無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-325-5648
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
国分寺駅南口至近の苦味が美味しいコーヒー専門店
自家焙煎珈琲 どりっぷ @ 東京都国分寺市 @ コーヒー専門店
苦味の強い珈琲好きには堪らない本格的珈琲店です。
2019-05-23 昼に極上のアイスコーヒーをいただき、大満足でしたが、なんとなく再訪の機会を逸し、2年以上ぶりに立ち寄ることが出来ました。
JR中央線国分寺駅南口、マルイの駐車場の真前、三井住友銀行の先の角地のビルの2階にあります。
以前もう少し南西にあった40年以上続いたお店が5年前にここに移転したとのこと。
階段を上がると、ガラスを嵌め込んだ木の引き戸があります。一旦入店すると、ゆったりしたテーブル席とカウンター席が待っています。カウンターの椅子が座り心地良さそうです。隅にピアノが置かれ、植木鉢の木と共にアクセントになって居ます。角地にあるので2面の窓から柔らかな光が射し込んで良い雰囲気。
今日も窓際の特等席テーブル席に座りました。
店の中央にはコーヒー豆のガラス容器が20個並んでいます。
メニューは、ブレンド(濃深煎のオールドフレンチと浅煎り3種]とストレート17種にアイスコーヒー、更にネルドリップで濃厚珈琲もブレンドと全てのストレートが頼めます。
ストレートコーヒーは、浅煎り、深煎り、濃深煎りの3段階が選べます。
スイーツは、チーズケーキ、レモンパウンド、ココアパウンドの3種類。サンドイッチなどのフードは一切無い潔良さです。
■マンデリンコーヒー 濃深煎 780
■チーズケーキ 470
をいただきました。
珈琲は流石濃深煎りと言うだけあって、エスプレッソの一歩手前の濃厚さ。量は少なめですが口一杯に芳醇な香りと苦味が拡がり大満足。それでいて後口がスッキリ、すーっと苦味が消えて行くのが不思議。
可愛いサイズのチーズケーキ、一口目から豊かなチーズの風味と味が幸せな気分を運んでくれます。思わずもう一個頼みたくなるほどです。
明るく静かな店内の2面ガラスの窓際に陣取って、安らぎの時間が過ごせました。
お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し、近隣にCP多数、斜め前が広いタイムズ、マルイ駐車場もすぐ
訪問日 2021-09-05 昼
喫煙 : 不可
定休日:火曜日
営業時間:11:00-19:00
クレジットカード: 不可
電子マネー: 不可
ポイントカード: 無し
無料WiFi : 無し
リピートの可能性: 高い
メモ :
国分寺駅南口すぐの苦味が美味しいコーヒー専門店
自家焙煎珈琲 どりっぷ @ 東京都国分寺市 @ コーヒー専門店
sanae-yさんのレビューで、苦いのが好きな人にぴったりとあって気になっていたお店に行けました。
JR中央線国分寺駅南口をマルイの駐車場に沿って、その外れ向かい側の三井住友銀行の先の角のビルの2階にあります。
以前もう少し南西にあった40年以上続いたお店が3年前にここに移転したとのこと。
階段を上がると、あまり風情のない扉が待っています。一旦入店すると、ゆったりしたテーブル席とカウンター席が待っています。カウンターの椅子が座り心地良さそう(今日は窓際のテーブル席に座りました)。
店の中央にはコーヒー豆のガラス容器が20個並んでいます。
メニューは、ブレンドとストレート各種にアイスコーヒーなど。
ブレンドアイスコーヒー 650
をいただきました。
濃い苦味の強いのが良いと言うと、元々かなり濃くて苦味があるとの事。もっと濃いものが良ければエスプレッソタイプもあるそうです。また、ストレートコーヒーをアイスコーヒーにすることも可能だそうです。珍しいサービスですね。
ブラックのアイスコーヒー、一口飲んでびっくり、たっぷりの氷が入っているのに、本当に濃くてかなりの苦味です。これは素晴らしい。一瞬で虜になりました。
お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し、近隣にCP多数、斜め前が広いタイムズ、マルイ駐車場もすぐ
