるので早めに帰りましょう
お昼ごはんは道の駅で
券売機で好きな物を選びます
蒜山焼きそば、カレー、ラーメン
孫2人でお子様カレー...
■色んなものが売ってて見てるだけでも楽しい♪レストランもありますよ( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )
2021 11月訪問
◎投稿時食べログ3.22点(レビュー数:64件)
ランチで『蒜山やきそば』を楽しんだ後に
立ち寄った『道の駅 風の家』さん(๑•̀∀- )
巨大な風車を目印に蒜...
≪2021.4.11 ≫ ***************
とっとり花回廊ではレストランに入らず・・
いつものお楽しみ、地元のラーメンもやめました。
帰り、長男ところにお土産を買おうと、蒜山の ...
初めて食べた、味噌ダレベースの「ひるぜん焼きそば」。美味しかったです。
テレワーク続きの巣篭もりで溜まったストレスを解消すべく、今日の休みは車を蒜山・大山方面へと走らせるのであった。
せっかくだから「ひるぜん焼きそば」を食べたいと思ったのであるが、行きたかったお店は...
恒例の紅葉狩り。
今年も母を連れて出掛けられました!
今回のランチは、近くのそばの館で頂こうと決めていたのに・・・
かなりの火事だったようです(ó﹏ò。)
近くでランチができる所は・...
道の駅 風の家でぶらぶらしていると、ひるぜん焼そば(640円)の文字に引き付けられました。
まずは入り口で食券を購入し、奥の調理スペースに持っていきます。
休日の11:00頃と早い時間でし...
店名 |
Michi no Eki Kaze no Ie
|
---|---|
菜系 | 路邊站 |
0867-66-4393 |
|
預訂可/不可 |
無法預約 |
地址 |
岡山県真庭市蒜山上徳山1380-6 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算(評論總數) |
~JPY 999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
座位數 |
30 Seats |
---|---|
包廂 |
不可 |
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
可 旁邊有75個車位的臨時停車場。有摩托車空間,但是沒有屋頂。 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
位置 |
風景優美 |
服務 |
外帶服務 |
關於兒童 |
歡迎兒童 |
網站 |
蒜山焼きそばを食べました。
コクがあって、とても美味しかったです。食後にソフトクリームも食べました。濃厚で滑らかで、もう二つ三つ食べれるくらい美味しいかったです。
蒜山のお土産もたくさん並んでいた...