無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5570-5153
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
個性豊かな創作うどんが6種類◎
料理
毎朝当日分を店内で手作り◎
空間
築150年の古民家を移築◎
サービス
平日ランチタイム限定「大盛無料」
ピックアップ!口コミ
古民家を改装した落ち着きのある雰囲気の中、心も体も満たされるうどんランチ 古民家風の癒し空間 店内は、木の温もりが感じられる古民家風のデザイン。高い天井と梁(はり)が美しい造りで、ゆったりとした時間を過ごせます。窓から差し込む自然光と落ち着いた照明が心地よく、まるで時間が止ま... 詳細を見る
13:00過ぎに訪問☺︎ 土曜のこの時間10分ほど待ちました。 店内で順番待ちの記載をします。 わたしは前に5組いる状態でした。 順番が来て店内に入るとわりと席... 詳細を見る
休日。。 いや〜暑い!!いつまで暑いんだろうか?? ちょっと暑い日といえど〜たまにはオートバイにでも乗らないとね?? 南多摩尾根幹線道路(通称:尾根幹)から多摩ニュータウン通... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
うどん屋 開都
|
---|---|
ジャンル | うどん、天ぷら、丼 |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-5153 |
予約可否 |
予約可 土日祝日の当日のお席のみの御予約はご遠慮下さい. |
住所 | |
交通手段 |
相原駅から大戸行き、法政大学行き、または東京家政学院行きのバスで約5分。 相原駅から1,386m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
91席 (カウンター9席 テーブル58席 座敷24席) |
---|---|
個室 |
無 パーテーションで区切る事が出来ます |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙スペースあります |
駐車場 |
有 60台分あり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 テーブルもお座敷もお子様椅子のご用意があります |
ホームページ | |
オープン日 |
2012年6月1日 |
電話番号 |
042-775-5701 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[火]
11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[水]
11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[木]
11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[金]
11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[土]
11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[日]
11:00 - 15:30(L.O. 15:00)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
■ 定休日
12/31~1/3
アクセス方法を教えてください
相原駅から大戸行き、法政大学行き、または東京家政学院行きのバスで約5分。
バス停「相原十字路」で下車していただくと店はすぐ目の前です。
このお店の口コミを教えてください
13:00過ぎに訪問☺︎
土曜のこの時間10分ほど待ちました。
店内で順番待ちの記載をします。
わたしは前に5組いる状態でした。
順番が来て店内に入るとわりと席は空いていました。
理由はあるのだろうけど何も知らないこちらとしては、あれ案外空いてるじゃん!ってなります。
♥黒かいと/1,280円
♥ミニとろろ丼/370円
注文から17分後に登場。
以前もそうだっ...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
【築150年の古民家で創作うどん】コシのある滑らかな「うどん」を毎日手作りでご提供◎
町田街道沿いを走るとひと際目をひく建物が「開都」
店内に入ると高い天井に長さ21mの梁が3本通り、
歴史を感じる広い空間が心を落ち着かせてくれます◎
「うどん」
■国産小麦を使用
■生地を一晩寝かせて熟成させた製麺
日々の天候に合わせ塩水を調節してコシのある滑らかな「うどん」で、
出汁は羅臼昆布に枕崎産のブレンドされた数種類の鰹節を使用し、
香り豊かなだしにしています。
平日ランチタイムのみ「大盛無料サービス」◎
...