訪問日 2019-05-23 昼
喫煙 : 不明
クレジットカード: 可
電子マネー: 不可
ポイントカード: 無し
無料WiFi : 無し
リピートの可能性: 高い
メモ :
口コミが参考になったらフォローしよう
Tat3
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Tat3さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
どりっぷ
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店、カフェ |
お問い合わせ |
042-325-5648 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 |
このお店は「国分寺市南町3-22-13」から移転しています。 |
交通手段 |
JR. 西武鉄道 国分寺駅 南口 徒歩2分 国分寺駅から131m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
自家焙煎珈琲 どりっぷ @ 東京都国分寺市 @ コーヒー専門店、喫茶店
好みの豆を好みの煎り方指定で楽しめるコーヒー好きに堪らないお店です。真底美味いと思わせて貰える最高の珈琲です。
☆国分寺駅南口至近
☆ 濃深煎オールドフレンチの苦味が癖になる
☆16種のストレート珈琲は3段階の焙煎度指定可能
☆ブレンドは濃深煎一種と浅煎り3種
☆ネルドリップの濃厚珈琲が豆指定でS,Wを楽しめる
☆ジャズが流れる洒落たホール
苦味の強い珈琲好きには堪らない本格的珈琲店です。
2019-05-23 昼に極上のアイスコーヒーをいただき、大満足したお店です。今回は2021-09-05 昼分以来3年ぶりのレビューを書きます。
JR中央線国分寺駅南口、マルイの駐車場の真前、三井住友銀行の先の角地のビルの2階にあります。
階段を上がると、角ガラスを15枚嵌め込んだ灰緑色の木の引き戸があります。一旦入店すると、ゆったりしたテーブル席とカウンター席が待っています。カウンターの椅子が座り心地良さそうです。隅にピアノが置かれ、植木鉢の木と共にアクセントになって居ます。角地にあるので2面の窓から柔らかな光が射し込んで良い雰囲気。
今日も窓際の特等席テーブル席に座りました。
店の奥側の大型焙煎機の目隠しを兼ねている棚にはコーヒー豆のガラス容器が20個並んでいます。
メニューは、ブレンド(濃深煎のオールドフレンチと浅煎り3種]とストレート16種にアイスコーヒー、更にネルドリップで濃厚珈琲もブレンドと全てのストレートが頼めます。
ストレートコーヒーは、浅煎り、深煎り、濃深煎りの3段階が選べます。
また、カフェオレ、キューバン珈琲(ミルクです抽出)、珈琲フロート、珈琲ゼリーといった珈琲アラカルト、ココアも楽しめます。
スイーツは、チーズケーキ、レモンパウンド、ココアパウンドなどからその日の一種類。サンドイッチなどのフードは一切無い潔良さです。
□オールドフレンチ(濃深煎) 700
をいただきました。前回はマンデリンコーヒー 濃深煎でしたが、今回の深煎りブレンドも流石という印象の素晴らしい品です。
この見るからに美しく美味しそうな珈琲は濃深煎りと言うだけあって、エスプレッソの一歩手前の濃厚さ。量は少なめですが口一杯に芳醇な香りと苦味が拡がり大満足。それでいて後口がスッキリ、すーっと苦味が消えて行くのが不思議。
ほんとうに美味しいコーヒーでした。
明るく静かな2面ガラス窓のホールの窓際に陣取って、初冬の柔らかな陽射しを楽しみながら安らぎの時間が過ごせました。
お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し、近隣にCP多数、マルイ駐車場もすぐ
訪問日 2024-12-15 昼
喫煙 : 不可
定休日:火曜日
営業時間:11:00-20:00
クレジットC: 不可、電子マネー: 不可、QR:不可
無料WiFi : 無し
リピートの可能性: 高い
メモ :