無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6903-7256
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
毎週水曜日は3種類のカレー食べ放題の日
口コミが参考になったらフォローしよう
グズ子
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グズ子さんの他のお店の口コミ
青砥ジンギスカン 羊の森(青砥 / ジンギスカン、ホルモン)
+Choice(青砥 / パン、喫茶店)
上海縁(鶴見、京急鶴見、国道 / 中華料理、ラーメン、居酒屋)
新庄ふるさと歴史センター 喫茶コーナー(新庄 / 喫茶店、カフェ)
大蔵食堂(新庄 / 食堂、ラーメン、焼きそば)
優心の宿 観月(大蔵村その他 / 旅館・民宿)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
トウキョウゲストハウスミュージックラウンジ(TOKYO GUEST HOUSE OUJI MUSIC LOUNGE)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、バー |
予約・ お問い合わせ |
03-6903-7256 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR王子駅北口、東京メトロ南北線出口より徒歩3分 王子駅から198m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 |
席数 |
28席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ライブ・生演奏あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン、隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
お店のPR |
王子駅から徒歩3分!!ゆったりとしたカフェラウンジ
音楽で世界が繋がる場所。「東京ゲストハウス王子ミュージックラウンジ」 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【料理・味】
14時頃に入店。ピザかパスタを食べたかったのですが、毎週水曜日は3種類のカレー(ポークカレー、キーマカレー、スープカレー)が食べ放題の日で、メニューはこの1種類のみとのこと。たまにはカレーもいいな、ということで利用しました。
3種類のカレー、トッピング(ピーマン、なす、れんこん、じゃがいも、ビーンズマリネ、フライドオニオン)、ライス2種類(ターメリックライス、ジャスミンライス)、野菜サラダを、セルフサービスで皿に盛り付けました。
ポークカレーは豚肉が小さく柔らかかったので、とても食べやすかったです。味は辛すぎず甘すぎずで、万人に食べやすい味付けと思いました。キーマカレーは挽き肉の割合が多めで得した感じになりました。スープカレーはトマトの酸味とサフランの香りがして、さっぱりとした味付けで飽きずに食べられました。カレー皿が大きいので1回でも十分にお腹がいっぱいになりましたが、もちろんお代わりは自由。
ピーマン、なす、れんこん、じゃがいものトッピングは、全て油で素揚げされていたので、色味がきれいで、やわらかいながら歯ごたえがありました。自分の好みにあわせて盛り付けられるのが嬉しいですね。野菜が好きなので、お代わりしてしまいました。
ライスは2種類とのことでしたが、ジャスミンライスが無くなったとのこと。食べてみたかっただけに残念ですが、入店時間が遅かったので仕方ないですね。ということで、ターメリックライスをいただきました。カレーにあわせて、あまり柔らかくなくパラパラとした炊きあがりで、美味しかったです。
サラダは、レタスやキャベツの千切りなどの一般的な野菜サラダでしたが、カレーがメインなのでちょうどよかったです。
有料で追加トッピング(100円)を注文することができます。鶏のから揚げと温泉卵の2種類がありました。温泉卵はすぐに提供されましたが、鶏のから揚げはしばらく待ちました。提供された時に熱々だったので、おそらく注文を受けから揚げたのかも。
【サービス】
wifiがあります。
窓側はカウンター席になっていて、コンセントが設けられていました。パソコンを使うことが想定されているのかも。
スタッフさんは20代の若者で、気構えなくてもいい感じです。
【雰囲気】
店舗の隅にステージがあり、グランドピアノなどが置かれていたので、演奏がなくても「ライブハウスで食事をしている」という気分になりました。
大きな窓の正面は醸造試験所跡地公園になっており、子どもらが遊んでいるのを見ると気分が和みました。
【CP】
カレー食べ放題は税込み850円。追加トッピング(鶏のから揚げ、または温泉卵)は100円。合計で950円でお腹いっぱい食べることができて満足しました。
【酒・ドリンク】
アルコールの提供はないとのことなので、ちょっと残念。
冷たいもののみセルフサービスで、6種類(ウーロン茶、ジャスミン茶、アイスティー、アイスコーヒー、オレンジジュース、グレープフルーツジュース)ありました。何度でもお代わり自由。種類が豊富でうれしいですね。
温かいドリンク(紅茶、コーヒー)はセルフサービスではなく、カウンターに声かけする必要があるとのことなので、食後に温かい紅茶をお願いしました。注文を受けてから水を沸かして淹れていたので、香りのたつ熱々の紅茶をいただけました。
【その他】
「ホテルあすか」の看板が目印です。王子駅側の入口はゲストハウスの宿泊者しか入れないので要注意。レストランの入口は奥に回った醸造試験所跡地公園側にあります。