無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5939-8445
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
彩めランチメニュー(ねぎとろ丼&蕎麦)♪
蕎麦切り・うどん切り 彩め
店頭ランチメニュー
彩めランチセット
彩めランチセット
季節のお薦め
お品書き
お品書き
お品書き
おすすめ
彩めランチセット
サラダ
冷したぬき蕎麦
ねぐとろ丼
そば湯
ランチセットの親子丼と蕎麦のセット♪
今日のランチは板橋にあるお気に入りのお蕎麦屋さんの
『蕎麦切り・うどん切り 彩め』さんで食べました♪
最寄り駅は都営三田線本蓮沼駅から徒歩2分、蓮沼アスリート通り沿いの1階で営業しています。
ご夫婦で頑張っているお蕎麦屋さんで、
美味しい蕎麦と料理を良心的な価格で提供しています。
この店の魅力は手打ち蕎麦・手打ちうどんと丼物がついたランチセットがあり、
平日限定ではなく週末もやっているので訪れました!
お店に入るとカウンターの1席が空いているだけで、ほぼ満席の状態でした。
お客の全員が企業名の入ったジャージを着ていたので
ナショナルトレーニングセンターに来ていた選手たちかもしれません。
女将さんが「かなりお待たせしますがよろしいですか?」と聞かれたので
「時間はあるので待たせてもらいます」と言ってカウンターの端に座らせてもらいました。
手打ちの「せいろ」が680円(税込)からあり、大盛りは+150円(税込)です。
このお店ではいつもコスパの素晴らしいランチセットを食べています。
海老天丼・ねぎとろ丼・イカ天丼・親子丼・チーズたぬき丼など、
蕎麦orうどんのついたセットが千円以下で食べられます。
いつもと同じように「親子丼と蕎麦 セット」を冷たい蕎麦で注文しました。
食後に限定10食の「そば茶プリン」もお願いしました。
注文してから約15分後にサラダとお新香、薬味の刻み葱が着膳しました。
自家製なのか胡麻ドレッシングの掛かったシャキッと新鮮野菜を食べながら蕎麦を待ちました。
さらに約8分後に冷たい蕎麦が提供されました。
冷たい蕎麦はぶっかけタイプの冷したぬき蕎麦です。
淡い茶色を帯びた細打ち蕎麦は、コシ・ノド越しとも申し分のない美味しさです。
出汁が効いた上品な味のツユが私好みの蕎麦です♪
どんなに忙しくても蕎麦を食べ終える頃に蕎麦湯を出してくれるのが
このお店を気に入っているもう1つの理由です!
残ったツユを蕎麦湯で割り、極上の蕎麦スープと一緒に親子丼を食べました♪
冷たい蕎麦の提供から3分後に親子丼を出してくれました。
ボリュームのある親子丼で出し汁がたっぷりと入った汁だくの親子丼です。
付いていた木製スプーンで汁ごと食べました。
デザートの「そば茶プリン」は、炒った蕎麦の実がのっています。
甘さを抑えたとろけるような舌触りが本当に美味しいプリンでした♪
PayPayで会計を済ませると女将さんが申し訳なさそうに謝るので
「待った甲斐があり、今日も美味しかったです」と云うと
嬉しそうな笑顔が返って来ました♪
蕎麦切り・うどん切り 彩め
店頭のランチメニュー
新そば
お品書き
お品書き
お品書き
ドリンクメニュー
彩め ランチセット
彩め ランチセット
サラダ・漬物・薬味
冷たい蕎麦
親子丼
そば湯
そば茶プリン
親子丼と蕎麦のセット♪
板橋のお気に入りの蕎麦店『蕎麦切り・うどん切り 彩め』でランチを食べました♪
最寄り駅は都営三田線本蓮沼駅から徒歩2分、国立スポーツ科学センターや
ナショナルトレーニングセンターに向かう蓮沼アスリート通り沿いにあります。
約1年ぶりに訪れましたが、店頭のお品書きを見ると
「せいろ」が650円(税込)⇒ 680円(税込)にアップしていました。
手打ちの二八蕎麦と手打ちのうどんがこの店の魅力です!
