lynx   »   [go: up one dir, main page]

一切の妥協を感じない、味わい深いベンガル料理✨ : ベンガル料理プージャー

この口コミは、こっちん0623さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

一切の妥協を感じない、味わい深いベンガル料理✨

町屋 ベンガル料理プージャー

2006年6月のオープン。
町屋にあり東京で唯一とも言えるベンガル料理の本流とも言えるコルカタ周辺≒西ベンガルの料理を提供する貴重な人気店「Puja(プージャー)」。
カレー百名店2017~2020年及びアジエ・エスニックTOKYO百名店2022~24年。
西ベンガルの料理を食べられる店は全国的にみてもとても少ないと言われています。

中々遠目エリアなので先延ばしにしてたけど、車で15分くらいの所にうちの流通のロジセンターがあるので納品がてら漸く「プージャー」に訪問。

Puja店主の長潟さんは、今では無形文化財に指定されているベンガル地方の音楽/大道芸である「バウル」の魅力に惹かれて渡印し奥様のションチータさんと出会う。インド滞在中に奥様の実家でベンガル料理の基礎を学び、日本に帰国。そこからは独学で料理を完成させていったとの事。

曰く「なるべく現地で食べられているものを出したいんです。プージャーにはベンガルの人も食べにくるので、彼らが本当に美味しいと思うもの以外はやりたくないと思っています」。

Pujaで提供される料理はどうしても手に入れにくい魚類などを除き、そのほとんどが西ベンガルで実際に食べられている食材や調理法を忠実に守っている。日本では「マトン」といえば羊だと思われているが、ここでは現地流に山羊を使用。

現在は①②③と3種類のカレーが用意されていて、Aセット(カレー1種)・Bセット(カレー2種)・Cセット(カレー3種)でオーダー。

プージャーで有名なのは①というのは知ってたのと同時に横長皿でターリーとは別提供になるので、注文はBの「2 kind of curry」でカレーは②と③。ランチには豆カレー(ダール)・野菜料理・サラダ・バシュモティライスが付きます。

注文から7分程でBセットが着皿。
左から「豆カレー」、野菜料理、②海老ココナッツ、③チキンカレー。

・ダールは優しいテイスト、割と一般的に想像出来るお手本的なダール。
・野菜料理、これ多分ほぼサブジですね、調理具合と味わいも良い一品でライスとも合う。
・②海老ココナッツは繊細で奥行きのある味わい深さ、ココナッツは直接的ではなくおそらく優しい円やかさを出しているのかと、海老バッチリ美味◎
・そして③チキンカレーは酸味の効いたキレッキレなカレー、スパイシーで薬膳にも通じるようなテイストで旨〜い❣️

全体的には隣接しているネパールにも近い味わいもするような。
またバシュモティライスの風味と食感がとても好みだった。

で食後に感じ事は、勿論現地には行った事ないけど、おそらく妥協せず現地の味わいに仕上げているようなテイスト。換言すると、例えばエリックサウスやダバインディア系など、インド料理でありつつもどこか日本人の味覚にも合わせている印象なんだけど、プージャーは一切日本に寄せてない味わいを大切にしているんだろうなと。

美味しかったです✨
ご馳走様でした♪

  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • ベンガル料理プージャー -
  • {"count_target":".js-result-Review-191085051 .js-count","target":".js-like-button-Review-191085051","content_type":"Review","content_id":191085051,"voted_flag":false,"count":86,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

こっちん0623

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

こっちん0623さんの他のお店の口コミ

こっちん0623さんの口コミ一覧(970件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ベンガル料理プージャー(Puja)
受賞・選出歴
アジア・エスニック 百名店 2024 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2024 選出店

アジア・エスニック 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アジア・エスニック 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

カレー 百名店 2017 選出店

食べログ カレー 百名店 2017 選出店

ジャンル インド料理、インドカレー
予約・
お問い合わせ

03-3800-1636

予約可否

予約可

住所

東京都荒川区町屋3-2-1 ライオンズプラザ町屋 B1F

交通手段

東京メトロ千代田線「町屋駅」1番出口より徒歩6~7分
都電荒川線「町屋駅前駅」より徒歩6~7分
京成本線「町屋駅」より徒歩7~8分

東京メトロ千代田線 町屋駅、一番出口に出て、
交番脇の横断歩道を渡り、右折します。
(京成線、都電荒川線の場合は、
荒川線の線路脇の交番を、最初の目印にしてください)。

目の前の通りは尾竹橋通りです、
まっすぐ北に(千住方面に)十数分歩きます(土地勘あればそんなにかからない)。
進行方向にミスタードーナッツ、てんや、コージーコーナー、
中華料理・上海閣、七輪焼肉・牛繁、パチンコ・ウインベルイースト、道路沿いライオンズプラザが現われます。
その地下一階、レストラン街にPuja はあります。

町屋駅前駅から376m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜(祝日の時は営業、翌日が休業) 不定休あり HP等で確認願います
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

16席

(テーブル3卓10席、小上がり座敷3卓6席、予備卓、予備椅子あり)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

全時間帯禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

公式アカウント
オープン日

2006年6月

初投稿者

maamaa(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

町屋・南千住×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 尾花 - メイン写真:

    尾花 (うなぎ)

    3.77

  • 2 カフェむぎわらい - 料理写真:パンの盛り合わせとスープ 

    カフェむぎわらい (パン、カフェ、オーガニック)

    3.71

  • 3 正泰苑 - メイン写真:

    正泰苑 総本店 (焼肉、ホルモン)

    3.68

  • 4 ベンガル料理プージャー - 料理写真:ヤギ肉のセミドライカレー1

    ベンガル料理プージャー (インド料理、インドカレー)

    3.65

  • 5 丸千葉 - 料理写真:2012.5 しめさば(550円)

    丸千葉 (居酒屋)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг