無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5589-6835
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
赤羽西の弁天通り沿いにある洒落た居酒屋です。
店の入り口
店の看板
店外のメニュー
店のコンセプト
メニューの一部
お通し ¥500
秋刀魚炙り刺身 ¥880
純米吟醸「ひやおろし」
ひやおろし ¥700
煮穴子の柚子風味 ¥980
口コミが参考になったらフォローしよう
グルマンじゅん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グルマンじゅんさんの他のお店の口コミ
店名 |
酒菜・からく
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、創作料理、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-6835 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR赤羽駅西口から 徒歩5分 赤羽駅から339m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8011502014545 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
21席 (カウンター7席/テーブル4名×2卓、2名×1卓/掘りごたつ4名×1卓 ※感染症対策のため、こちらから更に席数を減らしております。何卒ご了承くださいませ。) |
---|---|
個室 |
有 (2人可) 完全個室ではなく半個室です |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり(2台のみ) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
申し訳ございませんが当店はゆっくりとお酒とお食事を楽しんでいただく為に小学生以下のお子様のご入店はお断りさせて頂いておりますので、あらかじめご了承願います。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2000年2月15日 |
電話番号 |
070-2617-4184 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
赤羽西の弁天通りは西口ヨーカ堂角から始まって緩いカーブや坂を
経て西が丘1丁目の交差点で終わりになる道です。その先は閑静な
西が丘の住宅街です・・この地区は駅から離れてはいますが住宅
としての歴史は古くて、敷地の広い一戸建てが多数あります。
右に行くとナショナルトレーニングセンターや西が丘サッカー場
がある地域を経て、都営地下鉄三田線の本蓮沼駅に着きます、前を
走るのは中仙道です。弁天通りは昔ながら古い通りで、路線バスも
頻繁に通ってますが、すれ違いがやっとな通りです。
そして駅前とも赤羽1番街とも違う穴場的な飲食店がある通りでも
あります。例えば桜花、赤羽炭や、竹山食堂等が代表的な店です。
赤羽西口から徒歩5分位の弁天通りの右側にある「酒菜からく」は
この地で16年営業していまして、ドアが重厚な木製なので少し入り
難いですが店内は穏やかな空気が流れています。
入ってすぐの左側にテーブル、正面にはカンターが7席位で、奥の
方に個室ではないですが、半個室的な(ドアはない・・)スペース
がありまして、40才位の品の良い女性が予約して利用してます。
カウンターに座りました、内側の料理人は少し寡黙ですが、時折
みせる笑顔が「はにかんだ」感じで好感が持てます。接客は40才
位の凄く感じの良い女性が担っていて、利き酒師の免許が飾って
ありました。
メニューを見ると、ビールは瓶はハートランドのみで、これは好きな
ビールなので嬉しいです。それと一番充実しているのは日本酒でして
聞いた事のない銘柄が揃っていて、メニューに無い物もたくさんあり
ました。日本酒以外にも焼酎各種、珍しい梅酒も揃ってました♪
注文は、ハートランドビール瓶(¥600税込以下同)をお願いです。
料理1品目は秋刀魚が焼き、刺身、炙り刺しが同価格であったので
炙り刺し(¥880)にしました。
注文は終ると細長い白の器に5品盛られた「お通し」が出ました!!
内容は、左から「栗の煮物」,「厚焼き玉子」,「枝豆」,「大根漬物」
「切干し大根」です・・小量ずつですが丁寧に仕事がされていて
まずは無難なスターターと言った感じでした(¥500)。
秋刀魚の炙り刺身は1尾分ですが、生姜醤油と、ポン酢をかけた大根
おろしで頂くものでしたが、どちらでも美味しく頂けました。少し
皮目を炙った事で、独特の旨味が出ていました。これは好みで生が
好きな人もいるかとは思います。
ビールが無くなったので久々に日本酒を飲んでみようと綺麗な奥様に
相談すると何種類かある「冷やおろし」の中から希望で香りの強い
どっしりとしたものと希望を伝えると、聞いた事もない銘柄の物を
持ってれくれました・・名前は聞いたけれど忘れてしまって、後で
ボトルの写真から判読しようと思ったけれど、判読不能でした(^_^;)
でも、希望通りで香り高くてボディーも重い感じの純米吟醸酒です。
正1合で¥900位でしたが、1合に少し足りなかったので¥700
に値引きしてくれました。
これに合わせるつまみは「煮穴子の柚子風味」にしました(¥980)
これは冷菜で寿司屋さんの仕込のように仕上げていて、1本分です。
その上に柚子の皮をおろしてかけてあって、9月なれど気温が低い
日だったので秋から冬を感じました、山葵も添えてあったので使うと
また違った美味しさになりますね♪
店内はジャズのスタンダードが流れていて客層も、ばか騒ぎする人は
なくて皆さん大人です。決して安価ではないですが質が良くて美味な
魚類や、ゴールデンポークと呼ばれている銘柄豚も食べられますので
赤羽西ではお勧めの店であります。