蕎麦orうどんと丼物が付いたランチセットは値上げをせずに同一料金のままでした。
店に入るとテーブル席は埋まっていたのでカウンター席に座りました。
ランチセットのメニューには海老天丼・ねぎとろ丼・イカ天丼のメニューがありましたが、
店頭メニューにあった「親子丼と蕎麦セット」を注文し、冷たい蕎麦をお願いしました。
注文してから約3分後にサラダとお新香、薬味(刻み葱)が運ばれてきました。
千円以下の手打ち蕎麦のセットメニューにサラダがついているのは嬉しいです!
しかも胡麻ドレッシングが美味しく、漬物が苦手な私でもこの店の沢庵は
食感・味ともに良く美味しくいただきました。
さらに約3分後に冷たい蕎麦が運ばれてきました。
この店の冷たい蕎麦は天かすを載せたぶっかけスタイルの蕎麦です。
淡い茶色を帯びた細切りの蕎麦は程よいコシと喉越しの良さが魅力です!
出汁を効かせた上品な味のツユとの相性も抜群です♪
私がこのお店を気に入っているもう1つの理由が蕎麦湯を出してくれるところです。
冷たいぶっかけの蕎麦で蕎麦湯を出してくれるお店は少ないのですが
さらにポタージュスープのように調整した白濁の蕎麦湯を出してくれます。
この上品な蕎麦ツユにトロッとした濃厚の蕎麦湯を注いだ極上の蕎麦スープを楽しみました♪
さらに蕎麦を食べ終えたタイミングに親子丼が運ばれてきました。
しっかりとボリュームがあり普通サイズの親子丼です。
このお店自慢の特製タレをたっぷりと入った汁だくの親子丼は食べ応えがあり、
本当に美味しかったです。
クオリティの高い蕎麦と美味しい親子丼のセットはコスパ最高のランチでした!
お腹がいっぱいになると、ここで会計を済ませて帰るところですが
この店のもう1つの魅力が限定10食の「そば茶プリン」です!
蕎麦の実をのせたプリンは、私好みの甘さを抑えたきめの細かい
とろけるような舌触りのプリンが絶品の美味しさです♪
手打ち蕎麦と親子丼のセット(どちらも普通サイズ)にデザート(そば茶プリン)を
つけて1,050円(税込)は申し訳ないと思うほどお得なランチでした!
蕎麦切り・うどん切り 彩め
店頭メニュー
店頭のランチメニュー
ランチセット
季節のおすすめ
そば茶プリン
サラダ&漬物
冷たいそば
そば湯
親子丼
そば茶プリン
手打ち蕎麦と親子丼のセット♪
板橋の町蕎麦店『手打ち蕎麦・うどん 彩め』でランチを食べました♪
都営三田線本蓮沼駅から徒歩2分、駅からナショナルトレーニングセンターへ向かう途中にあり、
車で北赤羽へ向かっている途中に「蕎麦」の看板を見つけました!
手打ちの〝二八蕎麦〟がセットメニューでありました♪
手打ち蕎麦&手打ちうどんの「かけ」「せいろ」は650円(税込)からあります。
店に入るとカウンターの1席だけ空いていました。
厨房に男性、ホールは愛層の良い女性が担当しており、
ご夫婦らしき二人が忙しそうに働いていました。
この店で人気メニューが「カレーうどん」だそうで、色々と種類がありました。
私は「親子丼と蕎麦セット」を注文し、冷たい蕎麦をお願いしました。
壁に「そば茶プリン」があるのを見つけ、思わず追加でオーダーしました♪
注文してから約6分後にサラダとお新香、薬味(ネギ、わさび)が運ばれてきました。
さらに約3分後に冷たい蕎麦が提供されました。
天かすが乗ったぶっかけの冷たい蕎麦で、手打らしくやや不揃いの細麺で、
程よいコシがあり喉越しの良い美味しい蕎麦でした。
出汁の効いた優しい味のツユとの相性も良かったです♪
蕎麦を食べ終わる頃に親子丼が運ばれてきました。
ミニサイズではなく、普通サイズなのが嬉しかったです。
しかも私好みのツユだくの親子丼で、開店当初から継ぎ足してきた特製タレが
自慢の親子丼だそうです。
何と!冷やしのぶっかけ蕎麦に蕎麦湯を出してくれました。
しかも、いい具合に調整した白濁の蕎麦湯でした。
さすがに普通サイズの親子丼に蕎麦を食べるとお腹がいっぱいになりました。
そしてデザートに、そば茶プリンです♪
ソフトクリームも大好きですが、プリンも大好物です。
蕎麦の実が乗って、きめ細かい滑らかな舌触りの甘さ控えめのプリンでした。
間違いなく近いうちに再訪問したいと思います!
