無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-1263
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
1~22 件を表示 / 全 22 件
(by まっさー32)
(by 食いしん坊のピヨ)
(by n_zukka)
(by ぱち68)
(by ありす。。)
(by wakabun)
(by オハナ87)
(by オハナ87)
(by Turk)
入口の雰囲気 (by かなきち君★)
(by あにゃ114)
(by yuriri__97)
外観 (by Cちゃん)
(by chicoma)
(by やまびこなお)
店外観 (by とんかつ部長)
(by pac213)
入口 (by ふふこ)
(by 自称独り者グルメ)
(by 自称独り者グルメ)
(by ラビかおりん)
店名 |
立川 すし なんば
|
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-1263 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
多摩モノレール / 立川南駅(出入口4) 徒歩2分 立川南駅から133m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%頂戴しております。 |
席数 |
25席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、20~30人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2023年2月1日 |
電話番号 |
042-548-7213 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
77m
101m
304m
369m
492m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[火]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[水]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[木]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[金]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[土]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
16:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[日]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
16:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[祝日]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
16:00 - 23:00(L.O. 22:00)
■ 定休日
年中無休
アクセス方法を教えてください
多摩モノレール / 立川南駅(出入口4) 徒歩2分
多摩モノレール / 立川北駅(出入口1) 徒歩2分
JR中央線(立川駅(南口) 徒歩3分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
結論、再訪したいです
このラインナップで7800円(サービス料別)は圧倒的に安すぎる✨
トリュフと椎茸、出汁が抜群にマッチした茶碗蒸しは最高 この組み合わせは衝撃的なインパクト
アジとイサキはこの時期にしては、型は良かったですが、脂の旨みは物足りない
クエは、旨味の引き上がり方が素晴らしい。手当ての良さに脱帽
甘鯛は炙りで厚めの切りつけ。このようなスタイルで食べたのは...
閉じる
※最新の情報は直接店舗へお問い合わせください