無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3968-8126
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
オトシンさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ジロー's テーブル 志村三丁目店
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
03-3968-8126 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
志村三丁目駅下車 徒歩1分 志村三丁目駅から52m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
28席 (カウンター16席、テーブル4人席×3) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年3月11日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
麺やパンじゃなく、今日は白いゴハンが食べたい。と、こちらにまいりました。
このあたり(志村三丁目駅近く)では、ランチの選択肢が少ないこともあってこの「ジロー’s テーブル」も以前に入りかけたお店です。
そのとき入らなかった理由は、いかにも新しくて「軽い」店構えのせいです。
あまり本格の感じがない中華レストラン。
でもこの日は、お腹がすいたし入ることにした。
入ると店内はほぼ満席です。雰囲気は、どこか「福しん」を思わせる。
順番待ちの人が何人かいます。でも、2人連れ?3人連れ?らしい。
お1人様のワタシは、すぐに空席のあったカウンターへ。
水を出され、すでに決めていたA定食(レバニラ)630円を注文。
外のショーケースで生姜焼き定食より100円安いのを見て、これだ!と思ったのです;
レバニラは好物だから。
しばらく待ってから、カウンター越しに出されました。
お盆にごはん、レバニラ炒め、漬物、スープ。
なかなか、いい感じ。
レバーとニラ、もやしなどの野菜とのバランスがよく、色具合もおいしそうに見える。
食べはじめると、濃いめの味がゴハンに合います。昔ながらのレバニラという感じはないが、おいしい。
レバーの切り方が乱切りっぽくて薄くないのもいい。
スープは玉子スープでさっぱり。
レバーはたくさん入っていますが、あまりレバ臭くない。そのために昔っぽさが少ないのかな?
と思いながら完食しました。量もワタシには充分です。
レバニラ定食を頼む人はけっこう多くて、人気メニューらしいです。
定食に「おっとくラーメン」(+¥100)をつける人もいる。これは、福しんのおともラーメンと同じですね。
けっこういいチョイスかも。
人気もあるし、安いです。
とりあえずは満足いたしました。
古くからある町の中華屋さんは、どこも経営者が高齢化したので、日高屋や福しんも含めてこういう雰囲気のお店がいまや「普通の中華屋さん」なのですね。
回転寿司が「普通のすし屋」になってしまったのと似た現象ですが、ちょっと味気ないような…。
【分煙状況:完全禁煙】