無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-467-7801
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ここでもペペロンチーノ
昼半ば過ぎの微妙な時間に外食のつもりで出たのに店が決まらないというのは、選択肢の限られる地元では致命傷。そんな時に救いになるのがこちら。
…なのだが、あれ? つい先日も似た様なことして他の店行っていたなと。しかもランチメニュー(月毎くらいで変わる)を見ると、大盛り無料のペペロンチーノとハーフサイズのトマトソースが同額という、そんなところまで似ている。
ともあれペペロンチーノに。辛いの駄目なはずが、パスタだと辛い方が良いらしく、わざわざ頼んで辛味を足してしまう。これって米だったら「塩握りに一味」みたいな物ではないだろうかなどと思いつつ、そう、こういうシンプルなのが良いんだ。
バジリコペペロンチーノ(税込700円) サイド1品が7種の中から選べる。辛味はホールの人に声を掛けるとハバネロソースが出て来る。
ナポリタンにこのハンバーグ、あり?
ランチタイムど真ん中はランチメニューから頼んだ方が良いんだろうなという事で、レギュラーも頼めるのだけどこちらを頼んだ。と言ってもナポリタンなんですけど。改めて見返すと、ノーマルのナポリタンは850円なのに、130円足してミニハンバーグとガーリックトーストを付けるかどうかというのは自分にとっては微妙かも。でも珍しく一人前を食べられそうなコンディションなので挑戦してみた。
1時前で店内の入りは5割位。ホールは2人。ママ友チームや商談組が奥に詰められているのは意図しての事ならさすが。騒がしいしどちらも全然注文をしない(w それが影響してか知らないが、こちらの提供までいつもよりやや遅い15分程かかった。生パスタってもっと早く上がるよなと思いつつ、サイドのガーリックトーストが早くに着くが、パスタと食べたいのと撮影のために手を付けず。取り敢えずカラフェがあれば凌げる(昼から呑む)。
ここのパスタ、いかにも生パスタという歯触りが好きなのだけど、暫く寄っていなかった。粉チーズの掛かっているハンバーグを一旦脇に避けると、パスタには溶けたチーズがたっぷり。こういうの割と好きなのが子供ぽいか。ただ、ハンバーグは甘過ぎ。何だろこの味付けは。子供でも喜ばんだろ。小さいけれどこのまま食べたくはないな。ちなみにこちら、パスタ屋には珍しく辛味は卓上にはなくて頼んで出して貰う。マリーシャープスのハバネロソースが出て来る。パスタではなくハンバーグにだだ掛けしてしまった。そして追加粉チーズは有料となっている。
うーん、このハンバーグならいらんかなぁ。レギュラーナポリタンと較べてチーズたっぷりは良いけど具材は少ない。トーストは単品だと2切れ300円なのでお得感はあるのだけど、自分はレギュラーで充分な気もする。
※私はその時の価格を明確に記載する方針ですが、こちらの様なチェーン店は個人店に較べてリニアに価格を変更する傾向が強いので、価格については事前には店のサイトなどをまず参照ください。
まだナポリタンがあった。
地元には街喫茶があまりなくて、いわゆる喫茶ナポリタンにはお目に掛かれない。小洒落た感じのイタリアンはあるのだけど、ナポリタンはイタリア料理じゃないしな。ところがこちらのお店、パスタ専門店だがナポリタンがある。午後の半端な時間に駅前で時間を潰すことになったので、またここのナポリタンにしようかと店に入った。
すると、ランチセットの一品にレギュラーとは違うナポリタンがあった。「辛口のナポリタン」。後でひと月前の前回の記事を見るとランチは「コーンたっぷりのナポリタン」だったのでメニューが更新されていたらしい。
まあその…唐辛子が入ってるというだけの違いだったのだが。それも結構な量が入っているのだが。レギュラーの+30円で6種の選べるサイドメニューがセットなのは、まあお得だし良いか。
平日午前中にワインで生パスタナポリタン。
ナポリタンを求めて店を巡っているのだが、地元ではさすがにネタ切れかと思っていた。駅前にあるこちらはチェーン店とは言え生パスタ推しの店なので、炒めパスタは邪道なのだろうと勝手に思っていたが、食べログでなく公式サイトの方を見たら何と2種類もナポリタンがあったのだった。
そしてもう一つ意外な誤算があった。チェーンなのに蔓防下でアルコールが出る。先日ナポリタンのない某パスタチェーン店で失意の底に叩き込まれただけにこれは嬉しい。そう、時間内なら出すなとは言われていないし、パスタにはワインだろう(様式よりただ呑みたいだけ)。
実はこの店、娘達がまだ幼い頃に一緒に来ていた記憶がある。という事はここもまた随分長くやっているのだなと改めて。あの時は何を食べたのだったかな。ナポリタンではなかった気もする。
広い店内なので先客数はよく分からないが、昼前なのでまだ空いていた。ご時世だからかランチタイム直前の一人客なのに6人分の組テーブルへ通されたので恐縮する。
カラフェはちょっと多かったかなと思いつつも赤ワインをやっていると、生パスタという事もあり提供時間は短く6分程度で登場。具はソーセージ、ピーマン、タマネギとシンプル。ガーリックは感じない。粉チーズが掛かった状態で供される。卓上調味料がないので辛味を訊ねると、タバスコではなくマリーシャープスのハバネロソースが出て来たが酸味がなくてこちらの方が好み。
生パスタというと、炒めのナポリタンには向かない気がしてしまうけど、そう悪くはないかな。喫茶でも洋食でもロメスパでもないけど、ナポリタン。
ソーセージのナポリタン 750円(ランチメニューには、コーンたっぷりのナポリタン 780円もあり※セットメニュー) ハウスワイン(赤)カラフェは価格失念
ビル全景。軒がいかに大事か良く分かる。
穏やかな陽光差す店内は、嵐の前の〜とかかな?
口コミが参考になったらフォローしよう
小隊長@栴檀林小隊
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小隊長@栴檀林小隊さんの他のお店の口コミ
店名 |
ポポラマーマ 花小金井店
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
042-467-7801 |
予約可否 |
予約可 曜日・時間帯によりご予約をお受けできない場合がございます。予めご了承下さい。 |
住所 | |
交通手段 |
西武新宿線花小金井駅北口、下りて駅前広場に面して清川第三ビルがあります。 花小金井駅から90m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
52席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
詳細は店舗にお問い合わせ下さい。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
関連店舗情報 | ポポラマーマの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
週頭の昼時。全体には3割程度の入りだろうか。案内をお任せすると、決まって手前壁際の4人席? に通されるのはなぜだろう。今回はトマトソースの生パスタをハーフ程度食べたかっただけなので軽めに頼む。オーダーの際に「辛味を」とお願いする。
うーん、うちも生パスタに変えようかな。いつもはディチェコの1.9mmでナポリタン作ってばかりなのだけど。外だとなぜだか生パスタが恋しい。