無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3895-1838
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
特徴のある『刀削麺』w
この夜も〆の一杯
前々から気になっていた此方のお店へGo!でありますw
■ワンタン刀削麺 800円(+税80円)
メニュー全体を見る前に
パウチングされた一枚のお品書きに注目!
中々食すことのできない『刀削麺』が、ズらぁ~りと並ぶそれに
オヤジの心は掴まれました
〆の一杯~
そう思うと濃い味付けでなくシンプルに行きたい・・
結果、チョイスしたのがこの『ワンタン刀削麺』です
注文すると
「ライスが付きますけど、如何ですか?」
と聞かれ、折角のサービスに快く?受け入れてしまったオヤジ・・
「あの、小さい器で少量でお願いします」
すると店員さん(女性)が
「ハイ、そうです。小さい器ですよ、大丈夫です。」
そんなこんなのやり取りがあって
これが後に、大変なことになるとは・・・
暫くお水を飲みながら、テレビでは新型コロナウイルスの報道番組が流れていて
「フムフム」と思いながら観ていたら、待望のお品が完成しました!
「おぉぉ~!」
最初の気持ちですw
刀削麺でワンタン入り
そう思っていたので非常にシンプルな図柄をお品書きの写真のとおり
イメージしていましたが
目の前に現れたお品は、チャーシューは写真の通りでしたが
野菜が種類多く入っていたことに喜びました!
飲んだ後に野菜も取れて、罪悪感も減少⤴
スープはアッサリ系のお味で酔いどれオヤジに最適
チャーシューは良く煮込まれ醤油ベースのお味がしみ込んでいてGood
ワンタンは・・たぶんですけど食べた数は7個あったような・・十分です!
そしてなんといっても麺w
刀削麺ですが此れまで食べた中で一番顎を使うタイプで
食べごたえがありました⤴
きしめんやひもかわうどんを思い出させるほどの太さある刀削麺
厚みもあって、これは茹で上げの時間がかかるのでしょうね?
待ち時間も納得です
ラーメンの麺と云うよりも”うどん”に近いタイプ
無料サービスの小さな器で届いたご飯が盛りが良くて中々食べ切れません!
飲んだ後でなく普通に食べたらお腹も満たされbestchoiceとなる
一杯ですw
後半戦は辣油を大量投入して、
刺激を与えてギリで完食・・
もう、お腹がパンパン!
もう、この特徴ある刀削麺とご飯を食べていると顎が疲れる感じでして・・(汗
あくまでも個人的想像ですが
こちらは大陸系の中華料理店と思います~
お品の量も多めでお腹の空いたときに是非行きたいお店
次回は〆でなく本チャンで楽しみたいと思ったお店でしたw
口コミが参考になったらフォローしよう
価格.見物人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
価格.見物人さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
蒲田你好 町屋店(ニイハオ)
|
---|---|
ジャンル | 餃子、中華料理、飲茶・点心 |
予約・ お問い合わせ |
03-3895-1838 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
町屋駅前駅から419m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
27席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
関連店舗情報 | ニーハオの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
『青龍』で立ち飲みを楽しんだ後、
駅へと向かい歩き始めると直ぐに尾竹橋通り沿いにある当店
「飲んだ後の〆に麺か?」
そう頭の中で考えが過ぎったら
身体は進行方向から反転して店の自動扉を開いていた(笑
こんばんはぁ〜♪
◆ワンタン刀削麺 880円
◇青島ビール(小瓶)480円?
会計 1,360円(税込)也?
青島ビールの価格、記憶が定かでなくて、たぶんこんな感じ(汗
蒲田に本店があるに你好
ここ町屋店が都内城北地区唯一の店舗で最北端なのだと思う
遠く蒲田まで行かずとも你好の味が楽しめるのだから
有難い存在でもある
ここに来ると食べたくなるのが刀削麺
〆の麺だから、シンプルな味わいを求めて『ワンタン刀削麺』にしてみた
一応、『青島ビール』を添え飲み物として追加注文をしてみた
当店の刀削麺は力強さを歯応えで感じる麺
ひもかわうどんとすいとんの間?なんて思っている
これが美味い、好みなのだ!
スープはシンプルな醤油ベースの物
日本の醤油ラーメンスープに似ているようで、しかし一味違う
チャーシューが紹興酒や八角を使って煮込み仕上げているのだろうか?
一枚しか乗っていないが、そのチャーシューから滲み出る味わいが
更に一味も二味もスープに加えてくれて
普段口にしない中国料理らしい美味さを楽しませてもらった
チャーシュー、やわらかくて美味♪
刀削麺ともう一つの主役、ワンタン
プルツルンッとして美味しかった♪
餡に入る挽肉が余計な味付けなくそれを堪能する下味のみで
刀削麺のスープとも相性が良かった
ご馳走さん!
お陰様で腹が満たされ、あとは電車に乗って帰るだけ
酔いと満腹感とで寝過ごさないように気を付けて行こう(笑