無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-0479
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
色々なものあるくじらやで、いつまでとも知れぬ酒宴を その◯? | 毎日ゆでゆで、ゆでがえる - 楽天ブログ
テーマ:あっちゃから、こっちゃへ、食堂やら居酒屋へ(261)カテゴリ:酒がなければ生きていけません。
また宴会で使いました。
写真あげときます。
点数はお世話になりすぎているので満点です。参考にならないかもしれません。ごめんなさい。
*お酒はちょっと色々お願いしてるので、あえてあげません。ご了承下さい。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://plaza.rakuten.co.jp/yudegaeru/diary/201705290001/
煮込みしかないことは全然ない くじらやで、いつまでとも知れぬ酒宴を
テーマ:あっちゃから、こっちゃへ、食堂やら居酒屋へ(82)カテゴリ:酒に笑う人生(笑
お世話になり過ぎてて、普通に評価出来ないシリーズ。
もうね、最初っから書いときます。
何回も酒宴させてもらってるので、満点以外ありません。
春夏秋冬、何時の季節も、忘年会も新年会もいっつもお世話になってます。ありがとうございます。
って書いて満点つけて終わってしまえば良いんだけど、そういうわけにもいかないでしょうの東十条のくじら、魚系に強く、活いか刺しも食べれちゃうお店「つち活」
さん。
写真載っけときます。
あと予算は宴会のグレードで変わるのであくまで参考にして下さい。
基本酔いが進んでいくので、鍋の写真がなかったりします(笑。
201605追記
また宴会やったので写真増しときます。
ヱビスの黒の生樽が入ったとの事で注文。
美味しかった。
あと写真撮り忘れたけど〆に冷やし中華が出て、みんなお腹いっぱいだからってこっちに回すので限界まで食べてしまい、このあとつけ麺屋さんに行くも力尽きてしまいました。もう昔ほどは食べられないと感じる今日この頃です(笑。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://plaza.rakuten.co.jp/yudegaeru/diary/201603270000/
口コミが参考になったらフォローしよう
ゆでがえる@がんばらない
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ゆでがえる@がんばらないさんの他のお店の口コミ
店名 |
つち活(つちかつ)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、寿司、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-0479 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR京浜東北線 東十条駅南口 徒歩45秒 東十条駅から202m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し:324円 |
席数 |
60席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) 【完全個室】2~45名までOK。 会社宴会・接待・デート・特別な日に◎ |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、電源あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
電話番号 |
03-3912-6677 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
毎度お世話になりすぎていて点数は参考にならないシリーズ。
えーっと、いつも色々お世話になっているのですが、この時の宴でクジラ盛り合わせ出してもらったらベーコンが滅茶苦茶美味しくて、僕が今まで食べてきたクジラベーコンなんだったんだろうって、人生最強のクジラベーコンでした。いやぁびっくりしました。某1名が突然箸でばばばと捲り取りして一瞬でなくなってしまい、単品で再注文したくらいでした。(表現ちょっとだけ盛ってます)
シマホッケも大きくて良かったです。
アコウ鍋(キムチ風)も美味しかった。
いつも我が儘ばかり言ってしまい申し訳ありません。
またお世話になります。