口コミが参考になったらフォローしよう
fujisan3216
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
fujisan3216さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
手打ち蕎麦・うどん 彩め
|
---|---|
ジャンル | そば、うどん、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
03-5939-8445 |
予約可否 | |
住所 |
このお店は「北区上十条3-12-7」から移転しています。 |
交通手段 |
都営地下鉄三田線本蓮沼駅A1出口から赤羽商業高校方面に2分 本蓮沼駅から127m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
19席 ([テーブル]2席×4卓、4席×1卓 [カウンター]7席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供用食器あり |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年2月13日 |
備考 |
【更新頻度の多いSNSはFacebook→instagram→Xの順】 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
約半年ぶりに『蕎麦切り・うどん切り 彩め』さんでランチを食べました♪
板橋本町駅の次の本蓮沼駅から徒歩2分、
ナショナルトレーニングセンターへ向かう蓮沼アスリート通り沿いにあります。
何とか12時前に到着しましたが、テーブル席は既に満席で、カウンター席だけが空いていました。
いつもの定位置である入口から一番近い席に座らせてもらいました。
お品書きを確認すると、季節のお薦めに「揚茄子とトマトのピリ辛胡麻汁せいろ蕎麦」
「鱧天せいろ蕎麦」「梅と鱧天の冷がけ蕎麦」など魅力あるメニューが並んでいました。
手打ち蕎麦と手打ちうどんがあり、一品料理とお酒類も充実しています。
ご夫婦で営業しており、蕎麦が美味しく良心的な価格とサービスが気に入って
定期的にお世話になっています♪
「せいろ・かけ」が680円(税込)ですが「ぶっかけ」は780円(税込)です。
「天せいろ」「鴨汁せいろ」「半熟玉子ぶっかけ」など食べたい蕎麦は
幾つもありますが毎回食べるのは「彩めランチセット」から選んでいます。
この店の「彩めランチセット」の充実度が素晴らしいので
他のメニューを選ぶのが難しい状態が続いています(笑)
海老天丼・ねぎとろ丼・イカ天丼・親子丼・チーズたぬき丼などと
蕎麦orうどんのセットが千円以下で食べられます。
いつもは「親子丼と蕎麦 セット」を食べているので「ねぎとろ丼と蕎麦 セット」を
女将さんに注文すると「お待たせしますがよろしいですか?」と言われたので
「ゆっくりで大丈夫ですよ」と応えました。
女将さんは混んでいると必ずひと声かけてくれるのが嬉しいです。
週末は待つことを覚悟して訪れているので問題はありません!
注文してから約6分後にサラダとお新香、薬味の刻み葱が運ばれ
ネギトロ丼用の醤油も付いていました。
胡麻ドレッシングの掛かった野菜サラダを食べながら蕎麦を待ちます。
サラダの提供から約3分後に花番さんが冷したぬき蕎麦を出してくれました。
この店のセットの冷たい蕎麦はぶっかけのたぬき蕎麦です。
淡い茶を帯びた極細打ちの蕎麦はとても綺麗な仕上がりです。
私にはここまで極細の蕎麦は打てません。
極細ですが繋がりも良くコシもあり本当に美味しい蕎麦です。
出汁が効いた優しい味のツユも私好みです♪
蕎麦を食べ終える頃に花番さんがねぎとろ丼を出してくれました。
この店ではいつも親子丼を食べているのでねぎとろ丼は初めてです。
残った蕎麦のツユをかけ、醤油を少し垂らしてから食べました♪
食べ終えてから玉子 50円(税込)をトッピングすれば良かったと後悔しました。
このお店を気に入っているもう1つの理由が、冷しのぶっかけ蕎麦を食べても
必ず蕎麦を食べ終えるまでに蕎麦湯を出してくれることです。
手間暇かけて作った蕎麦ツユを最後の1滴まで味わうのが私の礼儀です(笑)
いつものようにPayPayで会計を済ませましたが
「揚茄子とトマトのピリ辛胡麻汁せいろ蕎麦」と「鱧天せいろ蕎麦」が
気になるので近々食べに再訪したいと思います♪